X



【ロゴ】韓国製スマホは社名を隠した方が売れる?サムスン製品が日本で“証明”[10/05]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2017/10/05(木) 08:53:08.93ID:CAP_USER
2017年10月4日、韓国・ノーカットニュースは、韓国のサムスン電子が自社のスマートフォン製品から社名ロゴ「SAMSUNG」の表示を取りやめたことが、デザイン面での効果だけでなく海外での販売増につながったと報じた。

サムスンはデザイン面での「シンプルの美学」を追求するため、2016年春にリリースしたスマートフォン「ギャラクシーS7」から本体前面への社名ロゴの表示を取りやめている。これに先立ち日本では、15年にリリースされた「ギャラクシーS5」から本体前面のロゴ表示がなくなったが、同社は今年第2四半期(4?6月)に日本のスマートフォン市場でシェア8.8%を獲得し、米アップルとソニーに続き3位に上がった。

この現象について記事は「昨年3.4%まで(同社の日本での)シェアが落ちたことを勘案すれば、(今年6月発売の)『ギャラクシーS8』の製品を除いても、(シェア拡大には)社名表示をやめた効果が大きく影響した」と分析、ブランドイメージなどを消費者に伝えるための社名ロゴが、あるユーザー、ある国ではむしろ販売の障害になった例と紹介した。

このサムスンの「ロゴ消去」は米アップルに続いたものというが、韓国のLG電子も今年からこの流れに加わる。8月、ドイツで行われた世界最大のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA2017」で初公開されたLGのスマートフォン「V30」には本体前面のロゴ表示がなかった。LGの関係者は「V30はLGのロゴを背面に配置して、画面以外に何も前面にない極限のミニマリズムデザインに仕上げた」と説明している。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは

「すっきりしていていいと思う」
「日本市場は外国製品に排他的だからね」
「ロゴは格好悪かったから表示をやめて正解」

など、ロゴ表示を取りやめたことへの肯定的な意見が寄せられた。

その一方で、

「ロゴをなくしたのは戦略というよりも、ディスプレーが大きくなって表示する場所がなくなったからでは?」
「ロゴマークを消したこととシェアには本当に関係があるのだろうか?」
「言われてみると確かにロゴがないね。今気付いた」
「ロゴのことまで気にしている人なんて、ほとんどいないと思うぞ」

など、その戦略と効果に懐疑的な声も。

また「プライドを捨てたね」「アップルのまねだな」などとメーカーをやゆするコメントもあった。


2017年10月5日(木) 6時20分
http://www.recordchina.co.jp/b178593-s0-c20.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:53:34.73ID:ScQlwdla
眞露商法
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:55:39.71ID:GenkFW1K
ノーカットニュース
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:55:59.81ID:v6Od05EI
企業名隠したら売れるって

どんだけ嫌われてんだよ
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:56:59.83ID:A24D8LCR
<丶`∀´>  産地偽装はお手の物二ダ♪
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:00:26.65ID:qgRP5LEJ
ピコーン
ダーティーボム
ギャラ屎に核物質を詰めるニダ

朝鮮スマホ
産地偽装スマホ
通名スマホ
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:01:23.06ID:H8/B+T/H
富士山や力士を出したCMで日本の会社と思わせる

品質やサービスの悪さから韓国の会社とバレる

会社のロゴを隠して売る                  ← 今ココ

品質やサービスの悪さから韓国の製品とバレる  

日本の会社を背乗りするか、別の日本っぽい社名に改名する
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:01:40.71ID:zTrbVXhS
隠さなきゃならない
穢れた社名
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:02:19.98ID:iGJNVA8W
サムスンのシェアがわずかに上がったのは、iPhoneの安売りがなくなって、全般的にandroidが伸びる市場になったこと。

それと、携帯に付属する毎月割の額が、サムスンだけ異常に高いからだろ。
ようするに、サムスンが他社より安売りしてるから。
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:02:45.06ID:J7SuySYv
>>15
なぜか、ガラクターは、割引率が高いよねー
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:03:45.20ID:UBkbWQrm
そしていずれ消える。
0020ステンレス鉱山 ◆Wwa2GR6x6p8v
垢版 |
2017/10/05(木) 09:04:21.44ID:wTUrRK1I
アップルは社名ロゴの代わりに会社ロゴを目立たない位置に配置しただけ

サムスンはそれに加え社名そのものを隠して商売
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:04:25.69ID:OXRaeZNm
 
┌──────────┐
│                    │
│「SAMSUNG」 は侮蔑語. |
│                    │
└──∩-∧_∧-∩──┘
 .    \<ヽ`∀´> ノ 「朝鮮人」「韓国人」も侮蔑語ニダ
 .       Y     Y
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:05:00.41ID:XIuaXZwn
外国製品に排他的・・・嘘こけ、糞リンゴばかりじゃん。
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:07:47.00ID:NCp0cZVf
外国製品の排他的?

またいつもの韓国人の嘘だな。

日本人は韓国人が嫌いだから、韓国製品も嫌いなだけ。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:34.03ID:FBBT/Eme
花王もCMに企業名出さなくなったし、嫌われていると自覚しているんだろう
どっちもその企業のものじゃなけりゃダメだってことじゃないから、嫌われたら都合悪いよな
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:57.40ID:J7SuySYv
>>27
それなら、iPhoneなんか売れてないよねー
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/05(木) 09:11:09.83ID:iGJNVA8W
>>23
サムスンって、スマホは日本市場でずっーと赤字だろう。

世界有数の富裕巨大市場に食い込みたいんだけど、家電は失敗して撤退。

スマホも韓国国内で韓国人からぼったくった金で日本に赤字参入し続けてるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況