X



【朝鮮戦争】GHQに君臨した"マッカーサー"の愚将ぶり 韓国軍は中国「義勇軍」と戦う前からおじけづき、われ先にと逃げる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 12:19:03.66ID:CAP_USER
連合国軍総司令部(GHQ)のトップとして、戦後の日本で「王」のように振る舞ったダグラス・マッカーサー。だが、1950年に勃発した朝鮮戦争ではまったく役に立たず、軍人としての適性を疑わせるほどだった。

「朝鮮半島に原爆投下を主張」に匹敵する“能なし司令官”のエピソードを紹介しよう――。

仁川上陸作戦で形勢を逆転したが

朝鮮戦争において米韓側の軍隊の指揮をとったのは、連合軍総司令官ダグラス・マッカーサーでした。この戦争の中でマッカーサーが原爆の使用を主張し、トルーマン大統領から反対されて総司令官を解任されたことは有名です。

しかし、原爆使用の問題以前に、マッカーサーは総司令官としての適性に欠ける人物であり、解任されるべくして解任された「能なし司令官」と言えます。

彼が指揮するGHQは、第二次世界大戦後の日本に対する占領統治の主体でした。当時の占領政策を考えるうえでも、マッカーサーの人間性についてはよく知っておいたほうがよいでしょう。

1950年6月25日、北朝鮮が38度線を越えて侵攻を開始してから1週間後の7月2日、ようやくアメリカ軍は半島に本格介入しはじめます。

本格介入したとはいえ、アメリカ軍は朝鮮半島南端の釜山近郊まで、北朝鮮軍に追い詰められました。そこでなんとか踏みとどまり、反転攻勢を掛けていきます。

マッカーサーは9月15日、ソウル近郊の仁川(現在の仁川国際空港がある付近です)から米軍部隊を奇襲的に上陸させ、北朝鮮軍の補給路を断つ「仁川上陸作戦」に成功。

以後、米軍側にはイギリス軍なども参画し、国連軍が編成されました。国連軍は9月28日、ソウルを奪還しました。

直前まで日本に逃亡する計画すら立てていた李承晩大統領は一転、「北進統一」を掲げ、強気の攻勢を主張しはじめました。マッカーサーも、北朝鮮をつぶしての半島統一を考えており、両者の思惑は一致しました。

「中国の介入はない」という思い込み

しかし、半島統一に向けた軍事行動に際し、マッカーサーはトルーマン大統領から、ある条件をつけられていました。「ソ連や中国が半島に介入するようなことがあれば、北進はダメだ」というのがそれです。

ソ連や中国を相手にアジアで大戦争をする気は、トルーマンにはありませんでした。

この点についてマッカーサーは、「ソ連は言うまでもなく、中国の介入の可能性はない」と、トルーマンに答えています。

一方、中国の周恩来首相は「(アメリカの)帝国主義的な領土侵犯を許さない」と警告を発しており、この段階で、中国の軍事介入(義勇軍という形で)の準備はかなり進んでいました。

状況を少し、調査すればわかることであったにも関わらず、マッカーサーは自らの偏った心象にのみ頼り、「介入はない」と大見得を切りました。

マッカーサーらは中国軍の侵攻が間もなくはじまることに全く気付かず、北部一帯に補給線も確保しないまま、前線をむやみに拡大させました。

アメリカ国務省からは、中朝国境付近では中国・ソ連を刺激することのないよう、韓国軍以外は展開させるなと指令が出ていましたが、マッカーサーはこれを無視しています。

10月20日、平壌を制圧し、マッカーサーは得意満面、平壌の空港に降り立ちます。厚木飛行場に降り立った時のように写真を撮らせ、自分を英雄の如く見せるワンパターンな猿芝居がまた演じられたのです。

ただ、この時は一言、気の利いたせりふが付いていました。

“Where is Kim Buck Tooth?”

(出っ歯の金日成の出迎えはないのか?)

