X



【軍事】イギリス軍が対北朝鮮作戦を検討 最新型空母も派遣の予定[10/15]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/15(日) 05:51:30.28ID:CAP_USER
http://img.epochtimes.jp/i/2017/10/11/t_dqcrmafesom6wciutcr9.jpg
イギリス空母クイーン・エリザベス号。(イギリス海軍Twitter)

北朝鮮のミサイルや核兵器を脅威と感じるのはアメリカや日本だけではない。伝統的な海軍国であるイギリスも北朝鮮の動向に危機感を抱き、有事の際に最新型空母を含む部隊の投入を検討している。英紙「デイリー・メール」が9日に報じた。

報道によると、イギリス軍は北朝鮮に対する作戦計画を作成し、有事の場合、クイーン・エリザベス号航空母艦が45型駆逐艦や23型フリゲート艦と共に参戦する可能性が高い。排水量45,000トンのクイーン・エリザベス号はイギリス海軍最大の艦船であり、艦載機を40機程度搭載できる。

現在はポーツマス港を本拠に海上試験運航を行い、2020年までに実戦配備を終える予定だが、イギリス軍が対北朝鮮作戦に参加すれば予定より早い時期に運用される可能性がある。

北朝鮮を脅威ととらえるイギリス

イギリスも北朝鮮を脅威ととらえている。英国防大臣ファロン氏はBBCの取材に対し、アメリカにはその領土と国民を保護する権利があると認めたうえで、「ロサンゼルスに比べれば、北朝鮮やそのミサイル基地により近いのはロンドンだ」としてイギリスも無関係ではないと話した。

さらに、英国特殊部隊SASが米韓特殊部隊と金正恩暗殺を計画したが、成功率が40%を割るとの理由で中止された、と英国紙「デイリースター」が報じている。

過去にも前例

イギリス軍は過去にも空母を予定より早く就役させた前例がある。1982年のフォークランド紛争時、イラストリアス号軽空母はまだ建造中だったが、参戦するため急ピッチで工事が行われた。紛争が早い時期に終結したため戦闘に参加することはできなかったものの、フォークランド諸島の警備任務に参加した。

(翻訳編集・王揚思)

http://www.epochtimes.jp/2017/10/28882.html
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:46:47.32ID:HWH3UmO5
>>54
憲法関係はそれだけで十分では?
日本は「侵略」の意図はないのだからw
敵基地先制攻撃出来るように法改正したら、
攻撃をされてから始めて反撃できるというルールもなくなるし。
「普通の軍隊」になる
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:48:33.79ID:Dfo5PMbS
世界の非核兵器で北朝鮮を無人の更地にする⁉
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:48:52.40ID:lPYKaIDg
戦争始まったら在日、徴兵されるってマジ?
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:51:42.24ID:o/4xUmUj
>>52
トランプ『晋三が驚くような事はしない』
つまりトランプは安倍政権を信用してるから 何か動くときは事前に日本に通告するってことやね
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:53:29.56ID:HWH3UmO5
>>58
でも、敵基地能力保有とのセットなのは確かだよ。
専守防衛=やられてからの反撃というのは日本の勝手な解釈だからねw
やられる前にやるというのが常識。
外国だと銃を持っているいないに関係なく、そういうそぶりをしただけで
射殺されても文句言えないからねw
0064イムジンリバー
垢版 |
2017/10/15(日) 07:55:12.93ID:lLAF/aJT
>>42 私も自民党を支持します。自民党安倍政権以外に、まともに安全保障政策を進める事が出来る党も政治家も、無いですよね。
 お互い、頑張ろう!
 
0065<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:55:41.07ID:o/4xUmUj
>>63
政府見解で『攻撃されるのが明確なら先制攻撃も自衛の内』て かなり前の内閣でたしてた気がする
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:56:25.42ID:HWH3UmO5
>>59
というよりは日本の協力なく、北に攻撃できない態勢になってるからw
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 07:58:25.66ID:o/4xUmUj
>>58
矛盾しないだろ 
『但し自衛力は二項の戦力に当たらない』てさ趣旨をかきたすだけ
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:00:48.17ID:CTZkRSn0
イギリスも二枚舌で招いた、イスラエルとパレスチナの混迷、はよ責任とれよ。
0070イムジンリバー
垢版 |
2017/10/15(日) 08:01:16.03ID:lLAF/aJT
>>24 本当にコレ。
 
イギリスの参戦は、日本にも追い風になる良い話。
 
イギリスのアジアにおけるプレゼンスアップと中国牽制にプラスとなるし、
 
自衛隊にも、より積極的な関わりが求められるようになるので、日本にとってもプラスだね。
 

 


