X



【国際】現代自動車、初出場の国際レースでまさかの優勝 業界関係者「それだけ自動車の性能が高いということだ」[10/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/12(木) 02:52:00.99ID:CAP_USER
現代自動車のサーキット(自動車レース場)用レーシングカーが初めて出場した国際大会で優勝をさらった。

現代自動車は、同社初の販売用サーキット・レーシングカー「i30N TCR」が6日から8日まで中国浙江省の浙江インターナショナル・サーキットで行われた「TCRインターナショナル・シリーズ」第9回大会に出場し、初の決勝レースで1位になったと10日、発表した。

TCRインターナショナル・シリーズは量産車ベースのサーキット大会で、世界各国を回りながら年間計10回開催される。今回の第9回大会では合計2回の決勝レースが行われ、このうち1回で初めて大会に出場した現代自動車が優勝したものだ。

今回の大会にはアウディ「RS3 LMS」、フォルクスワーゲン「ゴルフGTi」、ホンダ「シビックType R」など21台の世界的な自動車メーカー各社が作った車が出場していた。

自動車業界や現地では、現代自動車のレース優勝を異例なケースだと受け止めている。業界関係者は「現代自動車は今回の大会に初めて出場し、スタート順も13番目だったのにもかかわらず、1位になった。それだけ自動車の性能が高いということだ」と語った。

i30N TCRは、現代自動車が今年末にヨーロッパで発売する予定の高性能車「i30N」をベースに開発された。

高性能車とは、エンジン性能などいくつかの重要機能が基本的な車種よりも大幅に高くなっている車を意味する。2.0リットル・ガソリン・ターボ直噴(GDi)エンジンをレース用に改造し、6速シーケンシャル・ギアを採用、最高出力は約330馬力だ。

金城敏(キム・ソンミン)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/11/2017101100572.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2017/10/11/2017101100554_0.jpg
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:55:48.65ID:JU3e2owN
M車エンジンのヌコ車
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 02:58:44.54ID:m7zmnmgW
WRCではヒュンダイi20が速いからな
少なくてもF1におけるホンダ()みたいな侮蔑の対象ではないから
これからもっとレースでも活躍すると思うわ
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:01:54.58ID:vWU36yCt
F1でホンダエンジンは粗大ゴミ

しかしWSBでは我らがカワサキのZX10Rが圧倒的強さで年間チャンピオン獲得
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:05:54.15ID:u0KWjRrA
>グリッドでは13 位からチェッカーフラッグで最初に回復し、現代i30 N TCRは国際シリーズレースで勝利した。
>しかし、韓国自動車が一時的なホモロゲーション形式で受け入れられたため、レオパード・レーシング・フォルクスワーゲン・
>ゴルフGTIで2位を獲得したジャン・カール・ベルネにチャンピオンシップの25ポイントが与えられた。
http://tcr-series.com/index.php/news/item/race-1-hyundai-wins-maiden-race-with-tarquini

つまり、ホモロゲーション(生産台数が安定して供給される他、レギュレーションが厳密であること)が、
一時的(正式でない)なライセンスだったので、正式なポイントはもらえません、ってことらしい。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:06:52.82ID:98zEkack
>>3
そうだよ。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:07:05.51ID:kArqtsTV
>>10
例によってレギュレーション外のズルして無効扱いってことね。
0013ブサヨ
垢版 |
2017/10/12(木) 03:10:53.71ID:nnCVd8XG
タルキーニが乗ったって事は
自動車とメカニックがタルキーニに認められたって事か
もうそれだけで凄いぞw
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:11:34.69ID:IoNcW6nK
>>10
また朝鮮人インチキしたのかよ
相変わらず安定してんな
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:17:23.10ID:mfvEDKoR
見たけど、スタッフは全て外注の模様
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:19:21.09ID:xP2ZS+qf
ヒュンダイは世界一
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:20:42.55ID:t6+4/cOS
チョンがーチョンがー と言うのは勝手だが
オリンパス、東芝、三菱、東洋ゴム、暴力団に融資し続ける金融に証券
タカタに新しいところで神戸製鋼 。。etc
翻って日本企業の凋落ぶりはトホホだよ(T-T)
0019<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:20:44.46ID:qxWh1GEo
ヒュンダイのエンジンはすべてMITSUBISHI製など他社製?
ヒュンダイはエンジンを全く作れない会社
TOYOTAからハイブリッド技術を盗もうとしたのか提供してもらおうと思ったのか何度も御願いしたそうですがTOYOTAに断固拒否された
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:21:45.46ID:7H+2dSoV
ポイントが貰えなかった事が書いてないな
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:24:42.76ID:1WV9cZSc
>>9
Kawasaki信者?
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:40:48.49ID:kArqtsTV
カワサキ病
◎ガチャガチャ音がないと物足りない
◎ンダの四発なんて「エンジンかかってんのか?やる気あんのか?このオカマ野郎!あぁん?」と思ってしまう
◎非の打ち所のない綺麗に揃ったアイドリング音を聞くと吐き気がする
◎気がつくとバイクをバラし始めてることがある
◎オイルが滲んでいないと「入っているのか?」と心配になる
◎冷却水は減って当たり前だ
◎カムチェーンやタペット音はノイズじゃなく賛美歌だ
◎どこでも単車をバラバラにできるほどの工具を搭載するのはマナーだ
◎家のそこらじゅうにバイクのパーツや工具が転がってないと落ち着かない
◎「Z」という文字が大好きだ
◎「W」という文字もかなり好きだ
◎洗車するとエンジンが不調(1気筒死ぬ)になる
◎昔は戦闘機を造っていたと誇らしげに語る
◎各ギアに隠れニュートラルが存在する
◎カウルの裏側に塗り残しが有ると心が和む
◎「K」という文字も当然好きだ
◎ホンダに乗ると2週間以内に廃車にしてしまう。
◎やけに完成度の高いバイクを作るとなぜか欲しくなくなる
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:44:01.42ID:mfvEDKoR
別にどこが勝ってもおかしくないレース

いいんじゃね?別に

ヨーロッパチームの参戦だし メーカー参入入門レースだし
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:46:07.48ID:+uO/ad3+
やっと出て来たか。
つーか、起亜の方はレギュラー参戦してるのな。
同一資本なのによく二社体制にしたもんだ。

>>6
WTCC派生のレースのちゃんとしたレース。

>>8
F1じゃ大成しなかったけどハコのスペシャリストだわな。

>>12
インチキというより賞典外参加。

>>13
WRCみたく丸投げかもよ。
その方が上手く行く件。
0028<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/12(木) 03:46:10.61ID:ThT0n999
シビックtypeRはニルでレコード3秒以上塗りかえてるぞw
FFのタイムだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています