X



【グルメ】なぜ?韓国のマッコリは世界市場で苦戦するのに日本の酒は海外で人気 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:18:04.64ID:CAP_USER
韓国経済新聞 2017/08/26

ペ・ヘジョン(「惠正)韓国マッコリ協会長、「惠正都家代表

マッコリとサケは韓国と日本を代表する伝統酒だ。米を基本として作られるという点では同じだが、実に異なるお酒だ。マッコリが韓国市場はもちろん、世界市場で苦戦している反面、サケは日本市場をはじめ、韓国を含めた世界市場でも認知度を高めている。

理由は様々だが、マッコリが認知度を高められない原因は地域化に求めることができる。マッコリの世界化を叫びながらも、国内市場で自立することにも失敗した。世界化のためには、先に味と品質でリードしたマッコリを生産する国内産業基盤が確実に構築され、国内の消費者が多く訪れる好循環体系が実現されなければならない。だが、マッコリブームが起きた頃は寡占業者が生じ、引き続き、業者間の価格競争で我が身を削る状況が起きた。

マッコリの世界化は新たな輸出産業以上の意味が込められている。地域の特性を込めた持続可能な国家文化的コンテンツ事業としての成長の可能性がそれだ。日本はサケを単にお酒でなく、歴史的文化価値と見て投資を惜しまない。外国の大物人士が訪問すれば、自国固有の文化を込めてサケをご馳走する。高級化と歴史文化が交わる特別な経験を提供するので、世界市場でも通じるのだ。

http://news.hankyung.com/article/2017082517491
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:38:29.49ID:KCehMTZg
>>407
実際夏場でだと急速に発酵が進むらしい
冷蔵してないとあっという間だそうで

実際、それが原因で食中毒も起きてる
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:39:06.52ID:BJg8sFiD
いま日本が輸出している日本酒は伝統的な日本酒ではない。
土台は昔からのものだが、昔にはなかった技術を使っている。
ワインだって生産量を伸ばしているのは最新の設備を持った事業者。
欧州の安ワインが日本でもてはやされることはない。
チリのコノスルあたりとは勝負にならない。
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:39:24.44ID:Bq7LgReq
韓国人が作った酒なんかキモいし怖くて飲めない
飛騨のどぶか白川郷でいいです
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:40:13.09ID:RRq2iO5v
>>413
海外での本格日本料理店にはsakeがある。
多分、日本式居酒屋とかにも。
0430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:17.83ID:rpjH0FiK
>>ブ^−ム(日本)で

あの頃TVで美味しいと宣伝していた芸能人は、今はどうなんだろう。
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:35.00ID:r5O6uiHL
>>418
オエー
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:35.50ID:oPgDn1Dd
dスルで巻き返す!

にだ
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:41:52.47ID:RRq2iO5v
マッコリは、缶チュウハイと同じ感覚かな?
大衆のお酒なんでしょ?
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:43:02.47ID:nTKRBW+p
>>418
痛み止まるんかな…
炎症が悪化しそうなんだけどww
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:43:50.44ID:bYzN8Y5k
ウンコ混ぜたのがバレたwwwwwwwww
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:13.09ID:RRq2iO5v
いくら韓流でステマで必死に売っても、本当の酒好きには通用しないだろ。
韓流はお子様専門の文化。
0441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:18.77ID:DqBh9uSd
ただ美味くないだけだろ

こっちみんな
0442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:44:49.31ID:GgudkhBZ
韓国人以外の人間は味覚音痴なんだよ
そう思っておくのが一番幸せだろう?
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:45:09.10ID:KCehMTZg
>>436
さあ民間療法だそうで

あ、ちなみにソースは
複数ソースで確認してるから確かな話だよ

実は嫌がらせでウンコ水投擲の記事を調べてたら
偶然見つけた話w
0445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:45:39.51ID:bYzN8Y5k
      オ
   (; ゚д゚) 、ェ
        ェ
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:46:42.46ID:NXGXboKl
マッコリ ← 日本酒のパクリ
ジンロ  ← 焼酎のパクリ

トンスル ← 半島独自の酒
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:47:50.11ID:5AZQzG53
答え
美味くないから
0452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:47:57.68ID:DZJiV5FM
アスパルテームは摂取し過ぎると下痢をするんだよね
0453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:48:00.56ID:NXGXboKl
エチルアルコール飲んでたほうがまし。
0454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:48:17.27ID:nTKRBW+p
>>443
プラセボーにも限度があるわww
マジでかの国ではウンコは魔法の物体なんだろうな〜

↓昼はカレーラーメンwithライス
0455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:48:43.13ID:KCehMTZg
>>443
自己レス
記事によっては熱や腫れを抑えるってのもある
0457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:51:05.56ID:C5Y5Nsra
>>452
スポーツドリンクの癖に飲むと下痢しまくって脱水症に掛かって死にかけた事ならあるわ
0460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:52:08.81ID:iKUdGClD
朝鮮半島の歴史文化って不思議だよな。
中国と日本に挟まれ,それぞれの高い文化,技術を吸収できる地理的位置にあるし,
李氏朝鮮成立から日韓併合を経て朝鮮戦争までの550年ぐらいの間,大きな戦乱は
殆どなかったのにな。豊臣秀吉の朝鮮出兵なんか局地戦ばかりで焦土化なんかしなかっ
たしからね。例え,秀吉が半島を焼いたとしても,朝鮮戦争まで350年以上はあっ
た。
 高度文化地域に隣接し安定した統一国家があったにも関わらず,なんで文化が隣接
地域並みに発達しなかったんだろうな。
 やっぱり,民族的資質ってあるんだろうか。
0462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:53:13.74ID:gklflE3T
腐ってないからです
0464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:53:34.35ID:5Cyj/1eI
(´・ω・`)発酵と腐敗の区別がついてない姦国人には無理だな
0465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:53:35.41ID:AQ5FBKgg
トンスルが進化した酒でしょ
0467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:53:51.96ID:KCehMTZg
>>97
2000年代半ば頃に
韓国でマッコリブームが起きたらしいんだよねえ
それまではホント見向きもされなかった

韓国に行った人の話だと
殆ど飲まない人ばかりだったらしい

で、韓国のブームから更に商売拡大しようと
日本で売り込もうとしたけど
ステマしまくった割には頓挫したってところだわな

今でも売り込もうとしてるけど
興味を持たれてないわな

何だよあのマッコリソングって
未だにようつべの再生数560台だしw
0469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:53:57.88ID:Txd7eusT
不細工< 自分があのイケメンほどモテないのは納得いかない!

阿呆か
0470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:54:26.41ID:kT3PIISb
>>397
昔、親父が焼酎買って来てくれと言ったので、スーパ―で鏡月と言う焼酎が安かったので買って帰ったら
烈火の如く叱られたのを今でも覚えている
「アルコールの水割りみたいな4Lペットボトル入りの安焼酎なんて、何飲んだって一緒だろう」と反論すると
「韓国産ははっきりと分かるくらい不味い」と言い切ったな
0471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:54:31.50ID:J0/3BeLT
>>397
キムチだけはやっぱり韓国製が美味いな。衛生的にどうなの?と聞かれたら疑問はあるけど
0473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:55:00.39ID:/RgUN0bg
寿司に熱燗の日本酒は最強のコラボ
0474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:55:13.18ID:nTKRBW+p
>>460
発展させるとシナに飲み込まれて独自性を無くす事を恐れた自衛の知恵だったりして…
0476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:56:39.64ID:AL1Dlrf/
トンスルがあるじゃないか
0478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:57:17.96ID:3KrYNAem
原始的で低レベルだからだろ
0480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:05.96ID:H5AOfLwF
だって不衛生だし…
ウンコ酒とか飲んでる国の酒飲みたくないし…
0482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:20.17ID:0eooRtsQ
>>33
そんなあなたは、トンスル飲むニダ
0483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:44.15ID:C5Y5Nsra
>>470
親父さんが正しいで?
不味い+悪酔いするからね
大五郎とか国産の奴なら不味いって程でもないし悪酔いしねぇんだよな
0484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:58:54.08ID:6BdL5nXK
韓国発祥のトンスルを世に広めればいいじゃない
衝撃と嘲笑が世界中に走るぞ
0486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:59:05.72ID:HCmjqicB
         ∧_∧
        < `)∀´> )) Oh! Tasty !
        (つ=人..⊃
        ̄ ̄(__)  〜 ∞
      .   .(__)
0487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:59:21.60ID:k9l4h7RW
朝鮮語はことごとく発音が汚いな
0488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 10:59:37.77ID:YMthKSmk
>>413
ド田舎じゃない限り通じるよ。

一昔前のsushiみたいなもんだ。
0490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:00:25.19ID:zSP+fyca
まずいから 以上
0493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:02:26.04ID:H3EbAY91
薄っぺらく安っぽくマズい。韓国人にぴったりの酒だ。
0495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:03:43.21ID:JvX/YsNN
ほんもののマッコリうまいよ?
ただ、韓国の家庭や小さなお店(焼肉屋とか)で醸造した、やかんから注がれるマッコリこそが本物であって
日本酒のように伝統ある酒蔵で水と米作りと麹選びにこだわって、樽に寄り添い、まるで子供を育てるかの
ように造り上げられる日本酒とは、比較する事自体がナンセンス。
0496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:04:14.48ID:0T72hxmZ
>>96
そもそも あんな添加剤山盛りのドブロクなんて 流行る訳無いべ
0497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:04:40.89ID:jdFTN7FK
別に嫌いじゃないけどな。
0498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:05:05.51ID:cMTxM+am
韓国一般人のレベルが低すぎる
韓国の飲食店の評判には「コスパ」が第一
そうでなければうまくても「ボッタクリ」の汚名がつく
料理にかける手間に伴った味の評価はコスパが伴わなければ認められない。

そしてほぼ一代限りの店が多い。

これで伝統とか、世界かとかちゃんちゃらおかしい
0500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:05:34.71ID:k9l4h7RW
一時日本でもCMやってたがまったく売れなかったんだろうな
0501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:05:41.77ID:vs+wV3eO
日本酒は飲んだ後の後味が悪くて好きじゃないけど、料理には欠かせない物だな。
0502ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:06:00.45ID:Z/5kg0U4
>>495
…伝統ある酒蔵で、水と原料にこだわり、熟成・保管にも気を使った酒って、
別に日本酒に限らず、ワインもウィスキーもビールもそうだと思うんだけど…。

マッコリと比較してもいいお酒ってなに?w
0506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:06:32.83ID:FfLpVAu8
ちょあちょあーw
0507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:06:42.11ID:EgaDYNky
>>7
現在のマッコリは日本統治時代の日本からの醸造技術で作られてる。
それが朝鮮の伝統だからそれはそれでしょうがない。
白菜を使ったキムチだって、白菜自体が中国原産で、それを日本経由で
伊藤博文の朝鮮総督府が持ち込んだものだし、もっと言えば唐辛子だって
秀吉軍が持ち込んだもの。
現在の朝鮮の「伝統文化」の多くが日帝残滓w
0508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:07:05.21ID:qtCADdpt
先日 初めて飲む機会があった。

見た目から、どぶろくや濁酒かと
思ってたけど、

調味料入りのクソまずい合成酒。

一口飲んで残してもうた。
0511たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:07:36.16ID:BQtVkD+s
>>495
じゃあほんもののマッコリ売ればいんじゃね?
0514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:08:27.51ID:vs+wV3eO
>>505
人工甘味料入りのカルピスは糞不味いよね…
0515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:08:36.51ID:GZeOYRCG
日本で言えばどぶろくに相当するもので、別にありがたがるほどのものじゃないからだろう。
自分で酒を造るのが合法な国だと「これ、俺が自分で作った酒のほうが美味いわ」となる。
これがワインや日本酒なら「自分で作る?こんなにうまくできるわけねえだろ」だけど。
0517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:03.56ID:oKjXIeja
>>513
韓国の新聞が世界で人気といってるじゃんw
0518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:14.25ID:KCehMTZg
>>498
ホントコスパが第一だからなあ

ちょっとした料理の皿を多く出しては
安いのが勝ちみたいなところあるし
だからあんまり儲からない

料理に金かけないから簡素な調理ばかりだしね
0519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:18.79ID:vT67tRUt
日本で一昨年くらいまでマッコリブームやってたけど
定着しなかったな
不味そうだもん
寒流みたいに宣伝費かけたんだろうに
0523たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:09:40.72ID:BQtVkD+s
>>515
味が安定しないってのは商品として欠陥品だと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況