X



【中国メディア】奇妙だ・・・血液型で性格を判断し、緑の信号を「青」と言う日本人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/04(土) 12:53:26.02ID:CAP_USER
サーチナ2017-11-04 12:12
http://news.searchina.net/id/1647309?page=1

 国や地域が変われば、持っている文化や習慣も変わってくる。日本国内でも習慣の違いに驚くことがあるのだから、外国人が日本の文化や習慣に奇抜さを覚えて驚くのも無理はない。中国メディア・今日頭条は1日、日本に存在する文化的な「驚きの事実」を紹介する記事を掲載した。

 1つ目は「血液型によって運命が決まる」ことを挙げた。「ある大学の調査では、80%の日本人が血液型による運命を信じているという。たとえばAB型の人は芸術肌でミステリアスとのことだ」と説明している。

 続いては「男性を養子にとることがしばしばある」。日本で毎年縁組される養子のほとんどが20代、30代の男性であるとし、その背景には日本企業の家族式経営スタイルがあると伝えた。また、「緑色の信号を青信号と呼ぶ」ことも驚きの点として紹介している。

 さらに、江戸時代の日本女性が日常的に行っていた「お歯黒」、世界で放送されているアニメの60%は日本で作られたと言われるほどの「2次元大国」であること、全国各地で裸祭りや性器を象った御神体を掲げる祭りが行われること、キットカットのわさび味を作るなど奇抜なフレーバーの食品を開発すること、喫煙者がいるにもかかわらず長寿大国であることなどを挙げ、その不思議さについて説明した。

 日本で緑色のものを「青」と呼ぶのは信号機だけではない。緑色に茂った草葉についても「青々とした」という表現を用いる。これは日本独自の色彩感覚によるものだろう。奇抜なフレーバー食品は昨今さまざまなメーカーが競うように開発し、好奇心旺盛な消費者の心をくすぐっている。奇抜ゆえにその多くは短い期間で消えてしまうが、その中からたまにヒット商品が出てくるからおもしろい。中国のネット上ではしばしば日本人の発想を論う文章を見かけるが、これも柔軟さと遊び心を備えた日本人の発想の表れ言えるのではないだろうか
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:22.18ID:BkoShCkm
妄想基地外で色盲だから仕方ない
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:56:28.86ID:FDqwhuTN
HENTAI国家日本だからな
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:58:51.11ID:g+By5PjJ
中国の纏足や宦官も奇妙だと思うけどねえ、
みんな一緒じゃおもしろくないし国ごとにいろいろあった方が面白いよね。
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:33.88ID:zUyNx+jQ
>>1
今どきお歯黒の意味も何故緑を青というかなんて
日本かぶれの欧米人でも知ってるけどなww
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:59:40.45ID:Jsu2iaQR
ググればわかるじゃん青と緑の表現の理由なんて。
あ、Google遮断されてるのかw
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:00:07.96ID:nzmAJJQa
傷ついてる人が倒れていても知らんぷりなほど他人に無関心な中国人は
他人の血液型すらもどーでもいいんだろ?
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:00:14.29ID:yCdbgPJy
中国が世界の基準ではないのよ。
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:05.97ID:XjOHOf/r
今日も中国人様に見つめられて感じちゃうスレ
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:32.24ID:D7nUkt7N
俺は血液型で性格がどうのこうのと言われただけで、そいつは馬鹿だと判断する
日本人がみんな馬鹿だと思わないでほしい
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:01:43.45ID:0Yn609a7
>>1
古典をしっていたらすぐわかるんだけどね。
青という範疇は拾い。
例えば青葉とかね。
緑は青に含まれるということだ。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:02:13.60ID:uwQr93QR
*∧_∧ ジャPは頭悪いから ロナルドを
<丶`∀´>  ∧_∧ ドナルドと間違えてるニダ 
/ \/ )(`ハ´ ;)あ〜 暗愚的東洋鬼アルね!



 アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆人間をバラバラのパーツとして扱う 中国臓器ビジネスの闇

☆日本 台湾 中国 節目を迎えた三国関係

☆百済に飛車/ピチャ 中韓の果てない歴史合戦 
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:02:17.93ID:AgzplQO8
喫煙とそれによる死亡者数は絶対に関係ないな
0016<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:08.35ID:g+By5PjJ
最近はアフリカの原住民やアマゾンの部族もスマホ持って太陽光発電してたりするし、
そういうのってちょっとつまんないよね。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:31.15ID:lIa3y+kA
世界でも有数の貧富の激しい国なのに共産主義といいはって、
ただ黙って政府のいいなりになってる方が不思議じゃない?
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:03:45.41ID:WukHc72a
血液型診断は誰にも当てはまる曖昧な表現
あなたは心配性、心配の方向と強弱はあって
もみんな心配性。
0021<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:07:35.70ID:FKhMTN/k
共産党なんてアカだけあればいいじゃん、何で他の色気にするの?
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:07:36.39ID:JU0yWYkc
青々と茂った若葉
みたいに昔の日本には緑って概念が無かったんだよな
そんで今でも緑のことを青と言う
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:43.35ID:wOX/8F7B
昔はね青のレンズだったんだよ
で、黄色っぽい白熱電球と組み合わさって緑に見えていた
今は緑のLEDだけどね
0024<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:54.91ID:9N4zTfBX
人は記憶型と思考型に大別できる

お歯黒は中国にも少数民族の中で残ってるよ
アジア南部のものだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています