X



【中国】習近平氏の清貧アピール 「晩飯2500円」の領収書公開[10/04]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/04(水) 01:13:22.46ID:CAP_USER
中国でも政治的節目が近付いている。現地の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。

* * *

いや、トップへの胡麻すりもここまでやれば逆に気持ちが良い、というべきか−−。19大(中国共産党第19期全国代表大会)を前に総書記(国家主席、党中央軍事委員会主席)の功績が強調されるのは慣例だとしても、ちょっとやり過ぎではないかという印象はぬぐえない。

大会直前になって伝統メディアへの締め付けを強化したのはまだいいとしても、いわば内輪の会話ともいえる「グループチャット」内の言論にまで監視の目を光らせ、逮捕者まで出している。そんな窮屈さの一方で、伝統メディアが「右にならえ」とばかりに総書記の功績を競って報じているのだからなおさらだ。批判が基本である日本のメディアとは明らかに文化が違っていることを意識させられるのだ。

さて、前置きが長くなったが、その総書記の徹底した「模範生」としての姿を報道した『人民日報』の話題だ。タイトルは、〈習近平の晩飯代とそのメニューが明らかに! 総書記がいかに八項規定を実践しているかを見よ〉である。

要するにメディアが習近平の訪れたレストランで、そのときの領収書と伝票を入手したという体裁の記事だが、これが「宣伝」であることは言を俟たない。もちろん、といっても中国のメディアは基本的にみな党や他の政府系機関の機関紙なのだから、そもそもの役割をはたしているに過ぎない。

それにしても、と思うのはその記事で報じられている総書記の「清貧」ぶりなのだ。

同紙が公開したのは2012年12月に総書記が河北省阜平県を訪れた際のものなど複数あるが、阜平では随行員と数名で囲んだテーブルで注文しているのはスープを含めて五皿。また3月に訪れた河南省での領収書の金額はわずか160元(約2560円)だったという。

この行いが、現在、全党員に課している八項規定(ぜい沢禁止などを定めた規定)を自ら実践しているとなるのだ。

もちろん総書記の過激なトラ退治(反腐敗キャンペーンの中で党の大幹部を何人もとらえたことを指す)をみれば、総書記が有言実行であることは理解できるのだが、これではちょっと息苦しくないのか。ちょっと心配になってしまうのである。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171003/soc1710030032-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171003/soc1710030032-n2.html
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:19:46.21ID:sWrFBJEE
むりやり値切ったんだろ、むしろ店が可哀相
チップくらい払えねーのかw
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:31:56.28ID:DAyDZWGN
で、0をいくつ消したのかなw
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:34:48.71ID:j4J5g0gw
習近平なら、周囲を睨めばタダさ。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:37:35.63ID:lgE0mWG6
プーさんよ
清貧ならあれほど腹は出ないぞ
蜂蜜の食い過ぎか
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:38:08.01ID:iXj4dCRa
【マスコミ】安倍氏や麻生氏はカレーや漢字で叩かれ、民主党の歴代首相は超高級店利用でもスルー…ネット住民の反発は正しい…東スポ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349140565/

【政治】メディアが「安倍・麻生叩き」に使用したプロパガンダ手法「非・平凡化」 鳩山・菅アゲに使用した「平凡化」…三橋氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349065093/


【メディア】毎日カップ麺なら良い政治家か 「恣意的な切り取り報道」こそメディア不信の元凶
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1500024307/
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:41:21.92ID:mMaTYiec
各国首脳の中で2番目に太ってるだろ。
まあ一番は例外みたいなもんだから、実質1位。
0108亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2017/10/04(水) 23:47:25.80ID:UB7s/n1r
またバオズ帝的な事やり出したよこの田舎ヤクザ
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/04(水) 23:57:11.01ID:mMaTYiec
そもそも、こいつ若い頃、新たに地方に飛ばされたらまず、
やばく無い料理屋探しから始めるって言ってたぐらい
食いまくるやつだろw
0110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 00:00:07.88ID:yNupK2Nn
笑わす。
0112イムジンリバー
垢版 |
2017/10/05(木) 00:33:01.69ID:vZpXaZnQ
習近平 親族 アメリカ 検索
  
習近平 親族 資産 検索
 
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:09:28.23ID:VrV8zZJG
>>1
晩飯2500円だったから清貧ってアピールしても
一族でスゲー蓄財してるって聞いたけどな
いま邪魔な政敵や人気取りでいろいろ粛清してるけど権力から退いた後
自分が粛清対象になるって分かってるのかな?
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 01:34:05.29ID:d0g8GEpI
>>84
インフレ凄いらしいからね。
実感として、年5〜10%ぐらいの感じらしい。
これって、10年で二倍以上の感覚だしね。
日本で例えれば、20年前に1000円で食えた豚カツ定食が5000〜7000円とかそんな感じらしい。
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:00:14.56ID:fkSJS51x
>>21
ほんこれ
やっぱりかいてる人いた
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/06(金) 22:21:59.97ID:p4lPjWOy
領収書って事は経費で落とすんだろ?
たった2500円でも経費でw

さすが支那土人の大将w
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 18:23:20.26ID:PuCrEtE6
俺なんか飲食費は経費では落ちんけど、部品、消耗材の類を業務で購入した時は立て替えが認められる。
でも、申請が面倒だったりするから高額(2000円超えるくらいか?)でもない限りほとんど自腹。
100円ショップで買って間に合わせたものとか、ね…。
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:44:55.73ID:jAue1gCo
晩ご飯に2500円も使えるのか…。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:10:46.63ID:DrXmqE3D
安倍なんてカツカレー食ってるだけで叩かれてるのにな
0128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:12:59.88ID:2mOvhUVZ
>「晩飯2500円」の領収書公開

特別永住者も感激。
ヒデキ、カンゲキー。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:25.66ID:NzoL99Yl
独裁者 習近平
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 21:10:22.14ID:Uw1NeG/r
ゼロが二桁、違うだろーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況