X



【朝日】元SEALDs諏訪原健「立憲民主党の大躍進を支えた#SNS戦略と8500万円のカンパ」[10/25]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ねこ名無し ★
垢版 |
2017/10/25(水) 09:31:32.50ID:CAP_USER
希望の党が小池百合子代表の「排除」発言で失速し、選挙直前に枝野幸男氏が結党した立憲民主党が大躍進し、野党第一党となった。安保法制の反対デモなどでかつて共闘した元SEALDs諏訪原健さんが分析する躍進の舞台裏とは?

*  *  *

総選挙では自・公が定数の2/3を超える議席を獲得し、「安倍一強」は今後も続いていくことになった。しかしそんな状況の中で、ひときわ注目を集めているのが、立憲民主党の大躍進である。立憲民主党の議席数は、公示前の15から、55へと大幅に伸び、一気に野党第一党の地位に登りつめた。

このような大躍進の原因を、希望の党の失速に伴って偶然に生じた「風」と見る向きもある。しかし私にはそうは思えない。あえて言えば、「風」に流されまいとする「草の根」の動きこそが、結果的に「風」を作り出すことになっているのだと思う。

その「草の根」の動きを促進したのが、立憲民主党の「ボトムアップ」というスタンスだ。枝野氏は、「立憲民主党は『あなた』が作った政党だ」と街頭で語っていた。事実、立憲民主党が立ち上がったのは、「枝野立て」という市民の後押しがあったからだ。

市民の声を受け、枝野氏はたった一人で記者会見を開き、ともに戦ってくれる人を募った。それを見て、自分こそがこの動きを作り出した当事者なのだ、何としても選挙戦に参加しなければならないと思った人が多くいたはずだ。

枝野氏の言葉を聞いていて、真っ先に思い浮かんだのが、バーニー・サンダースのホームページ(HP)に書かれた言葉“This is your movement”だった。候補者のためではなく、あなた自身のための選挙なのだという打ち出し方に重なるものを覚えた。

また立憲民主党の選挙戦自体も市民主体の選挙で、どこかアメリカ大統領選を彷彿させるものがあった。

選挙戦の中で特に印象的だったのはSNS戦略だ。立憲民主党のTwitterアカウントは、政党の「広報」にとどまらない、どこか「中の人」を身近に感じるような発信で多くの共感を集めた。フォロワーも選挙期間中に18万人にまで膨れ上がり、フォロワーの急激な増加自体がニュースになっていた。

SNSは選挙への参加を呼びかけるツールとしてもよく機能していた。街頭演説会の告知においては、「#大阪最終大作戦1020」、「#東京大作戦FINAL」のように毎回ハッシュタグが作られ、Twitterユーザーがつながりやすくなる工夫が見られた。また「ボランティア大作戦」と題して、選挙への参加方法が様々な形で提示されていた。

さらにSNSの利用方法は、一方的な情報発信にとどまらなかった。Twitter上で会話をする光景も多く見られたし、市民の自発的な動きも積極的に拡散することもあった。また演説会の参加者が自分で撮った写真や動画を、「#立憲カメラ」というハッシュタグでアップロードするように呼びかけるなど、市民の側からの情報発信も後押ししていた。

こういった取り組みは、SNSを超えた勢いにつながった。街頭演説会には、毎回多くの人が参加し、その様子はメディアを通じて、さらに広い層に届けられた。しかも伝えられる演説会の様子は、安倍自民党総裁の、ものものしい警備に囲まれ、聴衆と離れた街宣車の上から行われる演説とは一線を画していた。

選挙ボランティアの促進にもSNSが貢献していた。初めて候補者の事務所に足を運んでボランティアをした人、初めて家の前に政党のポスターを貼った人、そういう人が多く見られた。また立憲民主党への寄付も、短期間で8,500万円にまで膨れ上がった。このような様々な要素が連鎖的に作用し合うことで、「風」は作り出されていたと言える。

さらに言えば、55議席を獲得するまでにいたったのは、安保法制以来の「市民と野党の共闘」の下積みがあってのことだ。共産党は「見返りは民主主義」だとして、異例とも言えるスピードで67選挙区の候補者を取り下げた。

取り下げを行えば、選挙区内での選挙運動は著しく制限され、自らの議席数に大きな影響が出ることは目に見えている。それでも「市民と野党の共闘」を重んじるという踏み込んだ決断だった。各地の市民グループも、地域事情に合わせて、迅速に最適な戦い方を作り出していた。

https://dot.asahi.com/dot/2017102400068.html

>>2以降に続く)
0201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:00.46ID:EmKu7aT/
>>192
意味ないだろ
売国奴が自分は売国奴だと自分から認めるか?
そういうことだ
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:09.31ID:yGSRIcLC
議席50の大躍進
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:38.52ID:EmKu7aT/
>>198
保守もそうだな
右翼と呼ばれたくないから保守がつかわれる
0204量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:23:57.22ID:efJ9gFPE
カンパって違法じゃなかったか?
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:24:24.19ID:L6XPo8q7
>>201
リベラルってのは売国奴並みの蔑称だって言いたいのか?w
0207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:24:58.63ID:3TczlRIs
Rawでシールド再結成したんだよ
https://youtu.be/0TP1zVBdosw
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:25:09.10ID:4yAhfgZW
筑波大学教育学類を経て、現在は筑波大学大学院人間総合科学研究科に在籍。
専攻は教育社会学。
社会に出て、もまれたことない人ということか
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:27:57.49ID:b6WHfF+0
SNSで寄付を募ると
誰が寄付したのかわかりにくくなる
反政府勢力や反社会勢力、外国人からの寄付を受け付けている可能性がある
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:28:04.40ID:NI+JgxN3
共産党、社民党、民進党、立憲

こいつら、経済政策がダメだろ
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:28:22.59ID:HXn5LEmV
>>203
右翼と保守はもともと類似語だが、
左翼とリベラルは本来まったく異なる思想だからややこしいんだよね
0216量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:28:56.23ID:efJ9gFPE
>>213
埋蔵金とか探すんじゃね?(棒
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:29:05.89ID:JGG71t7H
「君自身で政治を動かすんだ!」とか「見返りは民主主義だ!」とか
かっこいい言葉を原稿用紙2枚分キッチリ書き揃えるんだけど

具体的な政策内容については一つも触れて無いんだよ
ある意味、芸術的だよね
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:29:43.35ID:ruSg4Bdg
>>201
その喩えは間違いだな(笑)
枝野「保守系とリベラル系を対立概念でとらえることが間違っている。
私は多様性を認め、社会的助け合いを大事にする。
30年前なら自民党宏池会だ」
だってよ
0219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:30:15.21ID:EmKu7aT/
>>214
右翼と保守が類似語ってのもそとそもおかしいんだよ

保守って右の翼でもなく左の翼でもないものを本来指すもんじゃないのかと
0221Una gatta bianca ◆BakeNekob6 Happy Halloween!(▼∀▼)†
垢版 |
2017/10/25(水) 11:30:56.25ID:blr7J8mq
>>199
ああそうそう、法定得票も獲得出来ず供託金ボッシュートの
元NHKかん英紀候補ですか

ハイハイ              ||
ボッシュートボッシュート    || グイッ
       ( ´・ω・)つθ

     ___
   /|    |
   |||     .|
   ||o|.  | | | |  チャラッ チャラッ チャーン
   || | ∧_∧|__  ミヨヨヨ〜ン♪
   ||∩<`Д´>∩/
   /:::::::::::::::::::::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:09.09ID:4N0mZw6E
>>26
小池は志位の後釜に座れる器量,実績も派閥もない。
志位の後に共産党の人材はいない。育っていない。
宮本,不和,志位と戦後三代で共産党は終わる。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:15.53ID:3VN2GDVL
悪の権化パヨクは目的のためには手段を選ばないゲスの集団
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:23.23ID:EmKu7aT/
>>218
だから本人がどう言おうがどーでもいい
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:57.85ID:qi8Uxpap
>>214
よくわかる近現代イデオロギー

保守←→革新(左翼)
革新(左翼)←→リベラル
リベラル←→保守

という三國志状態

だが日本では反保守同盟という形でリベラル左翼という奇形合体が起きた
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:32:24.56ID:EoGA5r0+
立憲民主の当選率が高かったから大躍進って言いたくなる気持ちはわかるけど、自公に大した打撃を与えられてない現実を無視して意味はあるのかねと。
与党が2/3を握ってる状態で立憲民主にできる事なんて何も無いのにさ。
どうせ、その間も下らないクレームをつけるだけで、政権を取る準備もできないのだから。
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:32:28.72ID:kGYF0Lqu
>>197
煽ってみました。こめんなさい。

定義付が曖昧という事はない。むしろ左翼とは何のか右翼とは何なのかを知らない人が
多い。保守と革新の意味を知らない人が多いのと一緒だよ。
だから自民党を保守と勘違いする人もいると。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:32:35.88ID:EGC9D1rJ
              ・チョン・チョンコ・チョンコロ・バカチョン・鮮人・鮮猿・キムチ野郎・グック・寄生虫・ザイニッティ・プロ市民・プロ被害者・チョウセンヒトモドキ・こんな人達
  ∧__∧       ・犬食い・糞食い・ナリスマス・自称生粋の日本人・自称愛国保守・自称リベラル・自称平和主義者・自称反差別主義者・人権派・アベノセイダーズ・ゴキブリ・ゴキチョン
 <丶`∀´>     ・トンスラー・9cm・エラハリ・密入国者・密入国者の子孫・キョッポ・立憲民主党外国人サポーター・チョン猿・韓国猿・民族総統失・東アジア人・地球市民・朝日新聞購読者
  /ヽ○==○  ・ザパニーズ・連呼リアン・シコリアン・棄民・兵役逃れ・エベンキ・OINK・在コ・エラバレし者・朝鮮乞食・偏差値28・糞チョソン人・ぱよぱよちーん・シロアリ・マイノリティの味方
`/  ‖__|  ・ナマポ乞食・雲丹・世界一のレイシスト民族・劣等DNA・パンチョッパリ・蝙蝠野郎・テリマンジョ・レイプ民族・売春民族・朝日DE真実・NHKDE真実・タカリ民族・テョン・パヨク・朝鮮土人
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ガラガラガラガラ
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:33:23.34ID:CWCQHMBY
>>1
まあはっきり言えるのは枝野新党や共産党を含めても護憲左派は全部集めても5分の1。
すでに国論は改憲か護憲かじゃなくて、
どう憲法を変えていくのか?って段階になっているってことでしょ。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:33:31.02ID:FeOrlWj8
希望の党に吹いた風、
立憲民主党に吹いた風
時間差が勝負を分けただけ
風がやんでやがて逆風に
同じ事です
そもそも議席数に大差ないでしょ
はしゃぐのは1年後にしたら
どうでしょう
0234量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:33:47.66ID:efJ9gFPE
>>222
消えるのは勝手だけどオウムのようなこと起こさないかが心配やねえ
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:33:58.65ID:EmKu7aT/
>>226
さらに新自由主義の改革派が保守を名乗るから訳がわからないことになってる
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:34:42.47ID:HXn5LEmV
>>219
広辞苑的な意味はともかく、
政治用語としては昔から右翼=保守、左翼=革新ですよ
保守を名乗る右翼に対抗して左翼が革新を名乗るなら分かるが、
いきなりリベラルという本来左翼とは別物の思想を名乗るから話がおかしくなる
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:34:52.02ID:CWCQHMBY
>>227
>>どうせ、その間も下らないクレームをつけるだけで、政権を取る準備もできないのだから。

うん、それでまた、より多数の有権者からは、どんどん野党は嫌われるという。
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:34:57.76ID:NI+JgxN3
>>200
共産党、社民党、民進党、立憲
9条が日本を守るとか宗教かよ
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:35:19.82ID:q7YJNQ0Y
>>1
躍進ねぇ
民進党の地盤をそのまま引き継いで民進党の時より大幅に議席数減らしてるのに
何が躍進なんだ?

改憲反対派の連中の票が民進党に集まってたんだろ
なら改憲賛成の希望に行った民進議員の票はそのまま立憲の民進党議員にスライドするよな
55議席取って当たり前
逆に民進党の時より減ってる事を問題視しろよ
それも共産党の票大幅に食ってるし
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:04.12ID:EoGA5r0+
枝野の演説を聞いて泣けてきたとかって感想をSNSで見るけど、気持ち悪さしか感じなかった。
枝野の言ってることって、抽象的な理想論だけで、こんなので泣けちゃうってどんな単純な思考をしてるのかと…
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:09.08ID:EmKu7aT/
>>230
政治家が自分は〇〇ですって言ったところで、その政策がそれと異なっていたら、その自称には意味がないから

結局のところ、我々有権者がその政治家の行動によって、あの人は〇〇だって決めるもの
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:43.98ID:6r5lVfmo
>>203
誰かさんのせいでイメージ最悪だからな
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:50.72ID:tH8eFebn
>>226
一部アジア主義右翼が左派と親密ってのもあるんだよね

反共の建前捨ててw
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:37:58.77ID:S1zWsxRm
はっきり言って日本の左翼は世界のガラパゴス
政策は反安倍
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:38:04.54ID:HXn5LEmV
>>243
国対委員長が辻元だからねえ
最初くらい民進カラーを隠すかと思ってたけど
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:38:26.57ID:qi8Uxpap
>>238
リベラルは 俺らは自由である!政府は干渉すんな! というイデオロギーだから、「小さな政府」型
革新(左翼)は 政府は国民に手厚い保証をしろ! というイデオロギーだから、「大きな政府」型

だからリベラル左翼の主張はむちゃくちゃ
政府の役割を小さくしたいのか大きくしたいのかわからん
0254量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:38:39.62ID:efJ9gFPE
>>245
パヨクは理想論者で現実と戦ってる戦士らしいですしw
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:39:03.68ID:6r5lVfmo
>>213
内部留保は、会社に現金が積み上がってると思い込んでる時点でアウト
そういう意味では希望もダメ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:40:01.25ID:+TpPael9
何の実績もない希望とどっこいどっこいの当選者で何勝ち誇ってんだか
そういや、民主も何の実績もないなww
唯一の実績は原発爆発させて日本を不況のどん底に落としたぐらいだろ、ほんと腹立つわ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:40:36.64ID:FeOrlWj8
元民進党と同じで与党に対抗する
政策を打ち出せないから
結局粗探しに終止して
モリカケ、モリカケにならざる得ない
なんで国家議員やってんの?って感じ
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:41:04.80ID:EmKu7aT/
>>253
それはおかしくないか?
となると小さな政府がリベラルとなるとサッチャー的な系譜の新自由主義はリベラルになってしまう
つまり安倍政権もリベラル?
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:41:27.51ID:xqFeOihQ
リベラル=左翼と言われたくない人の総称とか図星な事言われたから
枝野がおかしくなっちゃったw

>>182
昔、同じ名前の政党がロシアにあったけど
選挙の度に議席を減らしてたんだよな。

参院の民進パヨクはどうすんだろ?
立憲へ行くのかそのままで共闘するのか。

どちらにしてもこいつらは共産党の補完政党。
志位るずとかしばき隊を見てるとわすりやすい。
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:41:47.27ID:qi8Uxpap
>>255
希望「内部留保に課税」
企業の会計士「内部留保税にかからないように帳簿の名義をうまく変えます」
希望「内部留保税収が増えない!日本の景気は良くなっていなかった!」

