X



【韓国】これらはみんな韓国が発明したものだったのか!―韓国メディア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/04(土) 11:41:11.42ID:CAP_USER
Record china 配信日時:2017年11月4日(土) 7時20分
http://www.recordchina.co.jp/b188863-s0-c30.html

2017年11月2日、海外網は記事「韓国が発明したものってなに?あかすり手袋だ!」を掲載した。

どんなものであれ、「うちの国が起源」とすることで知られる韓国だが、本当に韓国人が発明したものはなんだろうか?韓国紙・中央日報が韓国4大発明を紹介している。

第一に1976年に開発されたスティックコーヒー。インスタントコーヒーに砂糖などを配合したもので、韓国におけるコーヒーの普及に大きな役割を果たした。

1998年に開発されたのがロック&ロック社の密閉保存容器。

2008年にクッションファンデーション。いずれも世界で大流行している。

そして韓国ならではの発明とも言えるのが1976年のあかすりタオル。当初はイタリアから輸入した布を使っていたためイタリアタオルと言われていたという
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:42:14.19ID:4ZA4FLXa
韓国人の優秀性が証明されたな
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:42:35.79ID:yywFUupO
以下、トンスルだろ の大合唱
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:44:32.55ID:5KM2YMfF
みじめな民族だな
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:44:41.51ID:7nIy1WNl
アカスリタオルって皮膚傷つけて
アレルギー体質になりそうで嫌だw
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:49:33.02ID:4fPflWhw
たぶんスティクコーヒーも垢すりタオルも韓国じゃないだろ
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:04.53ID:RNLXDmDw
>第一に1976年に開発されたスティックコーヒー。

1967年(昭和42年)に「コーヒー牛乳の素」としてミルメーク(粉末タイプ)を発売
はい嘘松
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:20.43ID:viGqctXU
概念としては既にあったものを、商品としたものじゃないか。

インスタントコーヒーとクリーミングパウダーと粉末の砂糖はあった。
 日本ではそれを個人の好みで量を調節した。
 韓国では勝手にこの割合だと勝手に決めて押し付けて商品化した。

以下の例と一緒だろw
餡掛け蟹玉と白飯は既にあった。
 中国は、個人の好みで白飯に餡掛け蟹玉をかけて食べた。
 日本は、それを天津飯と名付けた。
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:52:59.68ID:4KDZRyrJ
>>4
虫下しは半月に一回飲むけどね、これにはとても敵わん
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:53:13.39ID:57Vn0FB1
垢擦りタオルと普通のナイロン製ボディタオルとの違いがわからん
ナイロンタオルは一時期、擦りすぎで色素沈着の皮膚障害がでるんで敬遠されたんだよね
その点は垢擦りタオルもたいしてかわらん
擦りすぎヨクナイ
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:54:05.00ID:MejNHiHR
まともに風呂に入れないから垢すりなどという土人の風習が存在するんだろ
0031<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:56:56.51ID:OsiDcUCv
>>6
どうでもいい事を、偉そうに発信する。
どこでもいいやん
0032<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:21.99ID:8S8FAhOi
>>20
好きどころか
インスタントが「本物」だと勘違いしてるんだよなあ
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:37.59ID:kdgy7rcD
韓国発のノーベル賞級の発明「キムチ専用冷蔵庫」ってのがあるけど、
さすがにアレは他所の国での発明されたとは思わないか。

>>19 猫も痛かったんだろう。しかし何でこのスレッドで報告する?
0034<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 11:59:57.81ID:nxzMLG29
スティックコーヒーの元は、第二次大戦中の携帯コーヒーだと思う
0035<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:01.09ID:ZYk9Igz5
6・4 天 安 門
0038<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:48.30ID:TZ1Ry+ax
多分スティックコーヒーと密閉容器は違う気がする。
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:00.66ID:ZYk9Igz5
万能壁画の発明は、間違いなく韓国屈指の発明。
0042<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:39.30ID:xXIioj49
嘘くさいけど、嘘じゃなくても「王様のアイディア」レベルで泣けるw
0044<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:01:49.38ID:8DKHbRu8
売春婦も韓国発だろ

 自慢していいよ
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:06.61ID:RSJTBI9E
いやおまえら
レコチャがこういう記事を書いたってだけの記事で
韓国すごーい!ステキ!抱いて!
みたいな自画自賛記事ともちゃうから
注意な
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:12.17ID:ZYk9Igz5
千年前にじゃがいもを発明し、おでんを発明。
有史以前からあるステンレス鉱山で産出するステンレスを使った容器・お箸を発明。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:17.54ID:/55yqzic
>1998年に開発されたのがロック&ロック社の密閉保存容器。

あちら側の宇宙では
1998年まで、密閉保存容器って存在しなかったんだね。
0048<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:02:46.85ID:zUyNx+jQ
               ∧         ∧
                / ヽ        ./ ヽ
             /   `、     /   ヽ
            /       ̄ ̄ ̄    ヽ
           /:::::::::             .\
          /::::::::::::    \ヽ ヽ/     /
          ヽ:::::::::(    \___/ )  人
            ヽ::::::::::::::    \/   (......::::)    うん この味、やはりインスタントに限るニダ!
             \ 、___ ___ ___ , - (........:::::::)
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ.| ウンコーヒー |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:29.38ID:3wzYht1J
>>16
ラーメンが、どんなに頑張って生麺風になっても、生麺ではない以上に、
インスタントはインスタントだが、昔に比べればそこそこ進歩している
昔のインスタント・コーヒーは本当に香りのない泥水でしたからねぇ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:44.82ID:OgUJbhIE
そういえば韓国垢擦り大流行って週刊誌やテレビでやりまくってたなあ
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:03.73ID:ZYk9Igz5
フォーメーション茶道の発明は韓国。点てたお茶を自分で飲んじゃう茶道も韓国の発明。
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:08.51ID:xXIioj49
>>45
まあだけど

> 韓国紙・中央日報が韓国4大発明を紹介している。

元が自画自賛だわなw
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:04:27.25ID:YzWCN9b6
日本という国の祖も韓国(壇君朝鮮)だし、日本の発祥はルーツを辿れば
朝鮮にたどり着く。

いかに朝鮮人が日本に文化を伝承したかよくわかる。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:01.31ID:ZYk9Igz5
MP3プレイヤーを発明したのは韓国(キリッ
0058Ikh ◆tiandrU0uo
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:41.47ID:3csTJ/gL
日本の発明品というとなんだろうな?ブルーレイにインスタントラーメン?
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:06:00.35ID:ZYk9Igz5
宇宙を発明したのは韓国
0062<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:06:13.70ID:zN82C0bi
宇宙の起源が韓国なんだから当たり前だろ
何当たり前なことを言ってんだ
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:06:50.59ID:ZYk9Igz5
>>58
例えば、

味の素(化学調味料)。
0064<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:13.09ID:xXIioj49
>>58
有名どころでレーダーで普及した八木アンテナとか、船舶のフィンスタビライザーとかも。
0065中国三亜猫
垢版 |
2017/11/04(土) 12:07:47.49ID:cbEOU3VZ
>>58
マジでなにも思い浮かばんな
ホント日本人って人類のお荷物だな
0067<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:08:20.61ID:xfwuab9e
>>66
ソニー「…」
0068<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:08:36.50ID:xXIioj49
>>65
タイミング遅れのレスってカッコ悪いなw
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:08:37.98ID:ZYk9Igz5
韓国はコーヒーに生卵の黄身を落として飲む飲料を発明した。

当時コーヒーも生卵も高級品で、高級品同士を使う贅沢な組み合わせがリッチな気分にさせてくれたのだと云う。

なお、美味しく無いので試して見る人は注意されたし。
0072<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:08:58.07ID:gGEwkD1q
いや、コーヒーと砂糖、ミルクが別スティックでまとめられてるのはあっても
1本に全部入っているというのは案外初めてなのかもしれない
好みで調整できない欠点はあるけどさ
0074中国三亜猫
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:32.41ID:cbEOU3VZ
>>71
日本人って古代からパクるのは得意だけど発明するのが苦手だからな仕方がない
0075<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:36.36ID:xXIioj49
>>70
フィンスタビライザー使ってない大型船あるなら教えてくれやw
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:09:50.37ID:ZYk9Igz5
>>65
中華人民共和国の、「人民」も「共和国」も日本が発明した単語だ。中国人ならそのぐらい知っとけ。お前が本当に中国人ならな。
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:10:31.23ID:qGKsd4Gh
>>65
佐々木希という日本人でシコってた金君が何言ってるの

( ^∀^)ゲラゲラ
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:10:38.29ID:E0u7mhw9
垢すりタオルを掃除に使ったらプラスチックはもちろんステンレスも傷だらけになった…
こんなもんで肌をこすったらgkbr
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:10:38.58ID:xXIioj49
>>74
江戸時代に為替相場・先物買い始めてたり、ローソク足発明してたりしてごめんねw
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:00.12ID:xfwuab9e
>>77
自由って支那でなんて言うの?
0084<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:15.35ID:zUyNx+jQ
>>59
だいぶ昔からあったよww
こういうとんでも記事は英訳して拡散すべきww
0085亜生肉 ◆fD0UyRfttY
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:18.16ID:TwXhdpDy
まーた始まった
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:11:42.97ID:ZYk9Igz5
>>77
史記の何処に記述があるか答えられないのによくいうよ朝鮮人。
0088 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:11.65ID:n7W9eB9u
>>83
天安門
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:37.56ID:XCwhrJoQ
かなり少ないみたいだけどこのなかのいくつが本当なの?
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:40.25ID:ZYk9Igz5
>>88
6・4天安門
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:54.11ID:E0u7mhw9
>>40
そのインスタントコーヒーに中国産の有害物質入りの砂糖と合成ミルクパウダーを混ぜてスティックタイプにしたのが韓国。
0093<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:29.85ID:mQHtx9LL
何かどうでもいい自慢だな
0094<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:31.75ID:ZYk9Igz5
日本が発明した化学調味料が無ければ調理もろくに出来ないへぼ調理人ばっかな中国人朝鮮人。
0095<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:01.88ID:oyuYNwBR
>そして韓国ならではの発明とも言えるのが1976年のあかすりタオル。当初はイタリアから輸入した布を使っていたためイタリアタオルと言われていたという

世界初のナイロンタオル
1966年 日本で誕生。サラックス株式会社が開発
1969年 実用新案取得(PAT.NO.951210)
1971年 アメリカ、イギリス、カナダ、イタリア、フランス各国の特許を取得。
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:13.87ID:WqIBjH5D
それはさておき
一番の発明品はトンスル ウンコ酒
誇りなさい
0097<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:19.61ID:ZYk9Igz5
宇宙の起源は韓国なんだから ドーンと行こうぜ。 マックスパワーだ。
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:38.53ID:LuXqaCVV
嘗糞?
0100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:14:53.81ID:xXIioj49
>>97
もうダメかもわからんねw
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:15:07.47ID:b7p8SrL9
>>94
は?XO醬やオイスターソースとかジャップが発明したの?
起源主張かよ
ネトウヨ(=^x^=)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況