X



【中国メディア】中国はすでに全面的に日本を超えた!?日本を上回る7つの分野[10/21]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/21(土) 01:44:37.84ID:CAP_USER
2017年10月19日、中国のポータルサイト・今日頭条に、中国はすでに全面的に日本を超えたと主張する記事が掲載された。

記事が主張する日本超えた分野の1つが「高速鉄道」だ。1960年代に新幹線を完成させた日本は半世紀にわたってリードしてきたと指摘。中国は高速鉄道の開発過程において、初期段階では新幹線から学んだ点もあるものの、師匠と言えるほどではなく、今では日本を超えたという。

別の分野は、「スマホやパソコンなどの電子製品」だ。かつて電子製品といえば日本メーカーの天下だったが、今やレノボがNECを買収するに至り、スマホでは中国メーカーが海外でもシェアを伸ばしている。

3つの目分野は、「モバイル決済」だ。日本はカード文化が根深くモバイル決済が普及しないが、中国では急速に普及した。これに対抗して日本は、70行が参加する日本の銀行連合が新たな仮想通貨「Jコイン」構想を打ち出したが、これは中国を真似たものだと論じた。

4つ目は、「軍事装備」だ。日本の主力戦闘機はF?15JとF?2だが、時代遅れの戦闘機だと指摘。中国は殲?20や殲?16が運用を開始するほか、空母遼寧に続いて国産空母も進水し、全面的に日本を超えたという。

5つ目は、「宇宙開発」だ。中国が独自開発した衛星測位システム北斗は、米ロに続く第3の成熟した衛星測位システムであり、月探査や宇宙ステーションなどの面でも進んでいるという。

6つ目は、「原子力発電所」だ。技術的には日中は同レベルであるものの、海外市場では中国が有利で、日本は福島原発事故の問題もあって世界市場では不利だとした。

7つ目は、「アニメ」だ。かつての日本アニメが中国でも人気だったことは認めつつも、今や国産アニメは実力をつけ、「女●(じょか、●は禍を女偏に)成長日記」は日本でも高く評価された作品だと紹介。中国文化を背景とした作品がどんどん生まれているという。(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/b191428-s0-c60.html
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 06:59:51.89ID:8nPCqvZe
>>1
誰の目から見ても中国アニメの評価は嘘やんけ。
つか中国アニメは世界のベスト10にも入ってねーよ
(海外でヒットした中国アニメはゼロ本だからベスト20もキツイかもしれん)

どんだけダイナミックな嘘をつけば上位の日本に勝ったことになるんだよ?
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:02:40.08ID:8nPCqvZe
>>1みてね中国の技術って大したことないんだな・・・と思いました。

けっきょく今でも組み立て工場なんだろ・・・と思いました。
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:08:05.63ID:AoR1tRKa
中国がすぐれているのは 人が多い=消費量がある という一点だけ
0226日本人民解放派
垢版 |
2017/10/21(土) 07:09:01.18ID:EM39pFPh
日本人が勝てる部分はモラルくらい。経済はぼろ負け
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:35:16.76ID:QFBQ6J5A
レノボがNECを買収って何のことかと思ったら
パソコンの合弁事情のNECの持ち株を全部売ったってことか
NECは儲からないPC分野を切っただけじゃんか
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:37:28.67ID:wYm8tiCZ
日本は正直に実績を分析した数字ですが、御存じのとうり
中国の数字は、独裁政権が生み出した誤魔化しや、隠ぺい
を基にした数字で評価したものです。
これって信用できますか?
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:38:24.25ID:xFykS98g
すごいじゃん!
もういちいち日本を気にしなくていいね!
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:38:30.78ID:Te/VHRwP
なのに、いつまで援助する気だ。
何か、裏が有るのか。何が帰ってくるんかな?
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:50:44.38ID:rlNV604G
>>232
そもそも、レノボと合弁してPC作った時点で、セキュリティ的にアウトだよな。
東レといい東芝といい、神戸といい、団塊前後の経営って
ほんと、安全保障的センス全くないよね。
レノボPCなんて危なくて使えん。
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:59:32.07ID:MiTpRB9U
などとチャンコロが間抜けなこと言ってる隙に、日本などの支援を受けたインドが年率8%の成長軌道に乗り、人口でも高齢化が進む中国を抜くのは時間の問題と見られている

