国家間の公的な交渉として仏教が伝えられたのは
上代の日本においては6世紀半ばの欽明天皇期、
百済から大和朝廷)への仏教公伝のことを指すのが一般的だけどね(´・ω・`)