ボスの意を「忖度」し、敵を過小評価した部下

アメリカではマッカーサーを喝采する声が沸き起こります。彼のような「英雄」に対し、中国軍介入の可能性やその作戦について異議を申し立てることもはばかられました。アメリカ軍はマッカーサーを崇拝する若い将校たちで固められていました。

マッカーサーが「中国軍の介入はない」としたために、中国軍の動きについての情報はマッカーサーに上げられませんでした。

http://president.jp/articles/-/22900

>>2以降に続く)
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:07:23.39ID:gaEb92m3
文大統領は子供時代、米軍に救助されたが、
アメリカがベトナムに負けた時、歓喜してバンザイしたというからなw
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:07:39.83ID:cOf+5X3d
>>287
植民地解放の他に共産主義と戦ってた日本に勝ったはいいけど
緒戦の朝鮮半島とベトナムで競作主義に負けてる。
しかも鮮人と組んで。

マッカーサーがどうのとかでなく日本と戦争をしたアメリカの政治家自体が愚か。
日米開戦はアメリカがシナを手を貸すから起きたんだし。
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:08:04.16ID:WspLq8gf
>>293
韓国軍が敵前逃亡を繰り返し、連合軍は有り得ない側面や後方から攻撃を受けて甚大な損害を受けた
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:09:29.37ID:m+lUoz73
米軍ごときに負けたのは、やはり前例踏襲の官僚主義だろう。戦争に勝つことよりも
組織を守ることが大事だったのだ。

外交戦で惨敗を繰り返している外務省がそれだな。先輩が決めた謝罪外交をやめないのだ。
前例踏襲は、官僚どもにはそれほどに大切なのだ。もし従わなかったら出世しない。
これからも謝罪外交を止めない。
0306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:09:43.35ID:ILwkbRaE
関わったら負け
この法則にマッカーサーすら逃れられなかった
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:10:43.10ID:huL65qNC
>>7
たとえ松笠が馬鹿としても朝鮮人は人智を超えすぎてるから
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:10:53.19ID:rXAsJM5/
>>276
>日本軍は侵略目的ではなく、自国防衛のために満州に駐屯していたにすぎなかった。
>もし、満州に日本軍が変わらず健在であったならば、中国大陸全土が赤化
>(共産化)することはなかった。
>そうすれば、朝鮮半島やベトナムで多くのアメリカの若者達が血を流すことも回避できたであろう」

アメリカは未熟な国なのだ。
これがイギリスだったら、というかチャーチルがアメリカの大統領だったら
先ず極東でのソ連参戦をさせなかったから千島樺太も日本のままだった。

満州国を独立させたままにし、ソ連の北朝鮮駐留も防いでいたな。
そして国共両方に支援を与え中国で内戦が続くように仕向けて
一つの中国の誕生を全力で阻止しただろうな。

北半分に新米英国、南半分に共産中国が誕生していたからベトナム戦争は起こってたな。
中国の核武装は無かったしソ連との冷戦は70年代にかたがついていた。
香港もマカオも返還されることなく、日本は前世紀の内に常任理事国に復帰していた。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:05.43ID:NS/MzSCf
このときのアンダーエベンキランド軍の主な仕事と言えば…。

姦国中を周って、若い朝鮮娘をドラム缶に詰めトラックで輸送して、米兵相手の追軍売春婦として”性奴隷”にしてた頃だな。
このときの売春婦が、「ウリは日本軍の売春婦だったニダ!」と嘘をついてアベ10億円をだまし取ってる。

 
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:12.97ID:TtbinnF4
>>305
共産勢力・コミンテルン・労働貴族・旧ソ連・中国・南北朝鮮系
日本共産党、社民党、罪日朝鮮人
朝日新聞・赤田・共同通信・沖縄二紙など
こういう反日売国ねつ造工作員勢力を潰しておけば
戦争それ自体が起こらなかったかも知れない
【移民・難民・不法移民は外国からの侵略政策】【ヘイトや差別ではなく国民の正当防衛】
0312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:35.31ID:G9dDfIFj
>>59
なんだw
まるでセウォル号沈没人災事故の様だなw

