X



【韓国】「国産パワーパック」のために走らない「名品戦車『K2黒豹』の墜落」[09/13]★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:04.53ID:CAP_USER
「K2黒豹」戦力化の遅れ... S&T重工業、パワーパック不良責任論「ゆらゆら」

「国産パワーパック」のために走らない「名品戦車の墜落」

http://www.speconomy.com/news/photo/201709/91196_92349_857.jpg
▲国産名品戦車K2「黒豹」

世界最強の火力と機動力を誇る国産名品戦車「K2黒豹」。 2003年に本格的なシステムの開発に入って2007年3月の運用試験を通じて一般に公開された。軍は2012年に戦車の量産を開始しようとしたが、実戦配備されるのはそれから二年が過ぎた2014年だ。

戦車の心臓に等しいパワーパックに欠陥が発見され、国産の代わりにドイツ産MTUが装着され、時間が遅れたのだ。

陸軍は、1次量産の痛みを乗り越え、2次、3次量産では、国産パワーパックを取付けると力を尽くしたが、変速機の問題が再び足を引っ張った。

問題の変速機を開発したのは防衛企業S&T重工業である。しかし、S&T重工業は昨年1月の耐久性試験をはじめ6回の故障を起こし、2月の試験が電撃中断された。

これによって、全体の開発スケジュールを遅延させ、K2戦車を最終納品する現代ロテムは天文学的遅滞償還金まで支払わなければならない立場に追い込まれた。

また、国産名品戦車を自負するK2黒豹の2次量産物量も戦場ではなく、倉庫に放置されるという境遇に転落したのだ。これに<スペシャル経済>が国産名品戦車の心臓である「パワーパックの欠陥」議論を探ってみた。

国家の領土防衛の軸を担当するものと期待を集めた国産名品戦車「K2黒豹」が戦場ではなく倉庫に放置されて、いつになるかわからない時間を待っている。

世界最高の名品戦車と脚光を浴びていた「K2黒豹」が倉庫に放置されているのは、まさに戦車の心臓であるパワーパックに不具合が発生したためである。

K2戦車の全組立を担当している現代ロテムはパワーパックを除いた残りの部分の組み立てをすべて終えたが、誓約のないパワーパックにより、天文学的な遅滞償還金まで支払わなければならない立場に追い込まれた。

ソース:スペシャル経済 2017.09.11 11:40:13(韓国語)
http://www.speconomy.com/news/articleView.html?idxno=91196
前スレ
【韓国】「国産パワーパック」のために走らない「名品戦車『K2黒豹』の墜落」[09/13]★2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1505303931/

続くの
0002ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:54:41.55ID:CAP_USER
国産パワーパック議論<なぜ>

防衛産業界によると、K2戦車のパワーパックの開発・生産を担当したのは「S&T重工業」である。軍は2012年に戦車の量産を開始しようとしたが、国産パワーパックの欠陥が原因で、ドイツMTUパワーパックに代替した。これにより、2014年に戦力化された1次K2戦車100台余りにはドイツのパワーパックが納められた。

しかし、2014年に開発完了した国産パワーパックの変速機が2次量産初品の耐久試験で相次いで欠陥を起こし、戦力化が再び遅れている。

K2戦車の2次フェーズ分に適用するはずだった国産変速機は、2016年1月の耐久試験に着手して以来、2017年2月までの1年1カ月間の合計6回の欠陥を現し、国防技術品質院の最初の製品検査で不合格となった。計画通りなら、昨年末から陸軍に納品を通じて実戦配備されなければならないが、変速機の欠陥により生産計画さえ決められずにいるのが実情である。

変速機以上に戦力化の遅れ「不可避」... 「離れ屋老人」に転落

「S&T重工業」だけ眺める現代ロテム...天文学的遅滞補償金

S&T重工業の耐久度評価の結果を見てみると、1次試験で「メインポンプ軸受の破損」、2次「メインハウジングのクラックや油漏れ」、3次「変速装置の破損」、4次「メインハウジングのクラック」、5次「変速機の破損」が発生した。 6次では「ドイツのZF社が納品したボルトの亀裂により変速クラッチの圧力低下現象が発生し、変速機の核心部品である変速装置が故障し、再び不合格判定を受けた。

防衛事業庁は7回の評価を指示したが、S&T重工業側はこれを拒否した。国産パワーパックを装着するという計画を持って推進した事業は、国産変速機の耐久度テストで暫定的に中断された状態で量産の手続きは立ち止まった。

K2黒豹の変速機の開発を担当するS&T重工業は、初品耐久度試験が相次いで失敗すると試験国防規格基準である320時間(9600q相当)の耐久度テストが不当であると主張し、別の波紋を生んでいる。

続くの
0003ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:55:35.24ID:CAP_USER
S&T重工業、耐久度テスト不当(?)

S&T重工業側は「国産変速機の初生産品は320時間(9600q)走行時に「欠陥があってはならない」という部分はあまりにも過酷な条件で、現在の規格書を満足する変速機は、生産不可能である」、「現在の基準を緩和した規格変更の後、耐久度試験に着手する」と主張した。現在の基準を変えなければ、開発に入ることができないということである。

S&T重工業は今年5月、ソウル中央地方裁判所に防衛事業庁がK2戦車国産変速機の耐久度再試験の要求を中断してほしいという趣旨の仮処分訴訟を提起した。

S&T重工業は2013年5月に独自に開発したK2戦車1500馬力6段自動変速機の軍の運用試験を重大な欠陥もなく完了したと発表した。

しかし、軍当局によるとS&T重工業はすでに既存の生産と出荷したK9自走砲と、K200A1装甲車は8000q相当の耐久度試験であったが、当時S&T重工業はこのような異議申し立てはしなかった。

ここで、今回議論されている国防規格をS&T重工業が直接提案したという点にも疑問がある。

国防規格書の制定と承認停止をみると、変速機の開発メーカーであるS&T重工業が防衛事業庁に規格書を提案すれば、防衛事業庁と国防科学研究所、国防技術品質院などの関連機関がこれを検討して、最終的に防衛事業庁がこれを承認する手続きに進む。一言でS&T側の要求で規定が行われ、今になってS&T重工業がこれを拒否している格好だ。

防衛産業界のある関係者は<本紙>との通話で「S&T重工業が昨年5月に耐久度試験の条件が厳しいので、試験を中断してほしいと防衛事業庁を相手に異議申し立てをした」、「自分たちが作った基準の問題を持って、信頼度の要求事項がなく合格しなかったかのように主張している」と述べた。

この関係者は「しかし、7月にS&T重工業が突然仮処分の申請を取り下げた」と付け加えた。

S&T重工業の関係者は<本紙>との通話で「現行の国防規格は変速機の寿命を終えるまでの期間である9600qで何の欠陥があってはならないということを意味する」、「ドイツの変速機などでも問題が発見されているが、私たちだけ「耐久度の欠陥」ではなく「すべての欠陥」を適用することは厳しい」と主張した。

この関係者は、「昨年からS&T重工業は、国防規格の不合理な部分を正すために変更を要請したが、受け入れられていない」と付け加えた。

続くの
0004ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:56:17.72ID:CAP_USER
不法封印解除... 「隠したいことがあるのか」

S&T重工業の議論は、これだけではない。去る2月、K2戦車の国産変速機の欠陥原因を精密分析するため、ドイツに送ろうと変速装置をS&T重工業が任意で封印を解除して整備した事実が明らかになり、衝撃を与えた。

K2戦車の国産変速機の耐久度試験の途中、変速装置の内部でC1クラッチの供給圧力が低下する現象が発見され、原因究明のために試験が中断された。以降、国防技術品質院とS&T重工業などは、より正確な原因究明のためにドイツメーカーに変速装置を送ることにして封印処理をした。しかし、S&T重工業の技術者が封印を解除し、独自に原因を究明しようとした。

パワーパック国産化は藥か毒か... 6回脱落した国産変速機

S&T重工業、防衛事業庁が提訴... 「現在の国防規格で量産は不可避」先手

当時、S&T重工業側は「これまで複数回の耐久度試験の中断で戦力国産化のスケジュールに支障をきたしている状況では、少なくとも2〜3ヶ月以上かかるドイツの変速機メーカーの一次原因調査結果だけを待つことはできなかった」、「重大な責任を感じていたエンジニアが変速機に設置された封印を解除して開いて見て、C1クラッチ固定用ボルトのヘッド部の破損を確認した」と釈明した。

防衛事業庁は無断で封印を解除して内部の部品を交換し、欠陥を隠蔽しようとしたS&T重工業を刑事告発した。

以下ソウス
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 22:56:27.57ID:+Gqfxj+b
「名品」の基準は?
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:03:40.01ID:AtfD0tkf
バカは何をやってもバカ
AA募集
0013日本人民解放派@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:07:06.47ID:WMxyy49m
大学生ってやっぱりクズだよな。
俺も大学出だけど、大学生はクズだ。
あいつらの会話聞いてるとこっちが恥ずかしくなる。
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:07:47.83ID:cRGcURBA
つまり、バリケードにしかならないのかw
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:08:00.54ID:qjj0QfpR
乳も膨らみ 毛も生えた〜
お尻も大きくなりました〜
0021蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:11.74ID:F6nP7DIS
>>15
                     ζ⌒  、                 ♪
      おう         ゴクリ (   ⌒) )                          ♪
      /~二二二二二 ∧_∧ .( (   _ ノ )二二二二 ̄ヽ
    / /|∧ ∧    ( ;・∀・)〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕       |  |       _,,
  / /  (,,゚Д゚) __( つ  つl,\__/_____ |  |       lロ!!||  あなたがいれば〜 うつむかないで〜
/ /   / つつ__/l⌒l⌒l  〔 从从 〕   |/|_/  .|    __||__(V)。 。(V)  歩いて行ける〜 この東京砂漠♪
| ̄|  〜(__ )つ ./日 日⌒  | ̄【○】| ̄/;;;;;||  |  /    \ __||__  ミ(¶Д  )ミ
|  |/   /し |_/          ̄ ̄ ̄ /;;;;;;;;;;;||_|/        \      ~~~~~
|   ̄ ̄ ̄|  / || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                  \
|____|/   ||                  ||                   \
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:09:50.66ID:Yj66hBbJ
そのままドイツ製のパワーパックにしておけばよかったのでは
無理して国産にこだわることはないだろに
0026日本人民解放派@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:12:08.63ID:WMxyy49m
>>17
日本の大学生って、ホントゴミ。
サイゼの店員の女の子は抱きたくなるほど可愛かった。
客層がホントゴミだわサイゼ。大学生は貧乏だから一品とドリンクバーとか惨めな注文しかしないし。
日本は終わりだなこんな調子じゃ。
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:05.19ID:EGhlGehs
>>26
じゃあ、早く帰国しないと
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:14:28.29ID:Yj66hBbJ
>>24
それってパワーパック以前の問題では?
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:14:45.20ID:j6wMesXE
なぜ走らないのに名品なのか
朝鮮人の思考は理解の限度を超えてる
0036日本人民解放派@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:15:12.84ID:WMxyy49m
日本の大学生の男の間で、韓国人カットはやってる。みんなあの髪型。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:15:55.43ID:L29qXsW1
「国産パワーパック」のせいで
と訳したほうがわかりやすいニダ!!!
ファビョーーーン!!!
0041<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:45.32ID:qjj0QfpR
>>35
走らないから名品なのでは…

結果出たらゴミとかありがち
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:30.30ID:qjj0QfpR
>>42
うちはTOMIX派…
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:19:25.43ID:h7hrSorZ
日本では、ひらがなで勉強しているのは小学校低学年か幼稚園まで。
韓国では、大学になってもひらがなモドキ(ハングル)でお勉強。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:19:55.75ID:qjj0QfpR
>>43
オクダーキとか見るとねww
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:03.83ID:Yj66hBbJ
>>44
たくさんあるだろ、人に笑顔を与えてくれるようなすごい迷品がw
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:17.75ID:B1sSWx9+
48

早稲田だか慶応だかでレイプサークルやって退学になったゴミ韓国人の悪口はいいから
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:45.19ID:qjj0QfpR
>>48
五寸釘disってどうするww
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:22:24.02ID:EGhlGehs
>>48
世界史上最悪の日帝支配下でも倍に殖える
朝鮮民族には負けてんじゃ無いかなw
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:22:43.95ID:+ltaHMpz
戦車もつくれない

馬鹿民族
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:23:54.49ID:+ltaHMpz
なー

韓国人!生きてて恥ずかしくないか?
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:24:28.86ID:qjj0QfpR
>>53
ホビーセンターカトー東京によく行ってると見た!
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:28:52.23ID:dNsQy5Ih
天文学的賠償金を払っても潰れないロテムはかなりぼったくりということが分かった
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:28:53.30ID:EGhlGehs
>>70
そんなに気になるなら、愛する祖国に帰れば良いのに
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:29:07.33ID:TgCM7enq
同じことを2度も3度も書いてる記事ってあほみたい
なんで南朝鮮のきじって文が長いわりに意味がないの?

それと戦勝国とかよくいってるけど、日本にどんな兵器で勝ったのかな。
このレベルの問題を現代でも解決できないのにな
先の大戦時に機関銃や戦車、戦闘機、戦艦、朝鮮の兵器をなにも聞いたことがない
う〜〜〜ん わからん
南朝鮮って頭大丈夫か?
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:30:50.61ID:fYsKyO6G
オモニの火病りか アガシの身売りか
ウリの黒豹(9cm)
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:31:08.24ID:qjj0QfpR
>>69
確かにww
最近はポポンデッタ秋葉原覗いて トッカーノグリルでランプステーキ食べるのが
休日の定番コース
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:59.43ID:+Gqfxj+b
要は国産パワーパックじゃないと自由に輸出できないからってんで
国産にこだわったんじゃろ?

結果加速性能も基準を下げてもらってようやくクリア

だったら耐久性も基準を下げりゃいいじゃんって話よ

騙されて買わされる国は可哀想だがwww
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:50.06ID:2GYlxq/E
>>82
君は韓国をディスっているのか。

韓国の大学生は
「太極旗」「大韓民国」が書けない。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0e-36/illuminann/folder/500306/48/12929048/img_2?1421743162

親の半分が自分の子供の名前すら書けない。3割が1文字も書けない。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/10/24/0800000000AJP20111024002900882.HTML
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:35:27.08ID:qjj0QfpR
>>80
楽しいですよww

自分、基本足がバイクなんで 駐輪場が有る街ばかりです。
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:55.05ID:+Gqfxj+b
< `∀´>ウリの9cm砲に貫けない装甲は無いニダ
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:12.87ID:H2cD87t6
10式戦車の主砲が走行中でも当たるのは、
発射ボタンを押したら弾を打つからでは無く、
発射ボタンを押してから、弾を発射したら敵に当たる状態になった瞬間に弾を撃つから

日本だけじゃなく各国の現代戦車の主砲のFCSはどれもこれだよ
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:21.62ID:Iyfol19T
「国産パワーパック」のために走らない「名品戦車『K2黒豹』は倉庫に放置されている
「国産ボルト」のために潜らない「名品潜水艦『孫元一級潜水艦』はドッグで修理し続けている
「国産ウォータージェット」のために真っ直ぐ走らない「名品艇『犬鷲型ミサイル艇』は速射砲も味方を殺す
「国産空中炸裂弾」のために暴発する「名品複合型小銃『K11』は強度も弱いので全数作り直しの予定
「国産ヘリ」のために海上輸送できない「名品揚陸艦『独島』はイベント艦として寿命を全うしそうだ
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:37:47.21ID:qjj0QfpR
>>88
五寸釘って 大学生じゃないんかww

↓明日は秋刀魚定食 生姜抜き 味噌汁の具はなめこ。
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:40:34.66ID:H2cD87t6
パワーパックについては多くの人が勘違いしてる

高出力パワーパックの製造は難しい→×
実は高出力パワーパックの製造はさほど難しくない

小型軽量高出力パワーパックの製造は難しい→○
こうなんだよな

重機用パワーパックみたいに、小型軽量高出力をあきらめればすぐに生産は可能
もちろん車体側の設計変更が必要となるが
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:41:11.06ID:+Gqfxj+b
>>93
名品揃いだなw

ケンチャナヨ精神がいかんなく発揮されていて大変よろしい
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:42:45.71ID:iaBVveMG
>>95
え?ジャックしたん?
背のりこわいわー
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:43:28.51ID:W6n5C0LH
お笑い韓国軍は今日も平常運転
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:43.61ID:qjj0QfpR
>>107
で、孕んでるんか…

子供が気の毒だな
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:51.74ID:ljk2FS5n
>>26
サイゼリアの店員を抱きしめるとは、怖いよー。
思われるだけで、気持ち悪いです!
見ないでください。
お店に来ないでください。
離れてください。
0115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:56:37.84ID:47A3Z5P5
>>77
M1には必殺劣化ウラン弾があるんだが?
貫通力が通常の鋼板だとpではなくメートルのな
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:57:03.57ID:eE5uTkQO
>>110 どうなったのかググったら、なんだよたったの6kmかよ。 リニモより短く遅いじゃん。
最高時速も110kmで通常は60〜80kmか、なんでこんなのを自慢してたんだ?
こんなおもちゃはどうでもいいじゃん。

それを1年たってもまともに動かせないのかよ。 ガムテープを送ってあげようか?

韓国で動くものがまともに動いてる話を聞いたことないな。
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:57:56.99ID:CTOE/H6e
あのウワサのハリボテ戦車の黒豹ね
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 23:57:58.30ID:ljk2FS5n
>>104
そう言うあなたは何してるの?
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:00:12.76ID:uLaVaxVD
完成しない戦車を世界の戦車ランキングに入れる外国の評論家w
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:23.74ID:bF5JOtqi
>>109
黒豹戦車より五寸釘ほなみの無計画さの方が怖いよな
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:52.04ID:ytu6bETB
みんな知ってる

韓国の敵は、日本

ということを
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:08:31.51ID:2/Bl5x5L
ヒュンダイの車見れば分かるだろ?
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:10:40.54ID:2/Bl5x5L
最初からレオパルド2買えよ。
0134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:54:26.01ID:qMZUJZnY
主砲の先に付いてるのは照星ですか?
あれで照準を合わせるのですか?
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 00:58:57.72ID:Fmh/ive8
>>136
自称「世界最高の名品戦車」です。
韓国人には、恥を感じる神経が無いみたいです。
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:07:50.13ID:XEYqfkwU
名品が聞いてあきれる。
朝鮮人はやっぱり朝鮮人WW
0142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:13:17.45ID:d3i3u1Pq
動かない戦車でも名品戦車とはw

チョーセンらしくて笑える

バカチョン
バカでもチョンでも
チョンボ
チョンバレ
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:16:21.39ID:40rlsT1O
お笑いネタはもういいよ
0152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:39:03.82ID:w38dcTMX
>>151
開発当初はレオ2が買えない新興国向けを想定してたんだが開発でモタモタしてる間にレオ2の中古が大量に出てきたから当初のマーケットがなくなった

強いて言えばレオ2が輸出できない国だがトルコはさっさと見切りつけたし、それ以外の国はそもそも戦車運用考えないのがほとんど
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 01:57:31.33ID:eBNMVoyg
どうせ放り出して逃げるんだろ?ww
鹵獲されても動かされる心配ないじゃんよかったねww
ついでに砲塔も外したら?どうせ使わないんだしww
国境にバリケードがわりに置いとけば?ww
それじゃ戦車じゃないって?
動かないんだからそもそも戦車じゃなくて模型ww
0159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 05:03:32.19ID:toPGAwAr
>>134
砲の曲がりセンサだとおもう
加熱すると砲は曲がる。それを補正して射撃するためのセンサ。
あんまり曲がりが酷いと砲が爆発する可能性もあって、

日本海海戦でも、三笠の手法は4門中2門ぐらいぶっ壊れたと思ったが、
敵弾が当たったのではなく砲の自爆。

日本海軍は何となく原因を理解していたようで、一時戦場を離れて海水で冷却してる。
0162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:41:59.82ID:X8uZvGfu
トルコのアルタイはウクライナのハリコフ機械製造設計局の6TD-3採用
出力は1500馬力
http://bmpd.livejournal.com/2519352.html

6TDシリーズは
『6気筒水平対抗ピストン2サイクルディーゼルエンジン』で、クランクシャフト2本で実質12気筒という最高にロックな代物
https://www.youtube.com/watch?v=t6T4alWOGfQ


ユンカースやチーフテンで採用されてたのと同じ方式だな
0163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 06:49:24.09ID:PfLeala5
(o´・∀・)o
電撃中断wwwwwwww
0166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:08:58.54ID:bXs9ViYc
機動力は落としていいから
火力支援用の重駆逐戦車なら大成するのでは
0167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:22:10.98ID:rsFex803
>>166
トルコのアルタイってのが既にあってだな
0170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:18.53ID:K6lrgSqQ
やわらか戦車なんですね分かります

そして90先輩に撃たれて負けるんですよね
0171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:55.63ID:q1CM9v5U
「世界最高の名品戦車」
あいも変わらずできる前から自画自賛
何なのこの国?
0173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:36:27.36ID:wrY+s6SC
まるでエンジンの問題さえなければ性能は世界最高と言いたげな様子だが…
防御性能が初期の第三世代MBTにも届かないハリボテだということぐらい、初めから分かってるぞ?
0178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:46:27.89ID:HAQUuFfd
>>1

民族性

日本人 → 作る前に十分研究する → 作った後、正常に動く

韓国人 → とりあえず作ってみる → 出来上がったものは正常に動かない

これが根底にあるみたいだw
0179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:49:44.74ID:rsFex803
トルコのアルタイは

・車体を転輪1個分延長、余裕を確保
・重装甲化、K2より10トン増
・FCS、装甲等を国産化
・手動装填化

となってるなー
0181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:51:10.76ID:rsFex803
>>178
中国人 → とりあえずコピーして作ってみる → 出来上がったものは正常に動かない → 鬼のようなトライ&エラーを繰り返す → 正常に動くまで繰り返す


なのでその出だしも悪いとは言えないのだ
0182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:52:23.74ID:HAQUuFfd
>>180

よくねーよ、低脳

防衛省が兵器開発の前段階でどんだけ前研究に時間とカネをかけてるか知らんだろ、ボケ

韓国はものづくりの基本ができてねーんだよw
0183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:54:04.25ID:Esux7CJ9
こうなると収拾付かない


輸入に切り替えて一時的に輸入という名目で生産


引き続き研究させつつ国産化駄目でしたと濁すしかない
0184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:31.80ID:rsFex803
>>182
ソ連のTu-4だって出だしはB-29のコピーやぞ
高射砲弾が命中した穴や間違ったドリル穴すら再現したってレベル

けどそこから徹底的に使っては直しを繰り返して作り上げたわけで、まず作ってみるは悪い話ではない
0186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:59:49.27ID:HAQUuFfd
>>184

お前は製造業で設計やったことあるか?

ド素人の低脳はその程度の理解しかないんだよw

世の中はそれでは通用しねーんだよ、クズw
0187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:01:06.97ID:rsFex803
>>186
罵倒は結構だけど、実際ソ連なり通用した実例があるわけなので、現実は非情やな
0189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:01:23.48ID:s3SFp+YB
走らなくて有名
0191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:02:32.85ID:rsFex803
>>188
そも、しっかり設計開発したF-2すら当初はレーダーロックが外れるとかの不具合でスクランブル任務つくのが先送りになった実例あるしね
もちろん、問題に対して適切に対処して解決したが
0192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:06.82ID:HAQUuFfd
>>185

お前は技術者でもでもなんでもないただのバカなw

1部上場企業で設計をやればこんなこと基本な、低脳w
0193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:14.47ID:YKcI2cKE
>>182
だってそれ
とりあえず作る→とりあえず動いた→改良する→(中略)前作を超えるものを作る→ 作る前に十分(ry
って正しく”根底”が抜けてる韓国人の話だからな
0194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:04:54.76ID:rsFex803
>>192
具体例としてF-2やOPS-24という設計開発段階では解決しきれない問題とその対処の実例があるぞ
ちなみに設計してるのは一部上場企業だったかな
0196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:05:33.81ID:Iey8Vjwk
>>1
いや、名品じゃねーだろ、それ。
名品という意味を辞書で調べろ。
0197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:06:47.56ID:rsFex803
>>195
それがわからんやつは十分な設計すれば完ぺき、と勘違いしてしまう
0199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:07:23.61ID:HAQUuFfd
>>194

お前、バカだろ、十分に設計してもすぐ動くとはいってない。

ものを作るには最大限の研究が最短距離だと言ってるんだよ、そんな程度の理解もできん低脳なんだなw
0200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:07:26.76ID:ZIYTCNsf
自衛隊関係は作ってみたら失敗でしたが少ないのは作れる目処が立ってない物は作らないからです
少なくとも20年ぐらい研究していたXASM-3はかなり前から目処が立っていたのに
たぶんに政治的な理由でやっと来年あたり姿を見せそうとか
少なくとも40年ぐらいは研究していたレーザ兵器をやらざるをえない状況なのでやりそうと話を流していたり
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:08:26.20ID:q1CM9v5U
韓国飽きた
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:10:11.38ID:YKcI2cKE
>>199
>お前、バカだろ、十分に設計してもすぐ動くとはいってない。
いきなり自己矛盾言い出して、何がしたいん?
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:10:51.22ID:zGR1aUhx
>>1
それでも技術は世界一ニダ
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:10:57.88ID:G2+o7uAy
>>1
戦車が墜落ってマンホールにでもはまったか
相変わらずお笑い韓国軍は話題にこと欠きませんね(*´・ω・`)b
数年前から言われていた古い話題ですが
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:34.07ID:3l3zstBu
戦車はその国の工業力の指標って言われるとかなんとか
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:43.28ID:HAQUuFfd
>>202

研究中はトライアンドエラーは当然だが、オレが言ってるのは

研究を終えた技術を使うという話をしてる。 説明が面倒なのでオレにレスするなよ、低脳
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:22.58ID:5JaZvv+h
形になってないのに世界最強とか世界最高の名品というのは何故?
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:12:34.72ID:ZIYTCNsf
そんな自衛隊がホントにレーザ兵器に予算を付けた日にゃw
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:15:53.36ID:YKcI2cKE
>>208
それ兵器開発じゃなく、研究が全て終わってる既製品で
しかもチョン大得意のリバースエンジニアリング(ぱくり)とやらじゃん
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:17:59.00ID:J5ewKuSA
もはや名品の意味が分からない
0215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:00.18ID:ZIYTCNsf
>>209
構想段階ではその時点での世界最高グラスになるようにカタログスペックが作成されます
実際にはそこからドンドン削られていきますがカタログスペック自体は変更されません
完成時は構想段階でのカタログスペックが実現されたことにして「名品」となります
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:49.35ID:3l3zstBu
韓国軍って予算がないからグレードの低いヘリ買ったけど、日本に対抗意識だして同等の装備積んだら
積載量超過で削るところが増槽しかなくて30分しか飛べない哨戒ヘリが出来上がったってのあったよな。
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:56.29ID:J5ewKuSA
>>215
脳内名品ってことかw
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:20:05.77ID:gb14cp00
>>209
誰も言わないから。
因みにKー2の開発開始は10式より前。
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:53.28ID:gb14cp00
>>217
因みに最初の予定では世界初の140ミリ砲搭載戦車になるはずだった
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:25:32.50ID:22XLCDd1
韓国製にしては爆発しないだけまともかも
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:39:43.43ID:YKcI2cKE
>>217
シュレディンガーの猫と言うか、 シュレディンガーのニダかな
自己の認識がすべてを決定付けるという発想は、理解しがたいわな
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:41:47.13ID:5JaZvv+h
>>215
ワロタw
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:46:00.52ID:YKcI2cKE
>>227
逆に行ったら絶対に名品しかできないという認識だわな
なんせ、ガラクタ確定なら完成させなきゃいいんだし
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:54:43.59ID:YKcI2cKE
>>232
今まで何度設計ミスが発覚した軍事品や航空機などがあることか
動画サイトでメーデー見ただけでも、素人でもわかりそうなもんだが
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:01:10.25ID:YKcI2cKE
書いといてなんだが、設計ミスの使い方間違ってるな
設計や計画の範疇を超えたエラーだわな
韓国の場合、それ以前だけど
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:35.06ID:g55OePGa
敵が来たら装備全部捨ててアイゴーって逃げるんだからポンコツの方が被害が少なくていいだろ
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:56.75ID:QS411Qxe
>>10
日本の戦車がゴミなら、おまエラ朝鮮人が作った戦車は、まともに動きもしないゴミ以下の存在。

>>12
バカ?
日本の戦車がどうして砂漠で戦闘をする?
第一、おまエラの作った戦車は戦闘どころか、格納庫から出せもしないだろ。

>>77
おまエラが作った戦車はまともに動かないから、標的になるしかない。
だから防御の性能を上げた。
うん、納得。

>>93
まともなモノは作れないが、世界中に笑いを提供する技術は世界一の韓国〜
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:15:00.61ID:WFIcMODW
黒パン死ね
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:32:43.24ID:YKcI2cKE
>>238
まともなメーカーはリスク管理して、120mm砲弾ぶちこまれた後に焼夷弾で焼かれたあとマイクロ波を浴びせられても平気なテレビが作れるのかすごいなー
正気か?
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:49:38.93ID:YKcI2cKE
トライ&エラーに関して言ってるやつらにいうが
>>1これが韓国の既存技術なんだよ
戦車に載せるパワーパックはあいつらには未知の技術なんだよ
マトモだろうが、メーカーは出たとこ勝負するしかないんだよ
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:58:32.20ID:ZIYTCNsf
地道に研究してから作ろうと考えたんではなくて
手に入れたドイツ製のパワーパックをコピーすればすぐに同じ物が作れると考えたのが間違いでしょう
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:04:54.59ID:OojO+knM
>>232
多分お前の方が分かってない
反論のための反論カッコ悪いw
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:11:13.66ID:ZIYTCNsf
民生用大量生産品のエンジンさえまともにコピーできないのに
いくら現物があるからって軍用が簡単にコピーできると考えた理由がさっぱり分からないですが
世界一優秀なウリたちならできるなんでしょうか?
なんかすごく気持ち悪いのであまり考えないようにしたいと思いますw
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:31:42.32ID:ZD0DLvga
>>196
半島名物ケンチャナヨの粋を尽くした使えない軍事装備の名物品
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:36:46.42ID:ZD0DLvga
>>224
F35「統合戦闘機なもんで性能低くて大量導入できる廉価機なのにF22より高くてゴメン」
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:38:55.45ID:ZD0DLvga
>>238
アメリカ国防総省「軍需産業喰わせるのに手一杯で西側次期戦闘機の開発失敗してゴメンよー」
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:52:32.21ID:kCa/jBEO
1次試験で「破損」、2次「クラック」、3次「破損」、4次「クラック」、5次「破損」、
6次「変速装置が故障」、冶金技術がないなら厚くして強度維持できないの?
「破損」「クラック」「破損」「クラック」「破損」強度不足なんでしょこれって
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:07:25.60ID:qq4I0lVi
未完成品を名品などと言うのは世界で韓国だけ
名品かどうかは置いといてあの震電はテスト飛行を成功させたのだよ
登場がちょっと遅かっただけ
30mm機関砲の威力試せなかったのはとても残念
0257セイラ・マス・大山@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:09:16.77ID:gR4mID19
>>255
デカくすると入らなくなるんじゃないの?
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:34:18.19ID:4fumEiu6
なんだか、軍板の詳しい人によると、
エンジンの方は排気量27リッターなんだけど、
大きさは46リッターのエンジン並みにデカイらしい。

で、ミッションの方はユーロパックとほとんど同じ。
ということで、ミッションの方は相当に無理をしたみたい。

まあ、10式の8気筒エンジンは12気筒に拡大すると、28リッターで1500馬力なんで、
独製の最新エンジンと同じくらいのパフォーマンスなんだよな。

独製のエンジンが3分間の非常出力みたいな感じなのに、10式の方は15分出力だし…。
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 11:52:42.25ID:rUKpOsyD
これ、設計思想が古いから耐久性能が求められているだけで
最新の設計ならこんな試験要らないんだよな

今は、不具合の予兆がないかシステム的に監視して何かあったらすぐに交換整備が主流

整備の概念が乏しい韓国にはより難しくなったってことでもあるわけだが
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:00.90ID:mA2sVwgf
味方にしたらこれほど恐ろしい兵器はない
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:55.40ID:W4bB1pMH
>味方にしたらこれほど恐ろしい兵器はない

OTO M35型手榴弾みたいなものか。
不発が多く、動作が不安定で味方にも敵にも嫌われた。
危険を示す赤色で塗られていたので「赤い悪魔」と呼ばれた。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:24:39.31ID:ZIYTCNsf
>>264
各国の主力戦車をこれまでの戦車設計の常識でカタログスペックを順位付けするとそうなります
従来の戦車設計では
装甲が厚い -> 車体重量が増える -> エンジンが大きくなる -> 車体が大きくなる -> 大きくて重い戦車は強い

10式戦車は従来の戦車設計思想でカタログスペックを評価すると軽戦車の扱いに近くなります
なので妥当です
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:33:20.60ID:ZIYTCNsf
10式戦車はそういう常識の外に出てきちゃったから
開発陣が極めて珍しいことにイベントで胸を張って
「10式戦車は間違いなく世界一です」と断言しちゃうのではありますが
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:34:13.52ID:Tmr+9QbW
世界一の名品であっても完全無欠とは言えない
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:37:07.92ID:ah6R+q7L
320時間が耐えられん戦車ってwwwwそりゃおもちゃやろ!
日本の戦車なんか半永久やでw
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:36.15ID:rUKpOsyD
>>272
K1とK2なら、現状はK1の方がまだましだと思うの
K2とT34が戦ったら、戦場次第ではどっちが勝つかはわからない
K2を移動させやすい砲台として使うなら、韓国に勝ち目あるかもだが
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:43:44.95ID:0150yb2S
人力駆動戦車を造ればいいだろ!
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:58:08.79ID:18F6pASL
>>276
10式の制動技術があって、16式ができている
16式の足回りを狙われたら通常の戦車より弱いのは仕方ないが、
並の戦車火力で高速移動展開できるアドバンテージは大きい

>>280
K2っ固定砲台として使うのでも、連続砲撃するとチューリップになるよな...
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:06:28.98ID:897ZlJ33
>>219
連中の最大の問題点は、日本に対抗心を燃やすあまりに現状を認める事も長期的な視点に立つことも出来ず
素人の政治家や一般国民に至るまで少しでも日本に劣ると発狂して大騒ぎして介入しようとしてくること。
で、実際専門家の防衛調達部や韓国軍すら平気でそれに流される。
なので、日本のイージス艦に対して、わざわざセルを二つ無理矢理増やしてトップヘビーになった船を世界最強の攻撃力を持ったイージスニダ
とホルホルして満足する。実体はイージスシステムにキモであるデータリンクも不充分で衛星とのリンクすら無い、どうやって運用するのか意味不明
の荒天の日本海で運用するのが辛いただのミサイルキャリアが出来上がる。

次期戦闘機開発では、普通に現実的な第四世代機開発で開発実績と技術を蓄積する予定だったが
日本が五世代機を開発しているのを聞きつけた素人の国民と政治家が大騒ぎして議会でも質問。
結局、防衛技術部がこれに忖度して無理矢理第五世代機開発することになり、当然何一つ技術はないので
アメリカに頼って断られると発狂。
なんでアメリカがタダで何のメリットも無く、それどころかアメリカを出し抜いて戦闘機輸出で儲けようという下心満々の韓国に技術を与えると思うのか
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:08:52.18ID:s5C/LO/D
>>288
16式は戦車じゃないものね
同じように列車砲カールを誰も戦車とは呼ばないのと同じ
クリスティー式戦車もキャタピラ外れたら戦車じゃない
そう、16式はキャタピラ外れたクリスティー式みたいなもの
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:15:18.81ID:897ZlJ33
>>286
K1ベースで殆どアメリカ製の車体とドイツ製のパワーパックとアメリカ製のトランスミッションとイギリス製のサスペンションを組み合わせて
世界最強の自走砲ニダと作ったK-9も、カタログスペックは素晴らしいが、欠陥を疑うほどの異常な低命中率と
カタログスペックの半分にも達しない発射速度
更に延坪島砲撃事件の時に出動したK-9は6両中3両が故障
先日は爆発して死亡事故まで起こした
K-9最大のウリである特殊目的弾(DPCIM弾)は何故か配備してから10年以上何故か全く射撃訓練をしていない(出来ない?)
もうこれは最終的に組み立てて配備する韓国側に何らかの致命的な欠陥があるとしか言いようが無い
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:56:05.89ID:9ZaLhDVy
>>238
計画通りに行かなくて製造ラインの立ち上げが遅れまくりなんて普通にあるぞ
てかリスク管理の話に逸らし出したな
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:59:18.99ID:LpOvxI33
重くて長砲身でハイドロなどの姿勢制御無し

どうやって朝鮮半島で使うの?固い地面で大平原なんかねーだろ

パワーパック以前の話 仰角取れなくて撃てませーん
スタックしました出られませーん どうせ回収車作ってねーだろ
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:02:16.15ID:c9Cynk3X
>>1

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。日本に密入国して性犯罪を犯しまくり治安を悪化させてる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

それと、
歴史をねじ曲げて日本をおとしめ続ける朝日新聞と中国共産党だけは絶対に、絶対に許すな!
今後は日本からどんどん真実を発信していくべき。シナチョンからの接待漬けで遊びほうけている外務省は解体したうえで。

毛沢東による人民大虐殺をしっかり伝えていこう。
文化大革命、大躍進、自分が権力を握りたいがためにおびただしい数の人命を奪った毛沢東の真実を広めて
中国共産党による人民大虐殺、天安門事件もしっかり伝えていくべき。


戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が頻発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性にも忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている

朝鮮人は自分たちがやってきたことを「日本人もやっているはずだ」と思い込んでいるだけ。
ずっと昔から大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。

つうか、
朝鮮人って男も女もみんな整形しまくってて不気味な顔をしてるんだよな。
朝鮮人は整形のしすぎで親子の顔が違いすぎてかなり不気味。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとの顔はパンストを被ったみたいな醜悪なエラ張り朝鮮顔なんだよな。

あと、朝鮮人はご飯を食べるときにクチャクチャと口を結ばず、まさに犬のようにして食べて本当に下品で汚らしい。


パンストを被ったような醜悪な朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南朝鮮は、国際社会の汚物そのもの。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:46:29.24ID:rUKpOsyD
>>297
さすがに古代ローマの戦車から現代戦車に回せる技術は乏しいだろ

ただ、ブルドーザー辺りを自力で素材から作ることから始めた方がいいのかもしれない

今の韓国の課題は、兵器以前の段階だし
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:20:52.15ID:4fumEiu6
クランクシャフトが二本って、なにか水平対向って利点あるの?
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:00:29.70ID:Y7oCyUbE
>>296
韓国海兵隊標準装備がパットン戦車ですから
橋からコケたってニュースは記憶に新しい

韓国国内にまだ現役のパットン戦車が数千台あり
主力戦車がパットン戦車のままなんよ
K1で全て置き換えることは出来なかった

陸自の主力戦車がシャーマン中戦車です
なんて聞いたら「ハァ?」でしょ
韓国はデカイ口叩きながらも未だパットン戦車なんです
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:05:03.87ID:FtyHuajH
在日に牽引させるニダ
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:07:21.34ID:16iSJFS/
>>317

<♯`田´><チョッパリは韓半島分断した原因を自覚しろニダ(怒)


(´・ω・`)<アイツラの自覚はこんなモン。
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:10:46.65ID:16iSJFS/
>>323

F-4JファントムU:「・・・」
0327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:14:22.35ID:16iSJFS/
>>277
韓国軍が定めた採用試験を合格できなくて、

開発チームは解散している名戦車ね(笑)
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 07:22:58.41ID:16iSJFS/
>>285
というか、ロシアから購入したT−80Uを
増やした方が早いよね。

安い・早い・旨いという牛丼みたいな
名戦車なんだから  (´・ω・`)
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 08:06:16.83ID:svTtTc7j
>>326
韓国のFー4は未改造未改修のレアモノだぜw
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 09:47:47.43ID:j9/ktnwF
諦めて、米国と「共同開発」との名目で、完成品を買えよ。
0334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 12:14:29.73ID:hx00+Hxl
>>333
まだFー4とFー5現役。
両機種共に未改修の導入当時のままw
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:00:59.85ID:TVfU8i9p
>>319
逆にクランクシャフト2本の方がキャンセルできて都合良いんじゃないの?

体格でかくなるので、バイクに積まれることはないと思うけど。

古いBMWとかモトグッチとか、アクセルオンで車体傾くもんなあ…。
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:11:56.14ID:yWrSL0L+
本文1行目から嘘つくとは流石ですな
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:16:26.42ID:L+TckHTD
背伸びするなKFXw
お前らにはゴールデンイーグルがお似合いだw
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:20:11.33ID:0wZAN6E+
>>323
北朝鮮にはシャーマンと同時期のT34もまだ残っているからな
軍事パレードに参加していた
整備力をアピールするためかもしれないけど
0340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:22:10.73ID:GHXJXbct
K9の台車に黒ぬこの上っ皮乗っけりゃ動くようになるんじゃね
素人考えだけど
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:23:31.18ID:F6DX41Xb
>>1 世界最強の火力と機動力を誇る国産名品戦車「K2黒豹」。
って言いさえすれば、そういうモノができると信じられる思考がねぇww
認知バイアスの特徴のひとつなんだろうか
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:05:29.55ID:+SpEWDnr
砲弾を後ろに撃つ反動で前進
焦土作戦もできて一石二鳥
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:44:00.89ID:ZnFfscuH
構想も含めて20年設計してただろ?なんで今更一番大事な箇所で揉めてるのよ
そもそも主砲を無駄に口径を大きく長くしたせいでマトモに固定標的にも当たらないとか阿呆の極みだな
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:10.05ID:jNjkXGxG
動かない戦車…良い的だな
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 09:54:15.76ID:ZB3idYp8
韓国独自の先端軍事技術の結集であり、世界中からどんなに讃えられていても、絶え間ない改良なければ陳腐化は避けられない。
0349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:12:14.91ID:ppsOXyVo
K2戦車の開発グループはとっくの昔に解散しました
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 12:04:12.66ID:eLJxdslx
出来もしない純国産化()にこだわってるのは、輸出したいからだろ?
現状だと半分以上パクリ元に持って行かれるんだったかな?
0351イムジンリバー@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 13:52:23.36ID:NlimvChj
>>348 改良の前に、完成させる事が先だろう?
 
0354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 14:52:42.30ID:ncd80Il6
走ると死人が出るから、
走らず倉庫にあるのが名品
0356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:51:44.68ID:/5PnffWA
>>355
そいつもドイツのパワーパックがないと動かない同類戦車やで
0357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:57:45.01ID:JaqkCguV
>>356
せんせい、かんこくはなにをつくったんてすかぁ?
0358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:34:19.06ID:C8LgT4Ny
防弾チョッキやヘルメットの事例を見ると
戦車の装甲は安全なんだろうか?
という疑問がある
0360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 14:58:23.99ID:PfEMf6tV
>>357
「0」
0362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 07:38:15.70ID:m6CGHj5i
>>339
ロシア主催の戦車オリンピックで
エキシビションにてT-34走らせているらしい
もし、日本が参加したら八九式持っていくのかな
0363伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 07:53:01.95ID:iNIST4C3
>戦車の装甲は安全なんだろうか?
>という疑問がある

一部に炭化ケイ素セラミックを使っただけで、後は普通の圧延鋼。
そのセラミックを使用した部分も、1発目で粉を吹く代物。
0367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:31:09.84ID:hXGBBofA
>>312
チビでメクラでゴミムシだよ
0368伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:33:49.19ID:qtKVO30X
>74式で勝てそう

勝てるかもしれませんねえ。
K2戦車は、砲塔周りとか弱点のような気がする。
0369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:52:36.48ID:QC3rBi0D
(o´・∀・)o
走るからPPがいるんだろ?
固定式にして価格を下げて、より多く作ればいいんだよ。
0370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 10:57:47.86ID:vjRAal19
ハッタリだけのでくのぼう
チェホンマンみたいな戦車だよな
0373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:28:36.91ID:rMWRfeL9
>>329
信頼性も高い、蛮勇に耐えるいい戦車なんだけど、欠点は燃費。
韓国軍の兵站で、あの大飯ぐらいを支え切れるかという問題が。
0374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:30:03.84ID:PvOVeQrq
>>12
メルカバやエイブラムスでいいからね
わざわざチハタン連れてく必要はないし
0375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:46:58.23ID:pQeLAdJ1
>>351
設計図というか、僕の考えたすごい戦車なアイデア資料集だけが、際限無く改良されていくのです。
0376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:52:22.25ID:jtwrlgyB
問題解決の手段からワイロを外せ
0379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:06:53.30ID:tobNP86E
>>364
だって独仏共に装甲素材の情報開示してくれなかったんだもんw
0380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:09:45.07ID:tobNP86E
>>362
Tー34はコソボ紛争で実戦参加してるんだぜw レジスタンスが使用
0385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:16:59.00ID:RyD54gtc
>>378
補填の方法は、色々あるから、政府が財閥企業との共倒れを目指さない限り大丈夫?だよw

例えば、交換部品や訓練などの経費を上乗せしていく方法がある
S&T重工業の他の製品、例えばショベルカーを「外国援助」として買い上げて、お金を渡すこともできる
あえて、赤字を受け入れて、政権の得点稼ぎをさせながら、裏で取り引きをすれば、
利益が出せなくても、赤字を埋めることはそんなに難しくない
0387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:21:42.01ID:vjRAal19
>>383
K2は将来10式にも数で劣る戦車になるんだろ?w
もう勝負ついてんじゃんw
0388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:25:41.82ID:bd9GENOj
名品
 
  チョンだもんなぁw  在日の投稿が哀れじゃのぉぅw
0391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:38:41.32ID:HRNa0869
海軍に問題があっても、まぁ、良いのだろうけど、
陸軍に問題があったら、国が滅亡しかねんのだぞ
のんきな連中だよ
0392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:51:51.41ID:wtefNIfX
疑問なんだが。

何故かドイツ製のパワーパックを積んだK2の話題が出てこないんだが?
0393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:53:20.21ID:6zkZNIL3
>>389
走る以前に砲台としての性能が致命的って話
正面に向けて撃たないとバランスを崩すため、横から攻撃されたら応戦できない仕様

排熱機構に修復不能な欠陥があるため、連続射撃により誘爆の危険性がある
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 15:13:14.76ID:vjRAal19
>>392
ドイツ製たった100両だろ?
あと3年で10式配備数に抜かれるぞw
0400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 15:37:38.46ID:oNEJ86bx
儒教思想とやらで汚れ作業を嫌い蔑視するせいか冶金技術は江戸時代の南部鉄瓶以下の体たらく
いみじくも法皇様が申す通り生まれ変わら限りどうやってもまともな鋳造は不可能(かつて技術指導に当たった日本人技術者の言)
しかも未だに粗鋼は作れてもまともな鋼材を生産出来ないときてるからもう絶望的だぬ
0404イムジンリバー@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 16:15:31.06ID:PEt/a3e9
>>1 早くしないと、出る前に旧世代車に格下げとなりますね。
 
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:07:11.16ID:/W4tM+01
K1A1の「左に向けて発砲すると砲口の火炎を戦車内の火災と誤認して自動消火器を作動させる」
という欠陥はK2では解消されているんだろうか?
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:30:41.41ID:OLNKm4TT
>>409
防衛事業庁の発表によるとK2戦車には関係ないそうな。

>- また、K2戦車に装着予定の火災感知器は、報道された火災感知器と他の製品であるため、
> K2戦車にも関連事項を検討しているという報道は事実と異なります。
http://www.dapa.go.kr/user/boardList.action?command=view&;page=22&boardId=I_634&boardSeq=9504&titleId=null&id=dapa_kr_040301000000&column=null&search=
0415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:09:41.37ID:WfiVb087
国産PPは諦めて、国産エンジンにドイツレンク社のキアボックス付けて合祭する気らしいなあ。
でもドイツレンク社が納得するかなあ?
0417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:28:14.60ID:B9tkFrB0
>>415
まあ、韓国が使う分には良いと思うけどね。
それを海外に輸出するのは認めてくれるかどうか?だろうね。

まあ、もう2世代遅れの鈍足だから、そもそも売れないだろうけどね。
0419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:46:16.06ID:fC8i4XXE
>>383
61式以降他国戦車と戦車戦やったことないからな
所でK2は日本の戦車(借りたシャーマン中戦車含む)といつどこで対戦したの?
チハたんや八九式、三式中戦車とやりあったことあるのかね
もしや?幻の100t戦車と対戦したのかな

砂砂漠では役に立たないと言われるが
輸出も現地に持ち込む予定もないから
砂塵フィルターなんて想定してない
逆にメルカバやエイブラムスは日本国土で役に立つのか?
山野で活躍出来そうにない

でも、中東に持っていったLAVライトアーマーは現地仕様に改造して運用したから、10式持ち込む時も砂漠仕様に改造するだろう
サンドイエローな10式カッコいいだろうね
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 13:48:20.44ID:mVTirEkY
水車すら造れなかった馬鹿チョン
オリジナルでやるからだろw
チョンはパクってなんぼ
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 14:33:22.51ID:fC8i4XXE
>>413
シュノーケルは畳んで戦車に搭載してんのかね?
取り付けに要する時間はどの位かな
訓練というならその部分も動画に含めて欲しかった

日本は護岸工事でそのままでは上陸できる所少ないからな
それに渡河中は良い標的になる
この訓練中にミサイル打ち込んでみたくなるね
K2は渡河中の砲撃は出来るのかね?
水が入らないように砲身上げ気味で後ろ向きにしてるんだから砲撃なんて不可能だろ

