>>1

しかし、そもそも、

「スワップ」が何かも知らずに、長々とスレ記事を書いてるが、意味ないぜw
「スワップ」制度が、ナゼ誕生したかも知らんのだろうな。

昔は、スワップなどなく、先進国と途上国が普通に貿易していた。
すると、外貨の乏しい途上国は、先進国にカネが払えない事態が頻繁に起きてしまった。

その債務(借金)は、次々と繰り延べされ、最後には外交交渉で先進国が債権放棄(借金をチャラ)ということになり、
もう膨大な損害を先進国に与え続けたのである。

その教訓により、スワップ制度で、もし、途上国が貿易代金が支払えねば、その国家の資産(領土や海外預金、設備)を差し押さえることを可能にしたワケである。
当然、途上国からすれば「スワップ」など無い方がいいのである。