>>6
抜け道、というか、日本も養鶏場のほとんどはケージ飼いなので条件は同じだとおもう。
養鶏農家が禁止されている殺虫剤を使っているかどうかだけが問題。
ただし、何らかの殺虫剤は使っているとおもう。それをどう評価するのかは人それぞれ。

euでは、平飼いしか認めない、っていう神経質な動きもあるみたいだけどもどうなのだろう。
卵一つ、100円とか、そうならないと、根本的な問題解決にはならない。
結局、安全基準の妥当性と農家の遵法精神に依存している。