日本、日本ってチャンコロさんのライバルはインドだろ。
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:16:54.28ID:tYcIGfy6
>>187
「質」が具体的に何を指してるか解らないけど
数十年前に比べればいい加減な話や設定は許されなくなって来てるから
その意味では質は上がってると思う
ただ文学とかその方面出されると良く解らんが
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:10:47.28ID:GzVfF+HM
ニューズレター・チャイナ
ニューズウイーク・日本版。
「中国崩壊論の幻想」。
記事は「中国本」の特徴を正確に指摘している。
@取材をしない、かけないAネタはネットで情報収集したものB対談形式。
理由は経費をかけないため。
粗製乱造、ネオウヨ向けのオナニー本。
午後7:27 · 2017年10月19日
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 09:27:56.40ID:V2ceeM23
こえたこえたってまあ
コンプレックスなんだね
まあ日本も欧米においつけ追い越せなんて一昔前までやってたし今も技術や研究の分野では少なからずあるか
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:28:24.62ID:O/PihyQ8
ThinkPad好きだったよ。
今はパナのレッツノートだけど。
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:03:54.55ID:EnjaxWEp
昔は日本が中国から技術や文化を教えてもらっていたのに現在は全く逆になってしまったね
文学もまずかったけど元凶はアヘン戦争辺りにあるのかな
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:43:10.43ID:HYrEmooi
新幹線は認めざるを得ないな
日本製は車台に神鋼のアルミ使っているんだろう
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:55:37.41ID:7mg3X9AB
一体いつになったらシナチョンは日本じゃなく世界を見るように進歩すんのさ?www
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:58:29.24ID:ZdUSlJAG
つかさ、そんな国にお恵みをって恥ずかしいと思わないの?
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:02:30.51ID:HYrEmooi
>>244
>ミンス政権時代の韓国も同じような「大勝利宣言」をしていたよ

確かに、
造船はチョン国に昔からある伝統産業で、日本に技術指導している、とか
半導体はチョンが発明して育てた産業ニダ とか
家電はチョンが発展させたもので、日本は足元にも及ばないとか
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:23:39.81ID:d2ZJ1EUn
>>1
まぁ、そんなに異論ない。
パナソニックのBluetoothイヤホンが1ヶ月持たず、2度も立て続けに壊れたのに
Amazonで買った支那メーカーのBluetoothイヤホンは10ヶ月目だけど順調。
家電では逆転された感ある。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 16:54:58.93ID:wD+h0fx4
自惚れは破滅の始まり
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:33:25.02ID:mcTuA9zb
はじめに高速鉄道が出てきた時点で終わってたわ。
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 17:47:20.38ID:TSf/bDJR
人間が生きていくのに必要な3要素は、水、空気、食糧です。その品質レベルの競争で
どうですか?!www 10回程、3年間出張しての感想は、比較になりません。www
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 18:06:10.91ID:EuHArRoX
だったら中国から日本に棲みつくな
勝手に、河川敷で畑作する
勝手に、河口でボンビノス貝を獲る
勝手に、公営住宅の階段にゴミを捨てる
勝手に、住宅の窓から外にゴミを捨てる
勝手に、白タクで中国人観光客を送迎する
勝手に、民泊を経営する
勝手に、地下銀行で中国に送金する


死ね、中国人
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:48:25.98ID:NE1G1bL/
>中国は高速鉄道の開発過程において、初期段階では新幹線から学んだ点もあるものの、師匠と言えるほどではなく、今では日本を超えたという

「師匠と言えるほどではなく、今では日本を超えたという」は中国や朝鮮における中華思想テンプレだよな、これ。
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:34:25.31ID:JmJ59H3w
7番目以外は訂正が必要なほど間違ってはいない
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:26:41.07ID:1B9Ru/H1
>>255
製造業は数を売り続けることにこそ意味があるからな。
逆に今黒字でも規模縮小してるならいずれ負ける。
その辺わかってないと「日本企業は黒字だから復活した!」とかわけのわからないこと言い出すことになる。
0263名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:18:59.82ID:tcC2aW14
>>1
阿片キメ過ぎだぞチンク
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:21:23.62ID:20Njxd82
相手が勝ち誇った時、そいつはすでに敗北している ジョセフ・ジョースター
0266名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:26.16ID:ac/wz4kL
清でも明でも元でも、国があった時は日本の10倍以上のGDPだったような気がする。
0267名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:44:49.79ID:pU4ICL+3
安いスマホは日本のメーカーがやれないのはホント悔しいわ。
0268名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:51.88ID:Yz1d0kGi
国土も人口も日本より遥かに大きいのに今まで何やっていたの?
自称戦勝国でしょw
0270名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:55:57.28ID:mZhQtg7w
>>269
日本人は別に英国見下してないし
どっちに好意的で敬意を抱いてるかといえば英国だろ

中国は依然として軽蔑の対象
侵略国だしあらゆる政治的自由のない独裁国家だし
0271名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:57:57.82ID:lHd6uiws
>>267
日本企業連合作って普通なら肩叩くような開発者を使えば出来るよ。

要は小さなプライドで自滅してるだけだよ。
0274名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:11:08.03ID:lHd6uiws
>>273
外国企業が参入してるのに引っかかるの?
0275名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:49.50ID:Oj5qZf9a
>>274
合併して巨大化してから参入されたら日本の当局じゃ対応できないよ
日本企業連合とかつくったらまあかなりの確率で公取文句言ってくる
新日鉄と住金の合併でも揉めたし
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:24:43.61ID:lHd6uiws
>>275
ああ、ごめん直接合併することを想定してたのね。

僕が言いたかったのは企業が共同出資して子会社作ることを想定してたのよ。
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:43.06ID:lHd6uiws
>>277
それだと、中国にやりたい放題だねぇ
あいつらが合弁してないわけがないし
むしろ、国営企業だから国がらみだし
まともにやって勝てるわけねぇ
0279亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2017/10/22(日) 17:39:58.83ID:UQEadIXS
全面的なのに七つの分野しかないんだな
0280名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:40:11.75ID:1N9MgiuB
要らなくなりつつあるアレだわな
0281名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:33:11.88ID:HoLZwUIZ
実際搾取されてるから日本はまた追い越さないと。
0282名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:45:22.34ID:Q1aXRFYj
どんだけ凄いのを出して来ると思ったらいつものネタだった。
買ったり盗んだり貰った物を自慢されてもなあ。

立派になったなあと思えるのってファーウェイのスマホくらい。
PCだってIBMやNECから引き継いだのに日本の公官庁や企業は
富士通やDELLにシフトしてんだからそれは会社の信用がないって事で
自慢する意味がない。
0283名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:00:44.90ID:sttUnKOW
>>38

 中国発表のデータを“信用”するんだ…

 チャレンジャーだな (´・ω・`)
0284名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:03:09.21ID:6eDMGCK2
日本を越えただの超えないだの言ってる時点で低開発国
イタリアやスペインが「日本を越えた」とか言ってるの聞いたこと無い
0285名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:03:39.39ID:sttUnKOW
>>269

 イギリスは“皮肉”聞いたコトが無い。
 
 中国の反日は毎日聞く。 
0286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:11.44ID:t9rOxNNA
無理もないあの当時、自民党の中に
田中真紀子の様なチャイナスクール
議員が大勢いたから

