X



【日本】「みちびき3号」の打ち上げ成功=中国ネット「衛星を打ち上げられるということはミサイルを打ち上げられるということだ」[08/21]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/08/21(月) 08:39:48.10ID:CAP_USER
2017年8月20日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に、日本版GPSの「みちびき3号」が打ち上げに成功したことを伝える投稿があった。

19日午後、測位衛星「みちびき3号」が鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、約30分後に予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。

日本メディアによれば、10月ごろに4号機の打ち上げも予定しており、これらの測位衛星は18年から全面的な運用を始めるという。また、日本政府は23年ごろには7基体制にする予定で、米国に依存しないメカニズムの構築を目指しているという。

これに対し、中国のネットユーザーから

「正常な国になろうとしている」
「米国は同意したのだろうか?」
「日本は米国のコントロールから抜け出そうとしているのかな」

などのコメントが寄せられた。

また、

「安心しな。俺たちが何もしなくても米国が干渉するさ」
「日本は鎖を引きちぎろうとするたびに米国に抑え付けられる。今回もいい結果にはならないさ」

という意見もあり、米国がいる以上は発展も限られるとの意見が多かった。

ほかには

「衛星を打ち上げられるということは、ミサイルを打ち上げられるということだ」
「日本のロケットはすごいな。もし日本が核を開発しはじめたらそれは危険なことだ」
「われわれは強く抗議した方がいいのではないだろうか」

などのコメントもあり、危機感を持ったユーザーも少なくなかったようだ。


2017年8月21日(月) 8時0分
http://www.recordchina.co.jp/b188065-s0-c20.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:40:56.60ID:hfXNr1nW
何でこいつら怯えてんの?
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:43:14.67ID:4/TOWYAe
3
もう逃げてきたのかw
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:43:38.88ID:RJe633w0
ミサイル級程度ならホリエモンがつくってるよ
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:46:45.28ID:4Rk87zrx
>>3
ハイハイ、日本は怖いでちゅね〜www
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:48:15.82ID:ygsG8ogT
宇宙からイトカワを引っ張ってきて北京にぶつけることもできるんだぞ
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:49:53.39ID:w2KOtiKB
>>4
日本語もっと勉強しないといけないね
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:50:04.79ID:NnBK2aWu
>>4
夏まで安倍政権が続いたんだからお前はよ死ね
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:50:37.15ID:4Rk87zrx
>>15
そうそう。
自重してやってるだけなんだけど、分かってないよなw
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:51:54.89ID:EteCS0V8
やっぱり情報遮断されまくってるとバカになるんだなあ
こいつらGPSがなんなのかすら知らなさそう
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:52:35.62ID:jEjO3gOw
>>18
長くても後1年でオシマイだろwwwネトウヨm9(^Д^)
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:53:13.80ID:Trl1/7Ic
臆病な中共だな。自国のミサイルをタナに上げて、日本の打ち上げ能力を批判するなんて
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:53:32.72ID:EteCS0V8
>>22
はやぶさは帰って来てたな
あれも考えてみるとすごい技術だよな。
弾道ミサイルの速度の何倍だったんだろう。
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:54:01.85ID:vq6YGQiI
これH2Aかなんかの液体燃料の奴だろ?
イプシロンの時に言えよ。
あと再突入の実績はないだろ?
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:54:20.32ID:NnBK2aWu
>>21
「絞り」の技術ね
薄い金属の板を型に当てて引っ張って人の力だけで形成する
新幹線のノーズ部分も作れる
すごい技術
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:54:52.21ID:jEjO3gOw
というか、中国様は自力で有人宇宙飛行をやってる国だろww
宇宙技術でも完敗だろwwwネトウヨm9(^Д^)
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:55:02.54ID:ErRToRTS
中国は日本を見習ったほうがいい
これが科学技術の平和利用というやつだ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:55:28.99ID:wr9ICgVb
衛星ロケット=ミサイル・・・当然だろう?何を運ぶかによって内容が変わってくる。
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:55:45.10ID:t8hLdHVk
ゴールポストが動くのは起源だな
0040<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:56:37.50ID:sP+0+8dI
どっちみち日本は核武装する根性まだないから大して脅威じゃないんだけど早め早めに叩くスタイルだな
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:56:52.34ID:jEjO3gOw
>>33
偵察衛星とか打ち上げているのに

どこが平和利用なんだよ〜wwwネトウヨm9(^Д^)
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:57:02.91ID:4Rk87zrx
>>29
てか、更に右派な政権になって悲鳴をあげることになるんじゃねw
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:57:32.76ID:8ZBWwFM0
むしろタングステン落下でソウルプサンなどいつでも焦土にできる。
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:57:42.64ID:1ONmvhYV
文句あるか?
中国にイチャモンつけられる理由は無い
中国もこの頃調子こいてる
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:57:43.14ID:B9NCajWX
小惑星に行って来たはやぶさの例があるから、再突入なんてすぐにできるようになるだろ?
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:58:04.54ID:Q9DpERZZ
何を今更。
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:58:07.14ID:4/TOWYAe
41
シナは偵察されると困るような事をやらかしてる・・・とφ(..)メモメモ
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:58:20.90ID:xeIrX2w9
みちびきが意味するところの重みは打ち上げ技術どころではない
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:59:21.46ID:NnBK2aWu
>>24
一年後関係ない
おまえが 「夏まで持てば自殺する」と宣言したんだから、早く死ね
みんな楽しみにしてる
しょんべんとウンコぶちまけて死ね
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:00:40.59ID:ErRToRTS
なんでもかんでもすぐに軍事に結び付ける中国
ほんと野蛮な民族だよな
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:00:42.54ID:TeWoQKKs
なにいってんだか
それぞれの地域の衛星はそれぞれの地域で担当してねと
アメリカが日本と欧州に言ってるから日本と欧州が情報収集衛星などを頻繁に打ち上げている
自衛隊の宇宙部隊創設もその一環
北米防空司令部の地域分担を求められたから作ることに
自前の早期警戒衛星の研究も始まった
みちびき3号には早期警戒衛星の実験用モジュールが積まれているという噂もある
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:01:07.29ID:tSEKGFcv
核兵器が無くても放射能廃棄物載せれば核兵器並に怖い兵器だろ。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:01:16.12ID:r09ofaxX
衛星を打ち上げたからなんやねんw
そんなもん前からバンバン上がっとるが?
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:02:24.39ID:jEjO3gOw
>>49
覗きは犯罪だぞwwwネトウヨm9(^Д^)

>>51
ソースは妄想かwwネトウヨm9(^Д^)
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:04:16.31ID:UrSQVktu
独自の測位衛星システムは、他国の干渉を受けない巡行ミサイル網を意味する

支那人が泣き叫ぶのは当然。
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:04:22.36ID:4/TOWYAe
57
安価つけてないのに必死に探したのかw
シナの膨大な偵察衛星は覗き用・・・とφ(..)メモメモ
蒼井そらは衛星じゃ見えないと思うけどな。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:04:23.16ID:VW4ujdJP
ロケット技術なんてアメリカの月着陸の時点の技術だろ。枯れた技術なんだよ。それを北チョンは今、必死になってやっている。
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:05:12.71ID:NnBK2aWu
>>57
てめえで宣言したからはよ死ね
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:06:10.31ID:ErRToRTS
ロケットよりみちびきのこれからの将来性を見てもらいたいよな
交通のインフラが向上するのは確実だしセンチ単位で自動運転車を確認できるようになる
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:06:12.58ID:4/TOWYAe
>>60
シナは戦区同士の疑心暗鬼もあって、防衛網がグダグダだからねえ。
なので核ミサイルなどの攻撃用兵器を封じられると、国内の政治闘争で詰む。
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:08:21.03ID:NnBK2aWu
>>65
日本は衛星でアジアの気象情報を入手して
自前の衛星持っていない諸国に無償で情報渡して喜ばれているぞ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:13.95ID:eSvYi1Iq
頓珍漢だなw
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:10:55.96ID:pmW4r1cz
むしろ何時から打ち上げられないと思っていた・・・