 
0071<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:03:54.97ID:9juFvDmg
英の直接の脅威でもないのに積極的って事は…
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:04:02.63ID:g7goVTK6
>>59
そりゃあ、国連軍の基地があるからね。
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:04:04.16ID:HWH3UmO5
>>69
二枚舌ではなく、三枚舌外交だよw
さらにフランスにはオスマントルコ分割統治しようぜといっていたはずw
0074<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:04:55.39ID:IBgc8mkp
英国ですら危機感をもっているのに
どこかの馬鹿共は未だにはなしあいでぇ〜とかほざいている日本
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:05:32.57ID:g7goVTK6
オーストラリア、カナダも来るかな?新世界秩序の構築が近いのかな。
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:07:03.87ID:g7goVTK6
>>68
撃てば当たる。レーダーは相手にはないんだ。積めるだけ積み込め!みたいな?
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:08:10.04ID:g7goVTK6
>>77
愛基をディするのはそこまでだ!(笑)
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:09:46.31ID:g7goVTK6
>>76
黄海に基地が欲しいかもね。
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:11:05.20ID:o/4xUmUj
>>72
以前の北の地下核実験の時もイギリス軍機がか来た記憶があるな
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:12:34.49ID:wvaeExTo
艦載機がヘリだけでも、アメリカのFー35載せれば実戦テストも出来るから大丈夫じゃない?
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:13:02.80ID:3aNBT4pf
>>58
悪くはならんよww国を守って立場が悪くなるとかありえんww
ただ、国を守ったとしても、憲法上の"正統性"がないってだけwwそれを気にし
なければ問題はないww
0085<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:15:38.15ID:gr3Tyhur
これって地味に北朝鮮にはショックだろ。今まで日本や韓国、アメリカ軍のほうばかり見てればよかったけど

イギリスが出て来るとなると、世界を敵にって構図になってくる。

まあWW2時の日本みたいなもん。後インドあたりも兵を出すとかいってくれると、黒電話の

敵前逃亡とかが見られたりして。そうすると被害が少なくてすむ。
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:18:36.99ID:S4GLreAt
補給はどうすんのよ?って突っ込みはしちゃダメかな
英仏共に日本は軍事同盟関係は結んでないからね
戦時状態に突入した後同盟関係で無い国の軍艦に補給をやっちゃうと
マジで憲法無視になっちゃうんじゃねって思うけど?

日本以外で軍事物資込みの補給を受けられる国ってあるのかな
台湾それとも戦時下の韓国それともそれ以外?
日本が改憲するにしても今からじゃ間に合わない
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:18:48.82ID:dE6q7aQS
>>75
大手を降って在日米軍基地使える貴重なチャンスだからねえ(笑)
0091<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:20:56.06ID:ZTodMg+f
良かった、来るのがクイーン・エリザベスの方で。
クイーン・エリザベス同級艦のプリンス・オブ・ウェールズがこちらへ来たら
日本が撃沈しなけりゃいけないんだろうかと悩むとこだわw
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:21:24.82ID:WSt8xuAx
黒電話は亡命かな
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:22:03.12ID:1ZAI446l
>>74
+ 森加計
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:22:46.70ID:fYFuRTpE
>>90
>>89
たしかイギリスとも軍事物資を相互に融通する条約結んでた筈だよ
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:23:55.25ID:fcPLwxBL
>>16
本人に何とかする気がないので、他人が口を挟む事ではない
0098<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:24:23.12ID:BavnxFS7
>>9

国連決議には裏技があるw
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:25:30.34ID:fYFuRTpE
>>98
イラクみたいに有志連合になるだけでは?
0101イムジンリバー
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:07.21ID:lLAF/aJT
ところで、韓国軍はどうするの?
 
0102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:25.22ID:1gpoGFR9
F-35Bの訓練&評価したいんだな。
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:35.06ID:LGKXuoRj
>>89
日英ACSAが使えるのでは?
フランスとも締結に向けてたような…
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:28:14.68ID:BavnxFS7
>>90