たぶんこうなる
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:41:57.60ID:tH8eFebn
諏訪原くんもその調子で奨学金の借金の
カンパ募ればいいのにw
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:42:50.04ID:CWCQHMBY
>>245
パヨク理論って全体的にそうだよね。
現実問題の解決や他人との折り合いより、個人的理想の完全さが優先するから、
最終的には身内の中で内ゲバが始まるんだよ。
正義は人の数だけあるってことを忘れてる。
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:43:09.78ID:IB2BAoRX
バカヒはよく偏差値28とか左団体とか在日とかに話を聞いて来て記事にするよな?

産経もやればいい。在特とか街宣車に乗ってる人にロングインタビューに行って来れば
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:22.81ID:GW4n04Zn
辻元と福山等が、選挙資金を用意したんだろうな。
だから、辻元がいち早く国会対策委員長ポストを貰った。
余りにも結党から出来過ぎてる!
0268量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:38.91ID:efJ9gFPE
そういや選挙行ったときに立憲民主党の略称が民主だったな
隠す気ないんだなあとは思ったな
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:41.40ID:7ZUWhFzf
>>1
シールズは若者の代表って煽ってた朝日新聞はじめとする売国奴メディアは
会社をたたむべき
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:49.99ID:qi8Uxpap
>>260
小さな政府 が リベラル とはいってない
リベラル が 小さな政府 型だと言ってるだけ

リベラル左翼の主張をまとめると
政府は個人の自由には干渉しないくらい機能は減らすが
社会保障は超手厚くするように機能拡充しろ

っていう。世間ではムシのよすぎるワガママとしかいわない
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:44:50.64ID:oBuPDyAh
躍進??wwww
民進党から人数減ってるんだが?wwww

https://i.imgur.com/siy0prV.jpg
0272アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2017/10/25(水) 11:45:27.23ID:0FcREeqB
>>1
躍進つっても55議席じゃ50議席のキボンヌと大差ない。
解散前の民主党が87議席だから、そっからしたら足して105議席は躍進っちゃ躍進だが、
食われたのは自民の議席じゃなくて共産と維新と公明。
0273量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:46:07.76ID:efJ9gFPE
>>271
最初の予想は30ぐらいだったと記憶してる
希望は70ぐらいだったかな?
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:46:47.75ID:xdFjtnWS
クソメディアどもの超御贔屓があったからな。
でもこれ以上増える要素はないわな。
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:46:48.42ID:FLDijvM1
冷やかしも支持者として数えていたからな。
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:47:44.73ID:FeOrlWj8
経済のアドバイザーは
紫ババアにお願いして
アベノミクスはリセット
株価5000円、ドル円50円を
目指すと宣言してみては
どうだろう
前回の政権ではあと一歩だったよね
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:47:46.49ID:CWCQHMBY
>>250
パヨク政党もそうだけど、マジで朝日新聞とかの紙面やインタビューは、
反安倍の怨念がにじみ出てるしな。
損得を越えて妄執に近い。

パヨクが何でそこまで安倍政権を嫌うか理解できんわ。
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:47:57.57ID:yGSRIcLC
>>272
希望と立憲は溝ができてしまったからどうなることやら
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:48:02.68ID:t+Yhn0c3
>>1
いや君らが暗躍しただけやん

なぜ#立憲民主党 は議席を伸ばしたのか?裏方に徹した元SEALDsの力
立ち上がったばかりの、立憲民主が躍進した。国会前デモ、野党共闘を呼びかけた参院選で培われた「動員力」が背景にある。

2017/10/22 20:31
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/sealds?utm_term=.brGRQbLAG#.sqvEA19Q7
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:48:04.52ID:CZ9h3sNt
社会党みたいになって沈んでくと思う
民主党がアノザマでも政権獲得まで上り詰めたのは左派〜極左ではなくて中道右派を内包していたからに他ならない
枝野自身が公安監視対象団体との関係を隠そうともしない身上であり集った議員も筋金入りの極左揃い
辻元に赤松、チョクトに陳にヨシフとかちょっと上部だけさらっただけで濃厚濃密な極左っぷりとパヨクっぷりが臭い立つ
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:48:25.31ID:uAWN7ZD6
シールズは国民を守る盾だろ。

じゃあ在日朝鮮人や部落民の通り魔から
国民を守ってくれよ。

なぜ守ってくれないの?