日本は戦車橋や浮き橋で素早く渡橋させる方針だからな
韓国軍にも架橋戦車(23m級)は存在するが英国から技術導入。60m級開発に大金投入するも大失敗
現行のはへの字型に橋を展開するから目立ってしょうがない
91式の様に押し出し式じゃなく、展開に3〜10分要する
架橋戦車の自国開発はいわゆる戦車強国以外では不可能
アジアでは日本、中国位なもの
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 18:45:37.39ID:FkLjmw93
>>422
カニングタワーは砲塔後部右に積んでます。
http://i.imgur.com/qOctc8j.jpg
http://img.seoul.co.kr/img/upload/2014/10/03/SSI_20141003173343_V.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2016/04/19/PYH2016041908300034100_P2.jpg

この記事によるとK2戦車の渡河準備時間は20分だそうです。

>もう一つの大きい特徴は4.1m深さの水をただ20分の改造時間だけ経れば
>工兵の助けることなく渡ることができることだ。 同軸機関銃など2ヶ所穴だけ
>防いで、シュノーケル装備だけ装着すればすぐに渡河することができる。
>K1A1戦車は理論的には2時間作業後2mの川を渡ることができるというが、
>現実的には工兵の助けなしでは川を渡ることはできない。
http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20141003500213

韓国が開発失敗した60メートル級次期戦術橋は架橋戦車ではなくて
陸自の07式機動支援橋みたいなものです。
http://kookbang.dema.mil.kr/newspaper/news/20110525/25103.jpg
http://kookbang.dema.mil.kr/kookbangWeb/view.do?ntt_writ_date=20110525&;parent_no=4&bbs_id=BBSMSTR_000000000138
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 21:31:35.82ID:YFYr+Is+
ヒストリーchで見たけど
D Dayで戦車の揚陸に空気圧で布製スクリーンを台車上で展開して砲塔をすっぽり覆い
スクリューで自ら海上移動する戦車出てきた

渡河ならこれがそのまま使えるんじゃないかな

D Dayでも有名になった揚陸艇って
日本発案の大発をパクったものだったんだねー
しかも、全通甲板備えて大発、小発収納する強襲揚陸艦も日本が世界初だったなんて知らなかった

ヒストリーchの番組では沼地用ボート開発者に作らせたなんて言ってたが、パクった技術を伝えて米国版大発作ってたわけだ

アジア戦域において大発の汎用性の高さから鹵獲したものを連合軍は便利に使ってたみたいだし
戦艦大和や伊400形潜水艦ばかりに目がいきがちだけど、大発、小発の揚陸艇こそ日本が誇る先進的な艦艇じゃないかな

※大発、小発:戦車も運べる大型の揚陸艇を大発、小型のを小発と読んでいた
船首の波受け鉄板がそのまま上陸時に倒れて踏み板になる構造は日本がオリジナル
これがカーフェリーにも繋がる技術なんだね
0425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:05:53.23ID:uFiwMuqM
最初の揚陸艦が帝国陸軍神州丸で
後継の帝国陸軍あきつ丸になると飛行甲板がついて外観は今の強襲揚陸艦と変わらなくなります
0426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:09:45.13ID:88IE9dN1
ドイツ製PPを積んだ戦車にもぼろぼろ問題が出て来ると思うよ。確実に…。
0427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 22:15:57.76ID:mXOLzCz2
>>424
スクリーン付き戦車は、浮上航行中に機銃で撃たれると
スクリーンに穴が開く→浮力喪失→沈没のコンボが怖い。
0431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:00:38.59ID:TjoDQaS+
>>427
韓国製AAV7なんて機銃で簡単に貫通する装甲なんだし
スクリーンでもいいんじゃないかね?

>>429
これって川底を走ってんでしょ?
だからバカみたい高いカニングタワー付けて
そのカニングタワーより深い川はどうすんだろね
また、完全に砲塔まで水没する深さの渡河試験はやったことあるのかな?
スクリーン付き戦車のDD戦車も運転士は水面下にいるので相当な恐怖感味わってたらしいけど
K2運転士はどうなんだろ

知らない川だと水深分からずどうすんだろ
0432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 16:23:17.66ID:0X0HGHSf
装甲車の渡航試験で死人出してたしなあ…。
0433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:06:17.58ID:kl8BCc99
>>393
動かなくても砲台変わりに使えばいいんじゃないの?
と思ったらそうでもないのか
結局人にロケラン持たせて戦場を走り回らせるのが一番なのか
0434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:09:16.18ID:/nY6U6tZ
>>429
これさ
つなぎ目から水入ってくるんじゃない?
0435セイラ・マス・大山@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:12:30.08ID:hlpDEkIt
なんでまともに走れなくて配備できない戦車が「名品」何のか教えてくれ。
「迷品」と区別がつかないのか?

<丶`∀´>「防水」と「放水」
0436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:17:48.13ID:HYvO7nex
いつもいつもなにやってんだよ
0437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:31:07.55ID:CYSBNYxJ
ドイツ製のパワーパックでも試験通らないなら、韓国じゃお手上げだな。
0438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:46:34.90ID:DZSCpyUM
>>435
名品武器を選定するのは兵器開発担当の国防科学研究所なんです。
つまり自画自賛です。


「私たちの技術で開発した10代の名品武器」 2008-10-02

>国防科学研究所(ADD)は、1日建軍60周年国軍の日を迎え、
>国内技術で開発した10代の名品(名品)武器を選定して発表した。
http://news.donga.com/3/all/20081002/8638178/1
0439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:48:48.42ID:CO4m4/qk
>>397
どうせ正面からしか打てないなら、思い切って砲塔取っ払って駆逐戦車にした方が良さそうだな。
あいつらドイツ好きだし。
0440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:02:45.60ID:TjoDQaS+
>>434
DD戦車の場合も排水ポンプ搭載してたとはいえ
運転士が腰まで水に浸かってたこともあるらしいから

この動画では車内の状況分からないが
戦車長がカニングタワーのてっぺんから半身乗り出してる所みると車内は水浸しなんじゃないかね
操縦士は酸素マスクと水中ゴーグル装着してるのでは?
0443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:01:18.50ID:CKzeCfpe
もう台車破棄して、砲塔だけ流用した方がいい
でもそんな面倒なことしないで
素直に榴弾砲の生産するべき
0444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 13:37:25.67ID:xBcpuqUp
墜落って語彙を使うのは正しいの?
0447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:54:23.40ID:H5OrSepB
実戦経験ないのに名品ってw
レオパルドの様にナチスドイツ時代のブランド力で売れてるのとは大違い

実戦経験以前に走らなきゃ訓練すら出来ない文鎮
0448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:12:51.84ID:CYUENpRn
パヨクと同じでレッテル貼りが得意なんだよ、朝鮮人って。

名品兵器とか世界14大なんたら大国とか。
0449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:44:00.68ID:HN2qHxck
>>1
大体さぁ、兵器ってのはハイテクの塊りなんだから、
チョン公みたいに地震もないのに建物や橋が崩れちまう、
まっすぐなビルが建てられない――そんな連中に
作れるものじゃないんだわ、これが

欠陥を持った工業製品は単なる資源の無駄遣い
チョンも支那も工業国ではなく農業国を目指せよ

もちろん作った者は自国で消費するんだぞWww
0451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:27:13.27ID:igrRLYod
戦車も軍艦も自前で設計したものが
ひとつもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況