何言ってんだ?
英国も国連軍派遣国だぞ。
合法的に在日米軍基地(国連軍基地)を使用できる。
時々来てるけど、報道されないだけ。
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:29:03.45ID:fcPLwxBL
>>22
もう少し意味がわかりやすい文章にすると、民族の気持ち悪さが伝わりやすいですよ
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:29:47.83ID:TF4qXjsJ
>>1
客船みたいな名前...
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:29:51.91ID:zg7JDc9r
北チョン撲滅後の処理に一枚絡みたいって事だろ、こりゃあ英米ソ中のヤルタ協定以来
久々に屍肉を食らう野獣の揃い踏みだ。そろそろ4ケ国で北チョンの調理方法
最終決定だろう。南のチョンと日本は蚊帳の外という事で。戦後70年金親子孫三代で
やりたい放題の独裁やって来て一回も反乱らしき事が起きなかった朝鮮人部落は
世界の常識から見ると人間社会とは映らんだろう、ヒトモドキは人が管理する他ない。
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:43.07ID:YXxa7kZg
北朝鮮はアメリカの西海岸まで届く弾道ミサイルを持っていると聞いたことがある。
これを北極海越しに撃ったらイギリスまでは届くの?
0109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:35:58.64ID:PkL1WbZG
まあはるか遠くのイギリスが参戦して当事者の日本が何もしないは有り得んよなあ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:23.00ID:To6hu/ir
日本は派兵は多分出来ない
ミサイル防衛、難民対応、国内テロ対応、中露対応はやるが
自衛隊が韓国にも入れない可能性が高いから基本米軍任せだろうな
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:37:36.42ID:E6bwpenC
艦載機ないのに空母だけ来てどないすんねん
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:38:26.19ID:lQZGFjt5
>>108
「北朝鮮のミサイル、欧州攻撃予想よりも早く来る
 フランスの国防長官ヨーロッパ大陸の危険警告」 2017年09月05日

>英国スカイニュースによればフロランス・パルリフランス国防長官は
>“予想より早期に北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)がヨーロッパ
>大陸を攻撃することができる”と警告した。
http://www.newspim.com/news/view/20170905000254

その事態が懸念されてる。
0114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:23.33ID:fYFuRTpE
>>111
俺的には自衛隊が他国に邦人救出の為に派遣される前例作りにあえてやると思うよ

近いし 米軍は居るし 絶好のチャンスだぞ(笑)
0116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:42:19.84ID:E6bwpenC
>>115
それマジ?
やっぱり揚陸艦だとF35Bの運用に無理があるのかね
0118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:21.47ID:nPtjxm0B
英国特殊部隊ヘンノがアップを始めた
0119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:32.59ID:HWH3UmO5
>>111
米軍は自衛隊による補給は必要とするが、部隊は必要としていないよw
そもそも米軍も空爆だけして、地上軍は派遣しないと思うけどねw
韓国に勝手にやらせるw

>>112
英国軍も参加しているという事実がほしいだけだとw
0122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:52:23.52ID:8JeZm+/D
>>117
そんな簡単にいかんだろ
0123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:30.93ID:A2cQtlnc
北朝鮮人なんか来たら特別永住者制度潰さんと300年は遺恨残すぞ
今在日6世まで出てるんだから
0124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:32.33ID:fYFuRTpE
>>119
韓国陸軍は米国が動かさないよ

あいつら居ると事態をややこしくするだけだから
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:40.49ID:c3wQaOr2
日本は経済堅調で政治も安定、中国ロシアは経済崩壊寸前。
英国もどこと付合えば良いか、それぐらいは判っている。
英空軍のユーロファイターが空自と訓練やったのもちゃんと伏線になっとるな。
このあと仏も加わると軍事行動が始まるとみていい。
国連制裁もそろそろ頭打ちで原油を止めたら残る選択は軍事オプションしかない。
今回の選挙は11月以降から再来年の春ごろまで北朝鮮問題や
天皇陛下の攘夷などで猛烈に忙しくなるから行われたのだけど、
中国のキンペーも全人代の噂ではかなりきな臭くなってきている。
0127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:00:28.48ID:lf5LpkUa
しょうがない北の難民はイギリスに譲ろう
0130”偈 ” ◆Z3KApfTnPg
垢版 |
2017/10/15(日) 09:07:56.80ID:1hODvDch
久しぶりの米英合同「レインボー5号作戦」かな?
日本は、後方支援のみか
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:10:23.40ID:wGfsNGJB
>>117
勘違いしちゃ駄目だ
イギリスが動いているのはアメリカの同盟だからだよ
0133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:12:00.31ID:NX4FnDr7
日米英同盟か
悪くないな
0136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:15:34.53ID:9IRLlA0B
イギリス軍としても
定期的に実戦をしないと腕が落ちるからな。
0137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:15:52.64ID:sDEl2kfg
>>126
中国の台頭を抑え込みたいんじゃなくて中国を火事場泥棒するつもりでいるの間違いだろw
善良な国家は存在しない
0138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:17:54.87ID:pIAxPcsW
紳士の国だから朝鮮民族はキライだろうな、きっと
0139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:20:39.28ID:Kz6G0Ngo
>>24
>遠く離れたイギリスですら危機感を持ってるのに
>当のジャップは自衛隊は違憲ニダ!
>だもんなwww
>恥ずかしい国だよなwww

敗戦国のくびきと全ての不名誉からようやく解放される日が来た。
英米仏と共に戦い勝利することでな。

戦後70年。
幾ら経済や民間で交流が進もうが軍事的には潜在的な敵のままだった。
同じ陣営で戦わない限りこの立ち位置が変わることは無い。

日本にようやくその機会が巡って来たのだから北朝鮮には感謝しないといけない。
今までの弱腰外交、売国外交がチャイナと北朝鮮をハメる為の深謀遠慮だったのではと、
そう錯覚してしまうくらいに全てのコマが今噛み合っている。
0140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:21:25.80ID:dG9fSY5Q
朝鮮半島の争奪戦に参戦。
世界大戦の様子を呈してきた。
勿論、仏蘭西は既に参戦している。

ロシア、ドイツVS日米、仏、英
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:21:32.15ID:aQQfsywc
中露は自国の国境警備を強化。
日米仏韓は日本海で演習。
最後のピースのイギリスも来るとか
開戦するんだな
0143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:22:16.67ID:Hy6hgb8m
イギリスまで動く。
避難訓練もあるしアメリカが月末に動くと予想してるんだろうね。
出すだけでも「協力した」って言えるし。
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:22:52.34ID:HWH3UmO5
>>142
人間が動物園に行って、動物を見て、楽しむ感覚に近いけどねw
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:59.88ID:bDHG+9wP
>>137
旧ソ連だった下にタンがつく中央アジア三国は
ロシアの庭みたいなもんなのに中国が経済的に支配しちゃったからな

沿海州もチャンコロ移民が押し寄せてきて人口圧力もロシアにとっては脅威に成ってるし
中露の同盟は危ういよ
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:38.68ID:JF9kNj77
これでトランプの本命はシナだと分かっただろう
ジョージソロスもシナ売りだ
はじまるぞ
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:30:59.42ID:EgtGlI6M
>>2
>犯島内戦の当事者の韓国や在日は戦うんだろ

同じ民族同士が日本から解放wされた途端にぶっ殺し愛を始める。
これはアフリカでもよく見られた展開だ。

そこで戦わずに逃げてきたようなチキン共が日本のために戦う訳がないw

但し済州島については、あれは丸腰の市民に対する一方的な虐殺だったのだから、
難民となるのは理解は出来る。

それ以外の在日は全て母国を守るために銃をとって戦いもせず、
同胞を見捨てて敵前逃亡をした裏切り者連中だ。

実際に韓国人自身がそう評価しているのだから、在日は三界に居場所無し。
0148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:31:32.76ID:kv82Dslc
公海を自国の演習地の様に扱っている以上、被害が出るのは既定路線。
問題はどの国家の航空機・船舶・漁船が巻き込まれるかの問題。
ロシア籍の商船なら、結果は見えているよな。中国で転売される漁船かもしれない。
0151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:40:43.36ID:qS9hRMVF
>>108
>>50
https://i.imgur.com/1qLTwC9.png
西海岸もイギリスも距離は大差ない
イギリス狙うなら支那、露西亜、モンゴル、スカンジナビア上空飛ばさないとダメだけど
東海岸撃つなら露西亜のみならず支那上空も飛ばさないとダメ

北が撃つときは既に玉砕戦だから、途中どこ飛ぼうが大した影響はない
0153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:43:26.80ID:DMVlRulJ
>>123
現在の青年期の連中の多数が6世なだけで
表に出てない早婚の家系はもっと進んでるかもよ。
6代もいて国籍的精神的に鮮人のままとかどちらにしても異常な事なんだけど。
今更帰化されても迷惑だし同化できないなら摘まみ出すしかない。

>>1258
シナが援助してるのをもっと騒いだらとんでもない事になったりして。
0154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:44:11.10ID:2rW5IJQj
>>16
ウニ質だろ、どーでもいい
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/15(日) 09:44:42.29ID:DtH7a9Sp
日英米、三国同盟の確認ですね。

そこにインドやサウジも加わってきている。

世界の国の多くが、日米同盟側が勝ち馬だと、判断してきていると言うことですね。

もちろん負けそうになれば、一瞬で散ってしまいますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況