X



【グルメ】なぜ?韓国のマッコリは世界市場で苦戦するのに日本の酒は海外で人気 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 08:18:04.64ID:CAP_USER
韓国経済新聞 2017/08/26

ペ・ヘジョン(「惠正)韓国マッコリ協会長、「惠正都家代表

マッコリとサケは韓国と日本を代表する伝統酒だ。米を基本として作られるという点では同じだが、実に異なるお酒だ。マッコリが韓国市場はもちろん、世界市場で苦戦している反面、サケは日本市場をはじめ、韓国を含めた世界市場でも認知度を高めている。

理由は様々だが、マッコリが認知度を高められない原因は地域化に求めることができる。マッコリの世界化を叫びながらも、国内市場で自立することにも失敗した。世界化のためには、先に味と品質でリードしたマッコリを生産する国内産業基盤が確実に構築され、国内の消費者が多く訪れる好循環体系が実現されなければならない。だが、マッコリブームが起きた頃は寡占業者が生じ、引き続き、業者間の価格競争で我が身を削る状況が起きた。

マッコリの世界化は新たな輸出産業以上の意味が込められている。地域の特性を込めた持続可能な国家文化的コンテンツ事業としての成長の可能性がそれだ。日本はサケを単にお酒でなく、歴史的文化価値と見て投資を惜しまない。外国の大物人士が訪問すれば、自国固有の文化を込めてサケをご馳走する。高級化と歴史文化が交わる特別な経験を提供するので、世界市場でも通じるのだ。

http://news.hankyung.com/article/2017082517491
0567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:18:58.07ID:+dZawb1N
マッコリって清酒を作れなかった朝鮮人が飲んでいた酒ってだけで
日本酒のように進化してきたものに比べて質が悪い物でしょ?
0568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:00.44ID:iZAJI7X5
>>540
いや、自家醸造するのが旨いという点で。
マッコリの魅力で挙げられる発酵途中由来の微炭酸とか酸味って、コールドチェーンでもしない限りは商業流通の過程で劣化しちゃうと思うんだよ。
ただ、そこまで手間をかけると当然値段にも跳ね返ってきて、おそらくは「マッコリにこんな額は出せないわ」という事になる。
マッコリを売るために必要な努力は、カルピス割りだの人工甘味料じゃなくて、そこら辺の努力だと思う。
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:19.42ID:Xja9gf9a
ここは是非ともトンスルで一発勝負をかけろよ朝鮮人、赤犬の肉とともに、
輝く朝鮮食文化を世界に、、。
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:20.79ID:VbwMe1ed
中途半端な酒もどきだからだよ
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:28.09ID:682+If3E
>>3
「へうげもの」で、家康は、飲まなかったよなw
0573たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:37.65ID:BQtVkD+s
>>561
ウイスキーをビールで割るんだったか。
原爆を受けたくらい強烈だとかなんとか。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:52.88ID:C5Y5Nsra
>>553
と言うか、国産に拘って外国産だとブランドものしか買ってないイメージだな、今時の女性って
0575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:19:53.28ID:KCehMTZg
それにしても>>1の記事の続きを読んだら
マッコリギャラリーの事が書いてあって

さらに、協会長の名前でググったら
自画自賛してるような記事も見つけて
あー、この人も典型的な韓国人だなあって気がした

全然アレ日本で話題にならなかったやん
ツイッターのフォロワー数見ても流行?な感じだったし
FBのいいねとかも凄く少ないし

限定的な人達の間だけで騒いでた感じ
0579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:20:57.02ID:7Bzt0K7+
>>1
人間の飲み物じゃないからでしょ。
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:21:23.83ID:wapAYFma
日本と何故比べる?

ワインもウイスキーも賞取ったり評価されてる日本と何故?
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:21:40.30ID:KCehMTZg
>>566
売れてる置き方ではないよねえ
やけに高いところに置いてるし
0584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:21:46.21ID:nTKRBW+p
>>573
ビールをスピリタスで割るくらいしないと、そう言えないんでね…
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:22:54.89ID:y9EWG/sf
マッコリは

めちゃ不衛生な所で作り、不衛生な所で保存してるからな

俺は知ってるから絶対に飲まないよ
0593たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:23:20.85ID:BQtVkD+s
>>584
っつーかきついだけならストレートの方がきついんだけどな。
ものの味や価値が分からない後進国の産物だと思うよ。
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:23:35.23ID:6waR919W
実はドンドンジュは嫌いじゃなかったりする
とは言え普段から飲む訳でもなく朝鮮焼肉の時だけだな
0600たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:24:08.32ID:BQtVkD+s
>>592
新潟県民だけど、実は鱒の方が好きだったりします。
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:24:49.78ID:VbwMe1ed
爆弾酒を広島原爆だと言ってたバカの映像(youtube)の映像を思い出す
0608ウッカリミステク参上すまほ ◆HIRO/gHrS6 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:28.64ID:fBDkpNFV
ピラニアンズの皆さんをはやう、よく寝たw

ま、ペットボトル入りでは売れないかなあwww
もっとも国産マッコリも値段のわりには大して
美味しいとも思わなかったけどねwww
飲食店限定にしてるんだよなあ、ああゆうの。
0609たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:35.87ID:BQtVkD+s
>>598
ギリギリでいつも生きていたいから

アーーアーーーー!
0611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:25:50.14ID:y9EWG/sf
韓国は化学調味料を使いすぎ

そんなのを食べてる奴らに味なんてわからない
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:21.18ID:tzio21Vt
ネトウヨwwwww


炭酸入りマッコリをあおりながら韓国焼肉を楽しむ安倍ちゃんであった。
安倍さんは官房長官時代の平成18年から通い始めたという。

https://www.google.co.jp/amp/s/mamorenihon.wordpress.com/2013/10/11/%E3%80%8C%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%92%E3%82%88%E3%81%8F%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%8D%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89/amp/
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:21.39ID:nTKRBW+p
>>593
彼らの酒は味わうもんじゃないからね〜

↓袈裟斬りチョップ
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:32.25ID:IlaiZ+B5
>>9
ワインのような味と香りが人気なんだろうけどね。入門的に良いと思う。
>>263
海外旅行に行く時、偶然買ったカップ酒を飛行機の中で飲んだが旨くて、いつも免税のブランデーを持ち歩くのを日本酒のボトルに代えた。
日本酒の特徴である酔いが早い、血液の循環でリラックスさせる効果があるんだろうね。二級酒は酔い中心だから特にあるだろうな w
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:33.76ID:3QOOTNMY
ゲロみたいな液体なんて誰得なんだよ
0620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:26:48.90ID:k4WGkStt
マッコリがブームになるずっと前にハンズで見かけたマッコリは
原材料に人工甘味料だけでなく「小麦粉」が入ってた
時間が経つと白い層が下に、無色の層が上に分離してたんだけど
あれって小麦粉でにごりを出してたのかなぁ
0624たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:27:33.11ID:BQtVkD+s
>>607
彼は身の丈十二尺の大男で、体が鱗で覆われていて
穀物の類は一切食べず、生きた獣や蛇を食べています。
0625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:28:21.25ID:NC5yW6X/
>>606

バットマンスーパーマンXmenぜーんぶアメリカの漫画出身だけど見てて馬鹿にされるのかい?

朝鮮籍はバカなんだから知ったかぶりするなよゲラゲラゲラw
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:28:23.78ID:nTKRBW+p
>>612
マチ子さん 春樹さん が人気か…

冬の韓ドラにパクられるね。
0627たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:28:24.18ID:BQtVkD+s
>>614
最近はエビとか蟹とか色んな押し寿司あって良いよね。
0628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:28:25.42ID:YMthKSmk
>>586
なるほどなぁ
英語やフランス語で説明している人が居るのはその為か・・・
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:29:03.34ID:JyRiG4eU
土人酒なんて世界中の誰が飲むのか?と
0635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:29:31.49ID:Srdbd/a8
まずは韓国料理をグローバル化してからその後食文化として酒もって感じのがいいかと

なんでそれやらんの?いきなり酒だけ売り出すってかなり難しいぜ
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:29:53.86ID:C5Y5Nsra
>>603
つーか、ちょっと前の中東だと日本のアニメとドラマの話題しか言えんかったそうだな
中東戦争とか色々あったせいで政治的な事言うと殴り合い&殺し会いになるから(遠い目
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:00.58ID:infHuAe6
日帝様に併合してもらうまで文化のブの字もなかったやつらが何言ってるんだろね
いちいち日本と対等でないとヤダ病から卒業しろ

ぶっちゃけ大して美味くないか
美味くない割に値段だけはぼってるとかそんなんだろ
ちゃんと市場原理にのっとってるよ
0641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:15.11ID:vs+wV3eO
アニメネタは釣り放題だな
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:30:22.21ID:NC5yW6X/
>>615

日本には敵を倒すという表現の一つに敵を平らげるという言葉があってだな

平らげるには食べるという意味もある まぁ無学な朝鮮籍には分らんか
0646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:31:18.58ID:7nl/MQ1z
今ぐぐったら、「マッコリは日本のどぶろくに相当する」って書いてるんですが…

日本酒=どぶろくは確かに同じ酒市場だけど、あまりにもランクは違いすぎるから比較対象にならないんじゃ
作る工程もどぶろくよりは高度な技術が求められるだろうし…それを同列に扱われるって職人的にはどうなんだろう…
0647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:31:21.13ID:C5Y5Nsra
>>630
さらっとイギリスディスりしてクソワロタ
0648たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:31:24.33ID:BQtVkD+s
>>632
スペック知りたいのかと思って…
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:31:30.43ID:KCehMTZg
>>620
多分製法かなあ

昔、穀物法で米の使用を制限してた頃の
マッコリの製法の名残だったりして?

つうか近代マッコリは小麦が主体だし
0655たいぞう ◆6YtHw9Csqs @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:11.60ID:BQtVkD+s
>>647
ニュージーランド「とんだお笑い草だぜ」
0657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:27.39ID:cCGG15Zf
>>630

アニメキャラやたら出て世界から賞賛されたリオ閉会式のコレをしらないんですよ
https://youtu.be/sk6uU8gb8PA
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:32.64ID:kf0ytU1r
とりあえず日本を見るくせを治せw
わざわざストレス増やす馬鹿キムチw
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:47.90ID:8bCPKXZI
一言でいえば洗練されているから、造り方も味も
0660”偈 ” ◆Z3KApfTnPg @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:51.42ID:WfmNMYnl
みんが大好きな酒の話題ですね^^

戦時中、召集され九州大川の造り酒屋のある杜氏が酵母菌を持って出征した
その杜氏は肩身離さず持ち歩いた
そして終戦
緬甸の捕虜収容所にて仲間から少しずつの米を集め日本酒を作り、みんなに配った
一人当たり飯盒の蓋程度であったが、久しぶりに味わう懐かしい日本の味に涙を流し喜んだ
無論、戦勝国側であるイギリスの看守達にも振舞った
その責任者曰く
「日本の兵には魔術師がいるのか」と
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:32:55.98ID:nTKRBW+p
>>639
ユダヤ教徒とイスラム教徒が日本で豚骨ラーメンを食べるコピペを思い出したww

↓昼は豚骨ラーメン
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:13.80ID:NC5yW6X/
>>629
ハロウィーンに呼ばれなくて悔しい、まで読んだw
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/02(土) 11:33:19.84ID:l9LQ1VH+
マッコリに歴史なんか無いし、人工甘味料入れた単なる人造酒だろうにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況