あれは溺れ死んでいく修学旅行の高校生をほったらかしにして、船長以下船員が真っ先に逃げ出した人災事故だった

チョンの卑怯で浅ましい民族性の本質は
いつまでも変わらないものなんだなw
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:50.26ID:WspLq8gf
中国の義勇軍が強い?そら日本軍と戦った国民党軍が主体だったから
蒋介石が台湾に逃げて、置き去りにされた国民党残兵は中国国内での危険な不発弾と化した
白起将軍みたいに埋めるわけにもいかないが、戦争なら合法的に「戦死」させられる
犠牲を無視し、督戦隊に狙われた旧国民党軍の万歳突撃はそら強い
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:14:49.73ID:8t1Yv8rk
機動する敵軍に原爆を使っても、地形によっては決定的打撃を与えられない可能性が高い
山がちな朝鮮では特にそう
やるなら旧満州の工業地帯に原爆を投下して、中国の継戦能力を潰すのが上策
もちろんそれをやったら第三次大戦を覚悟だが
朝鮮人のために世界を巻き込む大戦争に踏み出せるかどうかがポイント
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:16:52.79ID:Dm3gNVqn
>>287
>100年続くアメリカの失敗の歴史が朝鮮半島に凝縮されている

まあでも朝鮮半島の失敗はチョーセン人の問題だよ。
今こうやって北朝鮮の核の危機が高まっているのに日米と団結して戦おうとせず、
五輪の共催や首脳会談を呼びかけて挙げ句の果てには中立化宣言までするようなアホを
大統領に選んでそいつの支持率が80%というような国であり民族w

戦後70年経って南北共に破綻国家なんだから言い訳が出来ない。
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:17:08.39ID:EDwYLb7j
>>1

■旧帝国陸軍の朝鮮兵取り扱い説明書 (朝鮮軍司令部 1904〜1945 古野直也著 国書刊行会より)

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!(注:アイゴーッ!)と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
 
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:33.41ID:Dm3gNVqn
>>295

>>293
>その後韓国人は米兵の犠牲の元に守ったのに米国の旗を倒したとか酷い話が一杯
国民全体が卑劣だから何が卑劣かわからないw
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:20:34.69ID:hscxruoF
韓国の歴史教育では朝鮮戦争時の韓国軍の事をどう教えてるんだろう?

まさか先頭に立って勇猛果敢に戦ったなんて教えてないよな?
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:21:30.20ID:VWViD/Mq
>>313
強かったわけじゃないらしいぞ

アメリカの得意な戦術である空爆が北朝鮮の山岳地帯では効果が思うように出なかったこと
(これはベトナム戦争でジャングルでも同様の事態がおこっている)

山岳地帯のため車両は使えず重装備の米軍は機動性に欠けるが
軽装備のシナ兵は身軽に活動できたこと

山岳地帯のため敵の死体を目にすることがほとんどない(実際は大勢死んでいるが)
次から次へと現れるシナ兵に対して「自分たちは有効な打撃を与えられていないのでは?」
と疑心暗鬼にかられたこと

この辺りがアメリカが苦戦した主な理由であり
地形と自分自身が苦しめたと言っていい


シナ軍の強さと言えば国連軍の陣形に対して
韓国軍を狙い撃ちにしたというところぐらいだろ
シナ人は韓国人が自分たちより弱いことを知っていたからな
陣が乱れればそこから一気に勢いで崩せる
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:22:11.90ID:8t1Yv8rk
>>322
満州から襲来した日帝軍と勇猛果敢に戦い、来援した米中軍と共に日帝軍を殲滅して、
世界三大勝利長者筆頭の座につきました
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:02.41ID:JHuho15c
■アメリカ…「韓国が負けるのは傍観視できるが、日本だけは死守しなければならない」■

この度、機密解除された文書は米国務省より公開されたものである。それによると、
「もし北朝鮮軍が韓国軍に勝つことにでもなれば、共産主義はドミノ倒しのように
日本に襲いかかるだろう。韓国が負けるのを米国は傍観できるが、日本を失うことは
絶対にあってはならない」となっている。


1953年1月、副大統領に就任したニクソン元大統領は、アイゼンハワー政権下で朝鮮戦争の
終結に尽力した。
機密解除された文書によると、1970年9月16日、シカゴを訪れたニクソン元大統領は
メディア関係者を前にオフレコを前提に以下のように述べている

「韓国がもし崩れていたら、当時の日本は共産主義に傾倒した非常に強力な
社会党を持っていたため、共産主義の軌道に引きこまれざるを得ない状況だった」
「これこそが朝鮮戦争への参戦を決めた理由だったのだ」と。

朝鮮戦争が勃発した当初、米政府は「朝鮮戦争への参戦は日本を共産主義から
守る」という目的を掲げていた。日本を共産主義から守るために、米兵5万5千人が
朝鮮戦争で命を落とし、休戦協定後もなお3万人近くの米兵が韓国に駐留しているのだ。


■米国「日本による朝鮮半島支配」を望む

韓国のメディアは「米国にとって朝鮮半島は常にどうでもいい存在だったのだ」
と論じている。米国人作家のジェイムズ・ブラッドリーは「20世紀初頭、日本が
朝鮮半島を植民地化していくのをセオドア・ルーズベルト元大統領は黙認していた」
とし、「ルーズベルト元大統領は日本との合意覚書を交わし、大韓帝国との外交関係を断ち、
ソウルにある米国大使館の管轄権を日本軍に移管することを日本政府に対し認めている」
と述べている。

そればかりか、国交を結んでいる国のリストから「大韓帝国」の名を外し、
日本の属国と位置付けた。第二次世界大戦終戦後、朝鮮半島は2つに分けられたが、
ある意味、今もなお韓国は「準・支配国」であると言えるだろう。

http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:24:11.87ID:Dm3gNVqn
>>312
>チョンの卑怯で浅ましい民族性の本質は
>いつまでも変わらないものなんだなw

しかも大日本帝国が一世代、30年以上仕込んでやってこれだからなw
今の韓国なんて目も当てられないよ。
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:24:46.13ID:IPap8s9s
>>1
マッカーサーの問題は能力というより人格じゃね
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:13.11ID:NS/MzSCf
大東亞戦争の時。
ダメリカが大日本帝國の邪魔しなければ、とっくに共産主義は滅んでた。

支那でも毛沢東軍を攻め滅ぼし、その後の中共は存在しなかった。

ドイツの東進の時、同じく日本も西進してればスターリンは戦死。
ソ連軍は首都の防衛に手いっぱいで、ソ連極東方面軍への武器弾薬の補給まで手が回らなくなってただろう。
トルコも口説き落として、トルコ軍にソ連南側を攻めさせれば完璧だった。

http://o.5ch.net/shts.png


ダメリカの馬鹿が大日本帝国の邪魔さえしなければ、共産主義はとっくに滅んでた。
冷戦という無駄な時間を費やすこともなかった。
ドイツもエベンキも分断国家にはならんかっただろう。
 
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:27:36.11ID:JHuho15c
■歴史上 唯一 日本と朝鮮が戦った「応永の外寇(1419年)」…対馬の領土化を狙った、李氏朝鮮の対馬侵略■

http://blog.livedoor.jp/cyoncyonaho/archives/1046802162.html

★わずか600人の日本の武士が、朝鮮兵17,285人と戦い…朝鮮軍の大敗北(笑)★

永楽17年(1419年)6月、李氏朝鮮の太宗は倭寇撃退を名目(実際には対馬の朝鮮領土化が目的)にした
対馬侵攻を決め、対馬の守護や主力兵が不在である時期を狙って、李従茂率いる227隻、17,285名の精鋭の軍勢を
対馬に侵攻させた。

日本側の武士は留守を預かる600人程度であり、通常の軍事的常識から見れば朝鮮軍の圧勝のはずであった。


【戦争の結果】

動員兵力: (日本) 600人   (朝鮮) 17,285人

戦死者 : (日本) 20人 (朝鮮) 2,500人以上

★このような兵力の差でも、結果は日本軍の圧勝でした(笑)

600人で1万7285人を10日ほどで完敗させ、朝鮮側は最終的に対馬が日本であることを再確認させられ、
その上、毎年大量の米を対馬に献上することを約束させられた(この献上は明治になるまで続けられた)。

この戦いの時に対馬に滞在していた中国人商人が朝鮮軍に捕まりました。この中国人の扱いについて
「対馬での朝鮮軍の弱小ぶりを詳細に見たことから中国に返還できない」「事大の礼を尽くして送り返すべき」と
朝鮮国内で議論となったとの記録があるくらい、朝鮮軍が尋常ではない負け方をしました(爆笑)


★チョーセンって、昔から驚くほどの腰抜け民族だったのですね(爆笑)、こんな戦い、世界の戦史でも皆無です★
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:28:01.70ID:8t1Yv8rk
>>330
だってルーおぢさまは隠れコミーで日本大嫌いだったんだから仕方ないやないの
おぢさまが逝かずに戦争が終わってたら、今頃北海道はロシア語が公用語よ
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:28:44.09ID:hscxruoF
>>330
でもアメリカとの戦争を始めたのは日本なんだよな
つくづく思うけどわざわざ真珠湾を攻撃した海軍は本当に愚かだったよな
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:32:18.51ID:bI94spvH
>>1
それマッカーサーのせいちゃうやんかww
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:10.61ID:bI94spvH
>>337
相変わらずのゲスさだな
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:35:36.24ID:voyga8n9
軍人としてはマッカーサーの評価は割と低いんだったかな、アメリカでは

海軍に結構な名将がいたしな
0343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:35:42.38ID:8ivgCfuM
日本の司令官なら、真っ先に特攻していたはずだ!
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:37:45.26ID:undqy/Q2
朝鮮人は弱い相手には鬼畜なんだけどね。
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:37:50.82ID:hscxruoF
こういう朝鮮戦争の事実を
今の韓国人は全く知らないんだろうな

まっ日韓併合の事実も知らないけど
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:38:40.27ID:voyga8n9
>>343
釜山防衛では旧陸軍部隊が騎馬突撃からの陽動で機甲師団を艦砲射撃で壊滅させたから、当時ならあながち無謀な話ではない
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:40:52.52ID:VWViD/Mq
>>334
しかし結果論で言えば

半島の問題をアメリカに押し付け
反共の戦いのメインもアメリカに任せっきりで冷戦を乗り切った

上手い事「負け逃げ」したと言えなくもない
無論意図してやったことではないが
なかなか出来ることではない

まぁこれから先はそうもいかんけど
0351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:41:49.75ID:9QQLT7O3
>>334
>でもアメリカとの戦争を始めたのは日本なんだよな
>つくづく思うけどわざわざ真珠湾を攻撃した海軍は本当に愚かだったよな

お前、対日禁輸政策とかハルノート知らないの?
わざわざ日本から仕掛けるわけねーだろw

アメリカに追い込まれた結果どうしようもなく、が本当。
それにしても対米世論工作や諜報活動、外交戦略や休戦や和平までの見通し等々、
準備と努力が杜撰過ぎた。

そして一番大きな問題は現在に至るまでここがちっとも改善されていないこと。
外務省と政治家が全く主要国水準に届いていないのよ。
0352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:43:28.78ID:hscxruoF
>>350
しかし日本があまりにも強かったために
日本を恐れたアメリカから9条を押し付けられた
そのツケが今出ている
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:01.50ID:gaEb92m3
フィリピン奪還戦は蛇足だった
マッカーサーが人気取りで強行し、
マニラを艦砲射撃で廃墟にして、10万人の死者が出た
それを日本軍の責任にしたのは許せん
0355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:31.21ID:LiL8t+KF
>>1
>韓国軍以外は展開させるなと指令が出ていましたが

いいえ、こんな命令出てません。
そもそも、韓国軍なんて瓦解して無くなってます。
補給路の維持に使ってた隊が何個か有っただけです。
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:45:54.80ID:VWViD/Mq
>>351
>対米世論工作や諜報活動、外交戦略や休戦や和平までの見通し等々、
>準備と努力が杜撰過ぎた。

この辺は激しく同意

まぁ当時の人を責めてもしょうがないが
日露戦争の勝利が悪い方に判断を狂わせたんだろう

序盤で一発かまして有利なうちに終戦協定結べばいい

とか
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:46:06.61ID:rSc504EP
トルーマン大統領の無能ぶりがわかった戦争だったな。
0359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:46:11.97ID:/4zr+ie2
>>340
韓国人という足手まといがいて孤立した状態なんだが
ベトナム戦争でも韓国人が味方の村を攻撃し米軍がジャングルで孤立したな
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:46:18.09ID:hscxruoF
>>351
> お前、対日禁輸政策とかハルノート知らないの?
>わざわざ日本から仕掛けるわけねーだろw

知ってるよ
そしてそのアメリカの策略に易々と乗せられて
わざわざ真珠湾を攻撃した愚かな海軍
0361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:16.27ID:bI94spvH
>>353
>共産党の中身が変わってしまったのかな?

一時期は中共と仲悪かったんじゃなかったっけ
すっかり復縁したらしいけど
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:38.26ID:5B6rQFCm
マッカーサーに対する評価はそんなに間違ってないと思うけど…
0363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:52.76ID:voyga8n9
>>360
なんだ、全然理解してないんだなw
0364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:48:53.70ID:xnsD320f
マッカサーを名将と讃える理由はわからんってのが正直なかんそうだがな
だってさ、日本のフィリピン進行でも、あっさりやられて部下を見捨てて逃げ回ったのだよ
その後の勝利にしても、別にマッカサーの指揮の賜物とはいえないだろう
日本統治にしても失敗が多くてね
農地改革では、日本の農業を小規模化して競争力を失わせるし
日本が国力を得たのだって、マッカサーの功績と言えるものはないのよね
0365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:49:02.50ID:bI94spvH
>>360
座して死ぬことを良しとしない民族だから仕方ないわw
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:50:50.77ID:hscxruoF
>>363
じゃあお前は
わざわざ真珠湾を先制攻撃したことが良かったと思ってるの?w
0368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:51:21.94ID:bI94spvH
>>367
先制じゃないしw
0371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:52:52.19ID:9urxcBq5
>>17
山一證券を思い出した。
まあ野沢さんは押し付けられて大変な思いをした人だけどね。
0372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:52:57.23ID:hscxruoF
>>368
でっ良かったと思ってるの?w
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:53:33.92ID:xnsD320f
>>334
結果的に日本から開戦する形になったが
あの時点ではアメリカからの攻撃が何時あっても不思議はない
そういう状況だったし
事実、アメリカ側は開戦の口実を探して、日本やドイツを幾度も挑発していた
遅かれ早かれ戦争は起こっていたよ
万が一、真珠湾攻撃がなかったら、日本は先制攻撃の優位性はなく
緒戦の優位はなかったでしょう
これも結果論だが、この時点で戦争を終わりに出来なかったのが失敗であり
真珠湾攻撃を問題にする事はできないよ

