X



【日泰】日本好き:2016年24%→2017年68%、日本嫌い:2016年4%→2017年0%、日本に行きたい:90%[10/26]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダーさん@がんばらない ★
垢版 |
2017/10/26(木) 09:21:10.98ID:CAP_USER
修好130周年。もっと知りたい、微笑みの国タイ

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/forbesjapan/forbesjapan_17879_0.jpg

「微笑みの国」タイ。優しく、話し方も丁寧で明るく、周囲とのお付き合いも上手な人が多い印象のタイ。世界屈指の観光国でもあり、実際に行かれたかたも多いかと思います。今年2017年はタイと日本の修好130周年という節目の年でもあり、今日はタイについて様々な角度から見ていきたいと思います。

≪中略≫

■「日本大好き」度が増しているタイ人

大好き度合いが倍増!?

「日本という国が好きですか?」という質問に対して、「大好き」と答えたタイ人が2016年は24%でしたが、2017年には倍以上の68%まで上昇しました。また、2016年に「大嫌い」と回答した4%は2017年に0%に減少しました。

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/dreamnews/dreamnews_0000156649_0.jpg

「日本という国が好きですか?」という質問に対し、中国以外の国と地域で「大好き・好き」の回答が昨年より増加しました。特に、台湾・香港・タイ・マレーシアでは「大好き」が30%以上増加しています。

次に、東南アジア、特にタイ・マレーシアについては、近年「大好き」の回答がそれぞれ減少傾向でしたが、今年は前年より30〜40%増加するなど、日本に対しての好意が戻ってきています。

ソース:Infoseekニュース 2017年10月25日
https://news.infoseek.co.jp/feature/thailand/

続きます
0002ダーさん@がんばらない ★
垢版 |
2017/10/26(木) 09:21:47.05ID:CAP_USER
訪日タイ人の増加

日本の桜や雪を見たくて来日するタイの人々も…

特に、日本の桜の美しさはタイにも広がっているため、4月には花見が目当ての旅行客が急増するという。また、観光客の多い月が冬に集まっているのは、タイの気候も影響している。日本よりも赤道に近いタイは一年を通して暑く、避暑を目的に旅行をする人も多い。そのため、雪を見ることを目的に日本を訪れる人も少なくない。

訪日タイ人の傾向は団体から個人へと移行しつつあるようですが、まだまだ日本熱が冷めることはないようです。

「タイ人の日本好きは冷める様子は全くありません。リピート客も増えて、今は点から面。量から質へと変わって来ています。

タイ人が行きたい日本の観光地

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/globalnewsasia/globalnewsasia_1762_0.jpg

下の記事によると、タイ人の90%以上が「日本に行ってみたい」と答えたそうです。また記事によるとタイには服を脱いでお湯に浸かる習慣がないものの、タイで放映されている日本紹介番組の影響で、日本の温泉に興味津々なんだそうです。

タイ人の行ってみたい場所は、東京の1位に続いて富士山、北海道、京都奈良、九州沖縄の順に続いて、ディズニーリゾートやUSJといったアトラクション施設になった。

行った先で何をしたいかという設問では、1位日本の文化と歴史ある街を見る。2位日本食を食べる。3位買い物をする。4位温泉に入る。5位ポップカルチャーに触れるとなった。

続きます
0004ダーさん@がんばらない ★
垢版 |
2017/10/26(木) 09:22:25.37ID:CAP_USER
タイにおける日本文化の人気

https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/globalnewsasia/globalnewsasia_4108_0.jpg

ここで再び、現在のタイの情勢について詳しい、アジア情報のニュースサイト「Global News Asia」編集部にお話を伺いました。

タイはもともとは親日度は高かったのですが、2013年夏に東南アジア向けの査証(ビザ)発給要件を大幅に緩和、タイからの訪日者にはビザの取得を免除されることになり、多くのタイ人が日本を訪れ日本ブームが起こりました。そこで改めて日本の魅力を再発見して、評価が上がったのだそうです。

また、タイ国内では日本を紹介する旅番組が5つほどあり、今や「あこがれの国・第1位」なんだとか。

日本の文化に関しても「ワンピース」など多くのアニメが放映されおり、最近はメイド喫茶もバンコクでオープンしています。またAKBを始めとするアイドルも人気が高いです。一時は韓国のアイドルに押されている時期もありましたが、AKBグループのBNK48がスタートして、アイドルのライブも行われたりして、日本のサブカル文化が深く浸透しつつあると言っていい状況です。

食文化の面でも、バンコクでは最近、日本の居酒屋がブームになっていて、経済成長により中産階層が増えて昔なら屋台で外食をしていた層が居酒屋や日本食のレストランに押し寄せているのだそうです。

タイでは日本好きを象徴するかのように「Say Hi」「すごいジャパン」「ドゥーハイルー」など多くの日本紹介番組が現在放送されている。そんな中、また新たにひとつ日本を紹介する番組が加わった。新しく放送がスタートしたのは、タイの地上波5チャンネルの「tadaima」という番組。夜10時50分からの30分番組として、今後毎週金曜に放送される。

日本からの経済支援

これまでのお話は大半がバンコクの話で、バンコク以外の、特に山間部や国境地帯はまだまだ貧しく、日本文化どころではないという一面もあります。そういった地域のために日本も経済支援をしていて、例えば険しい山林地域にあり登下校も困難な学校のために四輪駆動車を導入したり、病院に医療機器購入の費用を寄付するなどしています。

そういった面でも、タイの「日本大好き」の気持ちが強くなればと思います。

バーンクンメーナーイ校は、チェンマイ県メージェム郡メースック地区の険しい山岳部に位置する公立学校で、児童送迎や学習用資材及び食料の輸送が困難な状況にある。そのため、同地の過酷な道路環境でも利用可能な安全で効率的な送迎や輸送を可能とする大型四輪駆動車の整備が喫緊の課題となっていた。

大型四輪駆動車の整備計画に対して総額3,162,000バーツ(約990万円)の支援を決定した。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:24:05.11ID:27A8NmRE
日本厳しく、話し方も雑で暗く、
周囲とのお付き合いも下手な人が多い印象の日本。
世界屈指の衰退国家

日本をディスるのはやめろw
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:26:12.85ID:kCnWczU8
韓国好き:2016年0%→2017年0%、韓国嫌い:2016年97%→2017年99%、韓国に行きたい:0%
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:28:07.70ID:kCnWczU8
大便民国土人>>8

確かに

糞チョン土人に対しては、みんな冷たいよ

日本人のほとんどが

糞チョンなんか嫌悪の対象でしかないから

その違いだおw
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:28:39.93ID:gzlhK3ui
ここらへんの人が喋ってても不快に感じないんだよな
0014大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2017/10/26(木) 09:28:49.34ID:NFHaIv7x
在日が一番の宣伝になってるんでしょうね。

ただの外国人があそこまで日本に執着して棲みついてるなんて
日本はよほど良い所に違いない
と。
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:30:49.67ID:4CqcIrCU
こういう親日国に投資して豊かになってもらおう。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:31:42.01ID:+co1eHV5
シナ豚とチョンとインドネシアとは断絶でいい
0019大有絶 ◆moSD0iQ3To
垢版 |
2017/10/26(木) 09:32:47.77ID:NFHaIv7x

もう宣伝効果は十分だから
後は
来てもらった大事なお客様に
汚物で不快な気持ちにならないよう
お掃除する番ですね。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:33:02.05ID:q1M8gdi8
>>1
むしろ2016年に日本が好きが24%だったことが気になる。
何かそこまで減った原因になるような事件があったっけ?
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:33:41.19ID:RU7/WWix
タイはネトウヨに違いないニダ
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:34:49.42ID:bDB8W/y5
中国支援と日本の支援の違い
わかねーだろうな
わかろーともしねーわな
日本大っ嫌いのいいと取で
吠え捲ってる
チョンチュン連合さんよ
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:35:10.89ID:eupcHAFG
鉄道をゴリ押しする中国と韓流をゴリ押しする韓国のお陰だなw
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:36:42.17ID:KzNqH/sg
タイ人で日本人みたいな顔の人いるけど中国系なのかな?それとも整形なのか
0027<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:36:58.14ID:tY866XHj
またチョンが嫉妬でファビョってんのか

朝鮮人曰く、世界ではKーPOOPがだいにんき()だそうだから落ち着けよw
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:39:03.14ID:k2FaM4EH
>>1

タイとは是非仲良くしたいねw
0030<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:40:42.62ID:RU7/WWix
王室がある
仏教国
基本的に人がいい国民性
共通点が多いね
隣がタイならどれほどいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況