あと、NASAのロケット部品も何処で作られたと思ってるんだこいつらは
全部アメリカが自作してると思ってるのか・・・
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:06.25ID:TeWoQKKs
はやぶさの大気圏突入速度がマッハ33
NASAがお出迎えと称して観測機を飛ばすなど最大級の観測態勢を組んだのは
マッハ33の大気圏突入をじっくり観測できる機会は滅多にないから
その他の国も軍や防空産業を集結させて見守ったと囁かれている
カプセルがパラシュート降下して予定地点にぴったり降りたのには呆れたみたいだけどw
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:19.51ID:Uc3YoDGT
あをまり話題にもならないくらいあっさりと打ち上げるようになったな
いいこった
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:11:21.28ID:5JAZnEFs
今頃何いってんだw
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:12:46.42ID:ErRToRTS
あと数年後にはH3が完成するんだよ
中国はますますネガティブキャンペーンを仕掛けてくるだろうな
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:13:18.92ID:4/TOWYAe
>>75
JAXAが失敗してくれないもんだから、マスゴミががっかりしている。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:13:31.65ID:xISgZtfP
>>42
だよなぁ。
惑星軌道から再突入だからね。しかも打ち上げてから何年も後にね。
弾道ミサイル軌道よりはるかに困難な気がする。
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:15:45.52ID:ErRToRTS
>>75
失敗なんかしたらマスコミ総動員で税金が数百億円無駄になったとか
そのお金を社会福祉にとか言い始めるだろうなw
ほんとクソどもだよ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:17:03.94ID:nzezDC4O
固体燃料ロケット:イプシロンに衛星搭載して発射成功って、外国から見れば間違い無く核弾頭ミサイル発射実験成功に映るんだろうなw
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:18:55.24ID:ErRToRTS
>>81
潜在的な脅威と見られるだろうけど
平和目的での利用だから文句のつけようがない
それに日本にはその実績もあって世界貢献してるからな
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:22:10.08ID:gZvOuxos
お前が日本にミサイル撃ったら反撃されるって事だ。未開人(爆笑)
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:22:36.21ID:NYkuSFE5
ちょっと考えてみたけど
ICBMを打ち上げて月軌道をぐるぐる回ってて、時が来たら地球の敵国に落下させるのはどうかな
宇宙に爆弾ある訳だから維持管理も楽で、寿命が来たら軌道から出して被害の無い所で爆発させる
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:22:37.68ID:TeWoQKKs
シナよりも先に人工衛星を打ち上げてしまわないように
朝日新聞と社会党が仕掛けた妨害工作は途方もないものだった
朝日新聞は糸川英夫の高校時代の同級生を科学部長に据えて徹底した個人攻撃を行った
様々な妨害工作を乗り越え超絶変態技術で日本初の人工衛星が打ち上げられたのは
シナ初の打ち上げ成功の1ヶ月前のこと
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:24:18.12ID:ErRToRTS
>>88
社会党はほんと罪深いと思う
日本の足をどれだけ引っ張ってきたことか
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:25:05.41ID:xISgZtfP
>>83
本質的にはアメリカに頼らずにGPS 運用出来るようにすることだけどね。
これができるのは今のところ米ロ中EUだけだから五番目の国として名乗りをあげたところ
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:26:16.67ID:ux4iJH9x
>>79
…なるほど

液体燃料でも即時対応化なICBM …
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:26:19.69ID:8UNF+sW3
 
みちびきは
軌道上で合体して「SOL」となり
ICBMをレーザーで撃破するための衛星
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:26:47.18ID:gZvOuxos
>>81
日本に舐めた真似したら、てめえが死ぬってどんな未開土人にもわかったってこった(爆笑)
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:27:25.89ID:pmW4r1cz
人一人にピンポイントで爆撃できるようになったからなぁ
こんな時位は日本の光学と工作技術を自画自賛してさしあげろ
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:27:27.73ID:rJiKICht
>>27
一応比較すると、弾道ミサイルは7km/s
はやぶさは12km/s程度らしい

まあ、再突入技術自体ははやぶさより前に実験済み
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:27:43.03ID:1I2+ZGuU
>>3
野蛮で土人なのは棒子だろw
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:30:01.47ID:xISgZtfP
>>91
えっ、あれって個体燃料ロケットで打ち上げたんだよ。
イプシロンの前のMV使ってね。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:30:55.54ID:mT+BaZ/3
三周回って落としてもいいぞ 何処がいい♪
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 09:32:58.67ID:0KawpzNL
平和目的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況