私は日本の失敗の原因を挙げればより過去に遡り
日英同盟の破棄など、第一次大戦後の日本の外交のミスに問題を求めるべきだと思いますよ
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:54:19.66ID:5B6rQFCm
>>364
彭徳懐は名将だと思うけどマッカーサーはねえ
0377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:54:36.94ID:qgBE4cJe
アメリカの満州政策が間違っていたから中国が赤化し朝鮮戦争に
冷戦が始まってベトナム戦争、ポルポト虐殺、中国虐殺、飢饉等々で数千万のいらない犠牲が出たわけで
それはもうアメリカは分かっているんじゃないのかな
そのへんを政治家なりが何か言えたらいいのだろうけど
アメリカに不都合な事はアメリカのエージェントは言わないよなw
0378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:55:11.94ID:R8JM0qz4
>>125
>>4
>日本軍には朝鮮系将校が多数いてそれが韓国軍の中核占めた
>朝鮮系将校には日本軍で将官クラスまで成ったのもいたし朴正煕みたいに韓国大統領になったのもいた


日本軍兵隊に命令できるのに植民地支配され将官クラスの朝鮮民族奴隷だったw
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:55:29.76ID:y+7OT+WG
マッカーサーがやった仕事は
どれもとてつもなく困難な仕事ばかりだ
自国の英雄であるボーナスアーミーも始末している

全部が全部うまくいくはずがない
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:56:39.60ID:hscxruoF
>>374
アメリカとの戦争を避けるべきだったとは言ってないよ
わざわざ真珠湾を攻撃する必要はなかったという事

>万が一、真珠湾攻撃がなかったら、日本は先制攻撃の優位性はなく
>緒戦の優位はなかったでしょう

それはどうかな
当時の海軍力は日本の方が上だったからな
0381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:57:01.76ID:GhCL/p23
韓国人に偉人やヒーローがいないのはなんで?

名誉教授や名誉市民みたいなのはばらまかれてるが
0382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:58:24.05ID:/4zr+ie2
>>381
暗殺者や犯罪者がが英雄の国だろ
0383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 15:59:42.69ID:l69rZiBI
>>364
なんというか…当時の米軍のイメージキャラクター的な人ではあったよね。
パイプとサングラスと軍服で。
チョビヒゲ・前髪ちょろりんといえばヒトラーとか、
金髪・ほくろ・白いドレスがふわっと浮いてたらモンローとか、
彼らの政治家や女優としての経歴よりイメージの方が有名というか。
変な例えでごめん。
0386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:00:50.68ID:qzS+A6WP
人民を盾に進軍した中共軍 消し去りたい過去
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:01:00.61ID:vUtqMLR0
李承晩のやらかしは不問かよ
0389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:02:33.65ID:vJZ7Jnbc
マッカーサーはウェストポイント陸軍学校歴代の首席、
今だにその点数、破られていないそうです、
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:03:33.37ID:VWViD/Mq
>>381
実際はいたらしいよ

朝鮮戦争でも活躍した韓国軍の将兵はいたけど
我先に逃げた朴正煕にとっては韓国軍の英雄は邪魔でしかないので
親日派だのなんだのインネンつけて投獄だか処刑だかしてたと思った
0395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:04:17.66ID:HLwdHFPR
日王を退位させられなかったマッカーサーは屑
0397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:05:11.10ID:cHkjVHNm
朝鮮戦争時、北は3日でソウルを陥落したんだが、その時一気に釜山まで進軍して橋頭堡を築きたかった。

ところがソ連から届く予定の武器弾薬の数が足らず電光石火の進軍ができなった

歴史にifをつけるのはよくないが、ソ連からの武器が必要以上に届いていたら米軍も韓国から叩き出されていた可能性は否定できない。

さらに付け加えるなら、これが発端で拡大された米ソ代理戦争が行われ、核を使っての泥沼の戦争が展開されただろう
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/27(日) 16:06:39.32ID:DDtNcUjJ
>>396
それやったら、日本と違ってアメリカだとどうなるかね?
今だって韓国にアメリカが甘いのは命を懸けた兵士の存在があると言われてるのに。
韓国自ら侮辱しだしたら、それこをアメリカが攻撃してきそうだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています