X



【フジテレビ】まるで本物の魚「ロボットフィッシュ」がすごい!韓国の企業が開発した話題の魚ロボット[8/20] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:56:27.96ID:CAP_USER
・ロボットフィッシュ「MIRO」の泳ぎ方が魚そっくり
・日本ではホテルや寿司店が購入 レンタルは2万円から
・スマホでの操縦やカメラ搭載も可能 課題はあるが今後様々な使い道がありそう

本物の魚のように泳ぐ魚ロボットをご存じですか?韓国の企業AIROが開発したAIベースのロボットフィッシュ「MIRO」が話題になっています。

百聞は一見に如かず、まずはその映像をご覧ください。尾びれなどを使って泳ぐ姿は本当にリアル!充電式で自律的に泳いで、ぶつからないように赤外線センサーを使用しているそうです。

http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36746/5bfb0e7c-353b-4e0b-a4ff-afc46b003f00.jpg
http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36747/26dedc51-82fa-4fb9-9275-345f0516cbfb.jpg
http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36748/e779cc82-c2ce-4428-9b22-5e1dcc70c966.jpg
http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36750/b59fae5b-4af8-40a0-a7a7-84cfed832d4f.jpg

最初はリアルなデザインだった

http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36751/c2ff8452-889e-4d7a-91a4-30d3b0a584d7.jpg

MIROを開発した韓国AIROの金武賢さんにお話を聞きました。

金武賢さん:
最初日本に持ってきた時には結構リアルな柄にしたんですけれども、「キモい」とか「気持ち悪い」とか言われて、それでこういうデザインに変えました。

佐々木俊尚:リアルだと気持ち悪いんだ。「不気味の谷」ってのがあって、人間の形のロボットを作る場合似れば似るほどだんだん人間との細かい違いが気になって気持ち悪くなるから、あんまり人間そっくりにしない方がいい、魚もたぶんそうなんですね。

観賞用ですよね。開発当初は他に目的があった?

金:空を飛んでるドローンや走ってるドローンはあるけれども水中はなかった。最初はそれがきっかけで研究を始めたら、子供達にも生の魚を見せたりするの難しいんでこれで勉強とかできるんじゃないかなと思って作りました。

鈴木康太(ギズモード・ジャパン編集長):スマートフォンとかでも動かせるんですよね。それがすごい。

佐々木:その場で操縦して好きなところに行かせられる。通信は何で?

金: bluetoothとかです。

佐々木:そうすると範囲は数メートルくらい?

金:はい。水の中なので結構厳しいんですけど。

米川一成取材撮影部長:カメラもつけられる?

金:カメラバージョンは背びれの上にアンテナがついてます。カメラは口のところにつけます。

佐々木:面白いな。よくこんなの考えるよね。

http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36741/3d3c6231-a37c-428b-a9ed-d53efbb5b9f6.jpg

購入75万円〜、レンタル2万円〜

金:日本ではホテルとかお寿司屋さんに販売しました。

米川:お寿司屋さん!?生け簀に!?

佐々木:食べる魚がいるところに一緒に入れてある。すごいな。

米川:実際個人で買われる方もいる?

https://www.houdoukyoku.jp/posts/16687
>>2以降に続く)
0002ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:56:45.50ID:CAP_USER
>>1の続き)

金:日本ではなかったんですけど中国でいました。家でただ泳がせてるだけです。

佐々木:バブルの頃日本の金持ちとか自宅に水槽を置いてアジアアロワナとか飼ったりしていた。そういうノリで泳がせて、来たお客さんをびっくりさせたいという人はいるでしょうね。

米川:エサ上げなくてもいいし、水槽汚れないからいいかもしれないですね。

海老原優香アナ:面白いですよね。ずっと眺められますもん。レンタルの依頼はどういうところから来るんですか?

金:イベント会社が一番多かったんですが、最近は七夕祭りとかお祭りからもきてます。

海老原:今日みたいな感じで大きい水槽に入れて小さい子が見てる感じですね。

佐々木:最近見た中で一番驚いた。生まれて初めて二足歩行のロボット見た時以来に驚いた。HondaのASIMO、あれ見て「うわーっ」と驚いた以来です。

金:ありがとうございます。

佐々木:何かもっと大きくして将来的に水中移動の一つのあり方として可能性あるんじゃないかな。技術的にも。

金:電波の問題がちょっとある。海水だったら100%できないんです。

米川:水中ドローンってケーブル付きのやつ売ってるんですけど、海の中だとケーブルがからまって難しいんですよね。

佐々木:自律的に動いて戻ってくるようにすればいい。非常時にはバラストを放出して浮いてくるようにすればいいんじゃない?

金:電源切れたら自動で上に上がります。バッテリーが残り10%くらいになったら上に上がる。

鈴木:これが進化していったら水害のときとかに結構役立ちそう。

佐々木:スクリューじゃいけない所に行けるみたいなのがありそう。福島第一原発の水中とか泳いだりできそう、デブリを探しに。

金:お願いします(笑)

海老原:今後の展望を教えてください。

金:今集中してるのが、サメを作るとか、これよりもっと小さい20センチぐらいの物を作るとか、群れを作るとか。

佐々木:群れで泳いでたら楽しそう。

http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/36753/a654f206-71af-49cd-ac12-1cdb933e38f7.jpg

8月15日放送「ホウドウキョク×FLAG7」アーカイブはこちら
https://www.houdoukyoku.jp/archives/0009/chapters/29084

(おわり)
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:57:45.36ID:fgF5Srho
大統領の仕事は
   日本にイチャモンを付けることと確信している
        by ムンジェイン
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:01:10.19ID:tqaO4pTW
二番煎じかよ。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:01:38.58ID:wasyS03h
 

  _ノ乙(、ン、)_>>1は見てないけど、日本の某スナメリ保護活動家が作ったロボットフィッシュのパクリ?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:13.30ID:KpRagX7s
生け簀に入れるとかマジやめろ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:03:35.97ID:M7Yf9ITI
またフジテレビの韓国凄いが始まったw
在日キムチの巣窟、反日テレビ局
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:06:31.10ID:pgffRvXt
次はロボ金魚すくいロボだな
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:11:47.57ID:dU0SlO/J
ロボットフィッシュって、何十年も前にどっかが開発してたよな
魚の泳ぐ動作をシミュレートしたやつ
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:12:35.11ID:nOJ49qkh
山の緑化をペンキで色塗りしてる中国にはうってつけのアイテムじゃん。

川が綺麗になったって事で、こいつら泳がせとけばいいんだろ?wwww
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:14:44.77ID:aRBzpDC/
四大河川事業の負の遺産のロボ魚を
日本に売り込むつもりなんだろw
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:15:49.98ID:kZH4CVRI
ダライアス
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:17:59.27ID:do1h4YRh
>>19
アホ、日本のタカラトミーが五年も前に売り出しているわ
朝鮮人は時系列が理解できないんだよな

あえて釣られてやった
魚スレなので
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:19:43.95ID:aPys4TuF
これでダライアスを再現する猛者が10年後に現れる
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:20:32.33ID:Xen/ZfNz
この番組ほかのもみてみたけど雰囲気が変だな

>>13
病気になった魚みたいでちょと怖い
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:25:50.44ID:HAdggE4I
韓国
ロボットフィッシュ

整形して、皆同じ顔になった魚の群れかと思ったら違かった
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:38.65ID:85fdByCp
何処が凄いのか?不思議な記事
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:30:49.66ID:Oe4LDaH7
尾びれを動かし続け過ぎ。
本物の魚は尾びれを動かしてから一旦止めてスーッと進む動作がある。
こんなに尾びれを動かし続けるのは敵から逃げる時くらいだよ。
後は胸鰭つかったブレーキングとかやてほしい。
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:32:36.19ID:0YR6Li/E
63 名前:pH7.74 :2017/08/17(木) 21:47:53.18 ID:C2X/4XZO
結構良い感じの水槽になってると思うんだけど評価してくれ
http://i.imgur.com/YtZnSKF.jpg
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:33:08.59ID:5jvkctid
ベルサーの起源は韓国
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:35:13.41ID:RZD4ZMIb
韓国が技術超大国であること改めて認識した
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:37:27.32ID:maQHt1Cq
報道局に他国の資本が入るとどうしようもなくなるな。

朝鮮半島はもともと支那が犯罪者を島流しにしていた場所だから、何百年も犯罪者DNAが蓄積されて今の韓国朝鮮人が出来上がった。
だから暴力魔、詐欺師、性犯罪者、売春婦ばかりなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況