イヌHK自体がチャイナスクールだし
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:34:50.46ID:9Lu7hMlT
モバイル決済以外はすべて認識不足。あほや
で、モバイル決済は日本の価値観、習慣から馴染んでいない
それが進んだ姿だとすることに疑問を持っているのが日本人
結局はゼロ。100年も経たずに抜けるわけ無いだろチャンコロ
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:38:56.73ID:YkInEZmL
中国は人口と物量だけだって 日本を超えるどころか何一つ追いついてないよ
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:45:20.06ID:Dp8JnFG7
まあ戦前の日本の大本営発表も同じようなものだったらしいしね
シナもようやく大日本帝国レベルにはなったんだろう
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:50:12.71ID:LcYU0HUO
https://i.imgur.com/nHI7Mn0.jpg
中国を破った香港選手
国旗を持って表彰台へ
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:01:27.67ID:UoLb2BUI
>>255
イヤホンは使い方次第
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:21:13.02ID:feO8aCLC
軍事費の伸びの脅威を指摘されても
装備が旧式とか練度がどうとか論点逸らして現実逃避してたのが十数年前の日本
日本単独で勝てるかどうかなんて話してたんだぜ、今じゃあり得んでしょ

それが他の分野にまで及んだってこと
0303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:07:14.66ID:OmFyVSwd
>>302
うん、単独でも跳ね返せると思ってるよ
ミサイルなんて撃ちこんだらそれこそ国民は一気に核武装議論までいくだろうな
核の打ち合いなんで中共は望まんだろ
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:08.17ID:feO8aCLC
>>303
一気に核武装じゃなくて一気に核武装議論かw
まさに平和ボケの思考だな
なんで中共が反撃のための核をしこしこ作ってんのを指くわえてみてると思うわけ?
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:28:58.88ID:Ja65WEFl
>>308
各国とのパイプってのは普通に抑止力になるけど?盾とかいわれも
なんで日本にだけそんな自滅覚悟の全面戦争挑んでくるの?
周辺の弱小国にすらそんなことやってないじゃん
限定戦争の危険はあるけど
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:41:11.39ID:i1rOoDMU
品質と安全性を除けばね。ただ、経済政策が積極的なのは素直に羨ましい部分ではある。
0315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:45:06.71ID:feO8aCLC
>>314
そりゃある程度は防がれるからでしょ?削れるなら削っていくの当たり前だよね
で、どう反撃するの?
答えに窮すると逆に質問する癖なのか?wとりあえず答えてからにしろよ
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:48:27.92ID:Ja65WEFl
>>315
なんでおまえの質問に一方的に答えなきゃいけないんだよw
イージスショアやら手段はたくさんあるなあ
ある程度防げることは認めてるんだw
それで充分時間稼ぎにはなるなあ、その時核武装議論でも遅くはないな
議論ってのが気に食わないなら速攻配備でもいいよ?w
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:52:14.94ID:feO8aCLC
>>317
あなたID:OmFyVSwdさん?
たどれば分かるけど単独防衛の話をしてるんだよ
イージスやらサードやら持ち出すのがそもそもおかしいわけ
ちょいちょい無かったことにするなよな
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:57:47.64ID:jlX5pnLj
世界最高峰の争いが繰り広げられる分野で、現代の多くの日本人が関心を持ってるのはノーベル賞、400mリレー、テニス、サッカー、ゴルフ、ミドル級ボクシングあたりかな・・・
0321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:18.24ID:3lTYJYRD
>>319
後出しジャンケンで何でのありだな、こいつw
もういいわ

「反撃できる」

「具体的には」

「なんでおまえの質問に一方的に答えなきゃいけないんだよ」
この時点で完勝とさせていただきますw
お疲れっした
0323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:04:03.11ID:XpzycqK4
7つ「も」あるととるか、7つ「しか」無いととるかだなあ…
大半が日本のアホ団塊とかがハニトラで施した物だろうし
ま、半島と違うのはバカが乞食に施したものをウリたちのもの!で満足してしまわずに
自分達の技術にしようとする辺りは危険だわな。
日本もあほルーピー以前の人たちがそういう事やってきた結果、今があるからの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況