ストーカー殺人とか怖いじゃん。


もしかして犯罪者を守る盾が
シールズだったりしてw
0282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:48:50.89ID:xqFeOihQ
>>218
枝野はそこまで言えるのに、日本は自民党は全てを内包してて
一党で完結できるから対案を出さずに闘争だけする政党は勝てないって
どうして理解できないんだ?

>>219
9条堅持護憲派の日本共産党が保守というギャグもある。
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:49:11.80ID:tH8eFebn
>>273
途中で逆転したっしょ?
希望30で立憲80とか

結果は、立件言うほど伸びてないし
希望もそれほど落ちてない
028461式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
垢版 |
2017/10/25(水) 11:49:14.20ID:EYxhs5cz
97→15→55
こんなもんは大躍進とは言わない。
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:49:19.55ID:q7YJNQ0Y
>>271
名前変えただけの民進党なのに現15人が55になったから躍進っておかしいよな

連合などの地盤を引き継いだのは立憲なんだから民進党に元々入る票がそのまま立憲に入るのは当たり前の事
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:49:51.12ID:qi8Uxpap
リベラル左翼のイデオロギーの構造はこう

・現体制を批判し、国民に怒りのエネルギー貯めさせてひっくり返したい
・ひっくり返したあとは社会主義か共産主義にしたい

だから体制批判のツールとして「政府は個人に干渉すんな」とリベラルを装いつつ
革新の本性として政府が個人の生活丸抱えしろというのさ
0290量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:50:33.35ID:efJ9gFPE
>>283
健闘したって事にしとかないと怒られるんやねえの?
海外の誰かさんに
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:50:36.77ID:uAWN7ZD6
失語症躁鬱ニート部落民や
創価学会に殺されそうになったら

シールズは守ってくれんのかな。


盾ちゃん、期待してるよ
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:50:51.47ID:xdFjtnWS
>>278
憲法改正賛成派と反対派で、また割れるんじゃね?w
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:52:59.82ID:xdFjtnWS
>>292
あ、希望の党がね
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:10.21ID:kGYF0Lqu
>>260
リベラルだよ。俗にいう「消極的自由」のリベラル。
その極致が新自由主義なんだよ。
特に今なんか「自民党=保守」と考えたら大火傷するよ。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:17.58ID:rbEuZr6E
野党共闘なんて言うけどヒラ議員は選挙さえ通ればいいかもしれないけど支持する側は堪らんよ(´Д` )
特に共産党みたいにかつて仲間内で嬉々として殺し合いしてた連中と組むとかありえないわ
旧民進党の中にもそれだけは勘弁って離党した細野みたいなやつもいるじゃん、まとまるわけねーよ
0298アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:37.89ID:0FcREeqB
まあ、憲民とキボンヌは統一会派を作ったりはしないだろうが、国会運営等では協調するだろうな。
国会質疑でも「ああ、ミンスだね」みたいな程度の内容に留まるだろう。
0299量産型メテオカノン
垢版 |
2017/10/25(水) 11:53:40.73ID:efJ9gFPE
>>292
希望は元ミンスが割り始めてるみたいよ
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:55:25.03ID:uAWN7ZD6
リベラル論?
国家からの制約を防止するとは言うけど

例えば奴隷商人と奴隷の関係は?

奴隷商人による奴隷支配は国家の支配ではないよ。


リベラル的には奴隷も禁止だけど。
つまりリベラルに国家は関係ないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況