X



【KBS】韓国人詩人の高銀氏 ノーベル文学賞受賞ならず 特にことしは受賞への期待が高まっていました[10/06]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2017/10/06(金) 15:07:18.61ID:CAP_USER
http://worldimg.kbs.co.kr/src/images/news/201702/170204125348_e85.jpg

ノーベル文学賞の受賞者が韓国時間の5日午後8時に発表され、韓国人詩人の高銀(コ・ウン)氏の受賞は実現しませんでした。

高銀氏は、およそ15年前からノーベル文学賞の発表があるたびに、受賞の可能性が取り沙汰されてきましたが、ことしも受賞は実現しませんでした。

特にことしは、高銀氏が韓国の民主主義を象徴するろうそく集会に積極的に参加し、韓国の民主主義の発展を願う作品を書いてきたことから、受賞への期待が高まっていました。

ことしの受賞者としては、長崎県生まれのイギリス人作家カズオ・イシグロ氏(62)が選ばれました。


2017-10-06 14:31:22
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=65337&;id=Dm
0398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 06:32:46.72ID:C1Yd8dkX
韓国にも何かあげようと平和賞か文学賞で探した時打診され、候補だと舞い上がっているんだろう
金大中に上げたから消えてるのに未練がましい
途上国型のボーナス受賞はないよ
まあ金じゃなく、高だったら文学先進国とか文学強国とかホルホルしてたんだろうな
0399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 07:00:10.94ID:UfeVDf1L
>>389
ゾンビコップが先に受賞するので無理
0401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 17:13:13.90ID:hfaDvpBi
政治活動は選考でプラスにならないだろ
0402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:09:48.50ID:oi548d+n
願望の強さが根拠だしな
英国賭博サイトだって、金の力でオッズを幾らでも上げられるから

ノーベル財団はハナっから韓国なんて眼中にないだろう
また、村上春樹みたいな商業目的の作家なんて選出候補にすら挙がらない

映画に例えるなら
ノーベル賞はカンヌ、売り上げ高ならアカデミー賞ってことじゃないかな
0403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:12:24.63ID:qHmwZAi/
:::::::::::::::   欺瞞の💩憲法九条と
:::::::::::::::::  ウンコ💩 毎年、空騒ぎ ゲラゲラゲラ・・・
::::::::::            _____
       ∧💩∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
0404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:44:07.80ID:PIuU/C8C
>>368
おまえモンティパイソン見たことねえだろ
0405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:49:53.49ID:++7gAwsE
今年もウンコ宅にメディアが張り付いていたのか、徒労なのに。
0406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:53:03.40ID:iU+eX88a
だってこいつ しょんべんうんこしたバケツでスープ作るんだぞ
無理に決まってんだろ 人類ですらないだろ
0407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 19:54:18.89ID:PIuU/C8C
朝鮮的には隠し味なんだろうな
今もやってんだろ、普通に。
0408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/07(土) 21:07:43.02ID:SiuHeDw7
ノーベル文学賞は、二つのカテゴリーに分類される

一つは、世界共通、人類の問題を扱った作品を書いている先進国の作家
もう一つは、自国の民主化への苦難を書いている途上国の作家

村上春樹やイシグロは前者、高銀は後者
0409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:56:20.81ID:FkppKP2U
>>237
>>17は海外のブックメーカーの話だから本来の意味のオッズで、見込みの確立を上げたって意味だろう
0410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/13(金) 13:32:50.84ID:J3k7+6G6
バケツに飯とウンコを入れる物語を聞いて世界はどう感じるのだろう
0411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/16(月) 12:45:08.21ID:Fq8P9feC
今年のノーベル賞が“指摘した”日本政府の無能ぶり
噂されてきたノーベル文学賞が日本には絶対に来ない理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/51344?utm_source%3Dldr%26utm_medium%3Dfeed%26utm_campaign%3Dlink%26utm_content%3Dlink

カズオ・イシグロは日本人ではありません。

国籍においては英国人、作家としての活動は英語を母国語として英文学の水脈のど真ん中で、
英国社会の東洋系マイノリティという視点から普遍的な問題を、
強い筆致で描き続けてきた姿勢を高く評価されているのであって、これは強く認識しておくべきでしょう。

彼は「移民の子」として英国に国籍を持った。
そしてブッカー賞を筆頭に英文学の大文字の中心的な担い手となった。

どこかの国境にグレートウォールを建設し、移民を排斥するドナルド・ダック、中東から流入する移民排除のアレルギーで、
かえって自分自身が欧州から排除されてしまった英国・・・。

この文脈からは、むしろ「自制心を抑え切れなかった大衆」で帝国の命運が狂わされ始めている英国への挽歌のような、
今回のノーベル文学賞と思うべきかもしれません。

褒賞を出すスタンスからは、あらゆる意味でカズオは「日本人」ではない。日本なんてこの文脈ではカスリもしない。

その意味では、何か人気投票か何かと勘違いして、日本の流行エンターテインメント作家がノーベル賞を受けるとか受けないとかいう
素っ頓狂がまだ続いているようですが、いいかげんもう気づくべきだと思います。

絶対は、この手のことではあり得ませんが、従来名前が挙がるような日本の作家が
2018年以降のノーベル文学賞を得る期待値は限りなくゼロに近いと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況