X



【今日頭条】警戒せよ!日本版GPS衛星「みちびき」3号機の精度は「もはや軍事レベル」=中国報道[08/23] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:27:54.44ID:CAP_USER
http://news.searchina.net/id/1642451?page=1

 日本版GPS衛星と呼ばれる「みちびき」3号機が19日午後に種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定の軌道への投入に成功した。日本は6月に2号機の打ち上げを成功させており、秋に予定されている4号機の打ち上げに成功すれば、衛星測位システムの本格的な運用が始まる見通しだ。

 現在、世界に存在する衛星測位システムは、米国が運用するGPSと中国の北斗、ロシアのGLONASS(グロナス)、欧州のGallileo(ガリレオ)の4種類だが、中国メディアの今日頭条は20日、日本の衛星測位システムの精度は中国の北斗を大きく上回る可能性があると警戒心を示す記事を掲載した。

 記事は、日本は誤差の小さい衛星測位システムの構築を進めていると伝え、その誤差はGPSの数メートルに対し、「数センチメートル」にとどまる見通しだと紹介。さらに日本は2018年から本格的な運用を行う予定であることを伝え、日本の衛星測位システムの精度は「中国の北斗を凌ぐ」と指摘した。

 続けて、中国の軍事専門家の見解として、日本版GPSは米国のGPSシステムを補足するし、1基は赤道上空の静止軌道を飛行するのに対し、残る3基が8時間ごとに日本上空を絶えず飛行することになると紹介。

 これによって日本版GPSの精度はセンチメートル級となると紹介、「その精度はもはや軍用レベル」だとし、仮に日本が弾道ミサイルを発射する場合はかなりの精度で目標に誘導することができるだろうと伝えている。
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:33:49.46ID:NfGXRrFh
秒速5センチメートル
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:37:54.24ID:NfGXRrFh
遠くかがやく 夜空の星に
ぼくらの願いが とどく時
銀河連峰 はるかに越えて
光とともに やってくる
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:38:11.78ID:lu2TnRLt
自動運転に使うからなだな

シナは気にしなくていい
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:42:12.75ID:6i60j+zl
自動運転、無人農作業機を目指すとセンチ単位が必要だものね。
爆弾を落とすのとは違うわ。

だいたいモノの精度のこと言ったら
「我が国のミサイルより日本製の安いビデオデッキに入ってるベアリングの精度」
とかで昔から知られてる話じゃないの。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:42:47.13ID:xGvVhqV7
自分ちの周辺で精度が高いだけだから、離れた国は攻めてこない限り
気にすることはないだろう。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:45:21.21ID://xTbDtI
QZSSは北斗(ベイドウ)と違ってリージョナルシステムだからそんな心配ないだろ
心配するとしたら日本の近隣…あっ
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:47:36.00ID:CgeusBkj
ナメてんのかビビってんのかどっちかハッキリしろよ支那チク
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:47:58.44ID:oAkSeTfG
>>9
いや、理解してるだろ。理解した上で騒いでる。
一方的に殴りたいだけだから、極端な話イニシアティブ取る事に繋がる
行動技術を開発すると全部騒ぐよ
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:48:58.35ID:qJOOlb5W
民生用のGPS信号がわざと精度を落としてるだけで、衛星測位システム自体が可能な精度は元々高い。

しかも、中国自体も独自の衛星測位システム構築中だし。

ホントに対等ということを知らない奴らだ。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:49:27.18ID:s2Ds1ApZ
これからどんどん打ち上げるよ。
日本上空だけでなく支那上空にも。
将来、新型トマホークミサイルで支那を先制攻撃するために。
 
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:49:45.34ID:+AhVLyIR
日本の民生品が軍事レベルって昔っからじゃん。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:51:26.51ID:p0zawWoK
日本版GPSの精度はセンチメートル級ってメートル級でズレてたらGPSの意味ないだろw
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:51:42.29ID:Z2d8PTSb
まあ、地域検定なんだが、北京は守備範囲だろ
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:54:54.75ID:FOJUbL9A
>>1
pm2.5全開にして見えなくする!
そして、自らは耐性を持つ生物への進化を!
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 06:55:50.66ID:tJRfXNPO
>>18
ロシアは肝心なところは中国に教えていない。
だから北朝鮮を使ってガンガン実験するしかないんだよ。
中国でやって失敗するとやばいことになるからな。
自力では核兵器も作れないとバレたら人民の反乱が起きる。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:00:13.76ID:UuFvHaa9
中共が日本に向けてミサイルを打った瞬間に
落下地点を予測して
上がりっぱなを衛星のレーザービームで撃ち落とすのが目標
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:00:14.76ID:DrFiI07t
日本も軍事研究解禁してたらもっと進めてたろうに
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:04:32.96ID:by9dz04y
防衛には使えるアルネ
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:06:39.09ID:dRFb1ucy
今更 何言ってんだ?ww
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:09:13.79ID:FS4ng470
いやだからさ、衛星測位システムは弾道ミサイルとほとんど関係がないちゅうねん
そもそも弾道ミサイルを誘導して精度を高めるのは原理的に滅茶苦茶難しい
米ソでさえいろいろやったけど上手くいかなくて
精度を高く出来る巡航ミサイルと二本立てになっているのであって
0037<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:10:05.21ID:Z9E0tbs1
元ネタのGPS自体が軍事目的ですやん?
便利だから民生でも使ってるって話で
逆もまた然り
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:14:55.01ID:FS4ng470
弾道ミサイルが誘導できると書いてあるのは
馬鹿が書いた記事だからまともに取り合ってもしょうがない
0043<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:21:15.34ID:LuCpIixm
日本じゃグーグルMAPの現在座標が数メートルずれてたら
苦情のメールを入れる奴までいるからなぁ
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:21:19.37ID:GEzfpdXI
GPSって、もともと軍事で開発れたもんだしな
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:26:46.31ID:I73UBw47
イージス艦2隻で実現可能だけどな
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:27:40.24ID:mXK0fXHf
こういう警戒論を煽って、国内では中国版GPSを打ち上げつつ受信用ICを開発してる。

