X



【中国メディア】中国はすでに全面的に日本を超えた!?日本を上回る7つの分野[10/21]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/21(土) 01:44:37.84ID:CAP_USER
2017年10月19日、中国のポータルサイト・今日頭条に、中国はすでに全面的に日本を超えたと主張する記事が掲載された。

記事が主張する日本超えた分野の1つが「高速鉄道」だ。1960年代に新幹線を完成させた日本は半世紀にわたってリードしてきたと指摘。中国は高速鉄道の開発過程において、初期段階では新幹線から学んだ点もあるものの、師匠と言えるほどではなく、今では日本を超えたという。

別の分野は、「スマホやパソコンなどの電子製品」だ。かつて電子製品といえば日本メーカーの天下だったが、今やレノボがNECを買収するに至り、スマホでは中国メーカーが海外でもシェアを伸ばしている。

3つの目分野は、「モバイル決済」だ。日本はカード文化が根深くモバイル決済が普及しないが、中国では急速に普及した。これに対抗して日本は、70行が参加する日本の銀行連合が新たな仮想通貨「Jコイン」構想を打ち出したが、これは中国を真似たものだと論じた。

4つ目は、「軍事装備」だ。日本の主力戦闘機はF?15JとF?2だが、時代遅れの戦闘機だと指摘。中国は殲?20や殲?16が運用を開始するほか、空母遼寧に続いて国産空母も進水し、全面的に日本を超えたという。

5つ目は、「宇宙開発」だ。中国が独自開発した衛星測位システム北斗は、米ロに続く第3の成熟した衛星測位システムであり、月探査や宇宙ステーションなどの面でも進んでいるという。

6つ目は、「原子力発電所」だ。技術的には日中は同レベルであるものの、海外市場では中国が有利で、日本は福島原発事故の問題もあって世界市場では不利だとした。

7つ目は、「アニメ」だ。かつての日本アニメが中国でも人気だったことは認めつつも、今や国産アニメは実力をつけ、「女●(じょか、●は禍を女偏に)成長日記」は日本でも高く評価された作品だと紹介。中国文化を背景とした作品がどんどん生まれているという。(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/b191428-s0-c60.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:45:49.44ID:ysWdiWn4
JR東日本は国賊
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:46:02.56ID:WGbUIHv1
あんたらのNIPPONコンプレクスとやらに、興味ないから…。
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:48:46.08ID:F/wx5KGG
GDP
2004年            2008年            2012年            2016年
1  米国  12,274,925 1  米国  14,718,575 1  米国  16,155,250 1  米国  18,569,100
6  中国  1,966,223  3  中国  4,604,285  2  中国  8,570,348  2  中国  11,218,281
2  日本  4,815,772  2  日本  5,037,910  3  日本  6,203,213  3  日本  4,938,644
million US$
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:51:23.05ID:LihT1wJk
×新幹線から学んだ
○新幹線から盗んだ
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:52:29.90ID:YSLu3zkw
人口が日本の10倍以上いるのにメメッちい事言ってんな 中華料理とオリンピックのメダル数を誇れよ。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:58:01.84ID:6tHLtTTx
中国人

妄想オナニーして、

自画自賛。

こんな人間にはなりたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況