お金持ちって、いいね。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:28:33.54ID:ThJBX3OM
使えるのは日本付近だけだから弾道ミサイルの誘導には使えない
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:29:13.29ID:2L8T6NIi
日本をカバーするGPSなんだろ
国内の標的にしか使えないじゃん
どこが脅威なんだよ
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:37:39.29ID:u2kBrJEu
精度が良すぎてゴメンね もっと改善するからさ  もう日本の民生技術ってシナの軍用技術上回ってるんだな
その気になる時がこなけりゃいいがな そりゃシナ疑心暗鬼だろうよ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 07:53:11.39ID:TnQHDCYt
>>3
300 furlong per fortnight
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:01:33.35ID:ZeEEWDgK
北斗と比べるな。桁が違うわ
キンペーの右の鼻の穴に打ち込んだろか
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:01:45.34ID:2w7QWIRV
そもそも、位置情報を把握するだけのシステムだよな
戦時中は天気予報も最高軍事機密だったわけだが、日本の天気予報の精度にも難癖つけなくていいのかね
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:05:17.13ID:TnQHDCYt
農機の自動運転にこの精度が必要なだけ
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:08:32.96ID:XZgeWREz
>>6
北斗とみなみ〜
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:12:20.64ID:eO4P0aPV
【いつもCGばかりで、運用中の本物画像無しwwww】
0058<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:24:46.09ID:3IMq7xYW
日本に負けるのは一番の苦痛。
中国政府が作りたいもの(思考回路)はまず軍事に使えるもの。

国のお金使う(衛星を増やす)準備。
貧困対策は後回しね!って国民に言ってるような。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:38:36.50ID:++S1t0lB
>仮に日本が弾道ミサイルを発射する場合はかなりの精度で目標に誘導することができるだろうと

中国の上空にも配置すれば中国をピンポイントで攻撃できるだろけど
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:38:45.93ID:FS4ng470
支那はボールペンのボールが作れないと悩んでいました
去年フランスのボールペン会社を買収しました
ボールペンのボールが作れるようになったと大喜びしていました
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:43:04.80ID:7qm6h4vM
>>1
軍事レベルもなにも、今年の1月に防衛省が自前の軍事衛星「きらめき」を打ち上げただろwwwww
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:43:42.27ID:FS4ng470
なんどでも言います
弾道ミサイルは原理的にほとんど誘導できません
あの手この手で無理矢理やるとしてもこの手の測地衛星では役に立ちません
GPSを誘導に使えるのは比較的速度が遅い巡航ミサイルなのであって
巡航ミサイルと弾道ミサイルの区別を付けましょう
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 08:59:31.57ID:FS4ng470
最終誘導が出来る巡航ミサイルは数メートルの精度があります
弾道ミサイルの場合はどんなに頑張っても数百メートル以上の精度は難しいと言われています
しかもそこまで精度が上げられるのは
例えば失敗したロケットのエンジンの落下場所を精密な弾道計算で特定して
海底3000メートルから回収してこれるような国だけではないかと思われます
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 09:14:11.35ID:OylxtEH/
【今日頭条】って古代史や文化の歴史も軍事もなんでもかんでも…
ろくに調査も取材もなんもしてないのな。

支那の愚民化教育で嘘を教わった認知バイアスの記者が思い込みで記事書いてる雰囲気

これがバカではなく、巧妙なカモフラージュによる愚民化推進なら演技力の高さに関心するよw
0070<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 09:26:52.50ID:zQb8dgVD
日米が戦争させない仕組み作りをして一番恩恵を受ける国は中国だろ
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 09:55:15.32ID:35IzNs9J
今日頭条

こんにちとうじょう。
いまひがしらじょう。
きょうとうじょう。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 09:58:09.19ID:35IzNs9J
日本には遺憾弾道ミサイルしかないから。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:02:09.72ID:+Vk+Fy8C
もはやも何も、日本の衛星は昔から米軍様に気を遣って全力精度にしない事になってる
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:25:42.73ID:vZoWdH3+
ちうごくは衛星破壊兵器もってるけどみちびきの準天頂軌道はかなり高い(離れた)所を飛んでるから落とすのが大変なのでアル
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:42:33.37ID:UVChq2ju
侵略する気満々な人間からしたら、『脅威』だけどね。なら、『侵略しなければ』日本は何もしませんよ(´・ω・`)
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:48:16.18ID:vmzKwDKr
その誤差はGPSの数メートルに対し、「数センチメートル」にとどまる
その誤差はGPSの数メートルに対し、「数センチメートル」にとどまる
その誤差はGPSの数メートルに対し、「数センチメートル」にとどまる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:49:12.94ID:vmzKwDKr
やったー!
目玉でたー
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 12:56:00.72ID:DnzvRZhl
警戒って、やはり日本に侵攻するつもりなのか・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況