X



【話題】室井佑月「卑怯で我がままな安倍内閣の支持率が高いのは何故?国民は戦争のできる国になることを望んでいるのか?」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:56:02.53ID:CAP_USER
室井佑月「お言葉が欲しい」〈週刊朝日〉

11/16(木) 16:00配信
AERA dot.

室井佑月(むろい・ゆづき)/作家。1970年、青森県生まれ。「小説新潮」誌の「読者による性の小説」に入選し作家デビュー。テレビ・コメンテーターとしても活躍。自らの子育てを綴ったエッセー「息子ってヤツは」(毎日新聞出版)が発売中

 作家の室井佑月氏は、安倍内閣の支持率の高さを憂える。

【イラストはこちら】小田原ドラゴン
view-source:https://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017111500013_2.jpg

*  *  *
 11月3日付の日本経済新聞朝刊に『内閣支持 上昇54%』という記事が載っていた。

<日本経済新聞社とテレビ東京は第4次安倍内閣の発足を受け、1、2両日に緊急世論調査を実施した。内閣支持率は54%で、9月の前回定例調査から4ポイント上がった。不支持率は38%で4ポイント下がった>

 なんで? 理由がもうわからん。

 野党が纏まっていないから、これ幸いと解散総選挙をする卑怯な首相なのに? 5カ月近くも国会審議から逃げ回っていた気弱な首相なのに? 議席数に応じて野党の質問時間を削れと、無茶なこといい出す我が侭(わがまま)な首相なのに?

 国会とは野党の質問に答える場というより、我々国民に説明する場。どれだけ国民軽視なのだろうか?

 これまで「謙虚に」という言葉を何度も使ってきた首相。自分の欠点は、謙虚じゃないところだってわかっている。が、直らないし、直さない。

 ま、それでもいいのか、支持する人はこんなにも多いのだし。

 最近は、自分が間違っているんじゃないかと思えてきた。間違えているというか、自分だけがわかっていないんじゃないかと。

 あたしの知らぬ間に、安倍首相は、この国の象徴のようなものになったのかも。ひょっとして、閣議決定でそう決めたとか?

 だから、安倍首相を攻めるような発言をすれば、『売国奴』だの『反日』だのという悪口を浴びせられるし、安倍首相の街頭演説では、大量の日の丸国旗が振られたりする。

 つまり、安倍首相がどんな人物であろうが、もう関係ない。どういう首相であっても、我々国民は粛々と受け入れなくてはいけない。安倍首相が卑怯で傲慢で嘘つきであったら、それがこの国の姿なわけで。

 ……ほんとうか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00000013-sasahi-pol
★1が立った日時  2017/11/16(木) 16:08:12
※前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510816092/
動物園φ ★ さん
0732散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/11/16(木) 23:09:29.74ID:7PRvZuh1
>>717
過半数の支持を受けても今の選挙制度だと参議院では2/3取れないんだよなぁ。
2013年に自公み維の改憲勢力で2/3の改選議席を獲得したときも選挙区で63%、比例区で68%取ってようやく2/3
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:09:47.53ID:3rW9jE+9
>>1









て国を防衛する事。
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:10:20.17ID:4kX32gi+
こいつすげぇ〜よな。
自分が本当は馬鹿じゃないんだろうか?なんて一切疑ったりしないのか?
これだけ真性な馬鹿、いまどき珍しい。
こんな真性馬鹿をコメンテーターとして平気で喋らしてる「ひるおび」ってアホしか
見てないのかね? www
0737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:12:52.44ID:6K4W0nGx
>>721
そんなことは選挙の争点になっていない
騙したのか?
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:13:03.04ID:p693Rz7q
世界の99%は戦争のできる国なのに
それに発狂してる意味が分からん
0740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:14:41.79ID:1yzuZEgL
少なくとも安倍さんは私利私欲ではなく、
日本のために頑張っているのは間違いない
0741ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:14:54.11ID:i5h5Iqik
>>725
ただ、その民意をときに『治安のため制限』するのも憲法の役割なんだよw
それこそ少数派を保護したり、衆愚で多数決が公序良俗などに反する結果になったりするのを予防するっていう。
だから、単純な多数決で憲法改正を決める訳にもいかない。
ただ、それだと『永遠に改正出来ない』ことになっちゃうから、『ハードル高い多数決』を改正要件とすることで妥協してるってこと。
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:09.24ID:Rh95UKwk
>>737
あんた草案読んでんだろw
そこまでやっといて、そりゃねぇよ
0743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:09.49ID:yv97mspU
>>737
ここずっと改憲が争点だ改憲が争点だって与野党ともに大騒ぎしてるだろ。
今の段階で着手しても誰も文句を言える状況じゃないぞ。
むしろ改憲政党が買ってるのに着手してないから有権者が怒ってる状況だw
0745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:34.68ID:+Ht1Wb3E
>>722
こういう連中って自分が率先して他人を守って殺されようなんてかけらも思っていないどころか自分を守って率先して他人が死ねなんだよな
下手すりゃそれすらなくて何故か絶対自分は殺されないという謎の自信
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:15:36.94ID:yngP+yOh
>>736
そこで聖断ですよw

つーか、もう戦争に巻き込まれる、っつー荒療治でしか憲法を正せないのかねえ。
圧倒的な現実で遵守不可能な憲法を空文化するっつー。
0747巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:39.16ID:TrjLGmNE
こ言う奴等って何で韓国や北朝鮮に行って同じ事を言わないんだろーか?

まー朝鮮人だからなんだがwww
0748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:51.54ID:V9W/UNw5
>>717
改正し難いっていうのも、
「過去の憲法制定者よりも現在の有権者の方が憲法に口を出す事を規制されている」
とも言える

まぁ日本の権力者が貴族だったり制限選挙で決まった人なら、憲法改正がし易い事は権力者が国民に対して強権を得る事になるんだろうけど
今の日本の執政者は、普通選挙で当選した人が期限を区切って執政してるに過ぎないからな

むしろ、権力を自由に振るえる事が良くない事なら、アメリカの大統領は日本の首相よりも良くないって事になる
0749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:17:03.44ID:pBjAAIr5
『卑怯』『わがまま』『気弱』

人格攻撃しかしないから支持を得られないってことに、まず気付け。
0754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:18:28.05ID:yngP+yOh
>>737
野党が追及しないから争点になっていない。
民進、共産、社民の怠慢だな。残念でした♪
0756散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:25.98ID:7PRvZuh1
>>741
確かに本来あるべき憲法の姿はそうなのだろうが、現在の日本国憲法は危機管理が全くできない超欠陥憲法。
せめて9条の改正と緊急事態条項の追加だけでも早急に行うべきだ。
0757ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:20:45.88ID:i5h5Iqik
>>750
いやいやw
憲法って、みんなそうよw
スイスみたいなのは、むしろ例外。
立憲主義と民主主義のバランスで、『治安と自由』をバランス取っていくってのが、近代、もしくはポスト近代としての現代社会。
0759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:21:06.09ID:yv97mspU
>>754
野党は選挙で争点にして徹底阻止を標榜して選挙に負けてるんだよね。
そして阻止できない議席になってるのに考えを改める気もなく改憲に関してサボタージュしてるだけ。
無条件降伏するつもりなんだろうか、彼らは。
0760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:03.67ID:yngP+yOh
ふと思ったんだが、天皇陛下が日本国憲法は無効である、と宣言したら、どーなるんだろーか。

やっぱり無効になるよねえw
0761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:28.93ID:4pY+74kg
もう、室井って芸能板じゃなくて特亜枠なんだなw
0762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:23:55.99ID:3rW9jE+9
>>1
スイスは戦争できるから徴兵しているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






糞パヨクは馬鹿なの?
0763散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/11/16(木) 23:24:02.09ID:7PRvZuh1
おそらく、日本国憲法が今のままの状態で日本が外国から武力攻撃を受ければ間違いなく憲法は停止される。
何故なら、日本国憲法は外国からの武力攻撃を想定してないから。
そうなればどれほど恐ろしい事態になるか…
0764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:24:22.73ID:yngP+yOh
>>757
日本国憲法は世界で唯一占領中に制定されて、国際法違反である例外中の例外憲法。
0765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:24:42.43ID:yv97mspU
>>757
例外も例外の憲法九条なんかが存在してる現状で、
他がこんなのだからこうあるべき論ってのを語るのはナンセンスだと思うよ。
そもそも憲法なんて政府と国民の権限や権利を規定してるだけで
基本的人権以外、こうであるべきという最適解なんてすべての国でコンセンサスが取れてるものなんてないんだから。
むしろ成文化された憲法そのものがない国だってあるし。
0766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:25:08.22ID:gvw5+Clg
野党が纏まってないからとかそんな自分目線な屑だから国民から見放されるんだよ
はいわかりましたね、叱ってあげたんだから一回で理解しなよ
0767ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:26:09.94ID:i5h5Iqik
>>756
緊急事態要項もなw
賛否分かれるw
一歩間違えりゃ独裁だしなw
例えば、東日本などの事例だと、政府のフットワークってより『自治体』のそれが重要だったって指摘もあったり。
だとしたら、むしろ法律で対処出来るんじゃね?
自治体への権限を一時的に拡大するとか。
ホントの最悪、それこそ戦争まで意図すると評価も変わってくるが、基本は法律でやれるとこまでやった方が良さそうな。
0769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:04.95ID:L42WQmAs
そうだよ
今度こそ支那やチョン国を滅ぼし支那チョン民族をこの地上から消し去ることが我々日本民族に課せられた使命であるたとえそれが日本民族の破滅になろうとも!
0770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:39.07ID:6K4W0nGx
>>767
緊急事態に場合
誰であろうが警察の言うことを
聞かなきゃいけない
違反したら射殺
ひでーよあれ
0771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:27:53.12ID:Cfm4P68L
>>1
日本人の味方だから!

朝鮮勢力は
大嫌い!
0772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:04.65ID:V9W/UNw5
>>757
日本の場合は、憲法9条が「外国の兵士の命」を守る為の条文だからな
民主主義どころか、国民主権すら侵すような事が書いてある

こんな憲法では立憲主義も民主主義も無いわな
少しは直させろよと、国民としては思う
0773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:06.94ID:lrO3CbIO
コイツどんどん醜くなるな
0774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:36.31ID:pDcDie7u
>>1
そんなに文句言いたいならなんで立候補して国会で追及しない?
としか言いようがない。
まあ、選挙権、被選挙権なかったのかな?
0775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:57.16ID:/7VVrRxn
アメリカもよっぽど日本陥落に苦労しすぎて、もはやヤケクソで憲法草案出したんだろうなぁ。
まさか朝鮮の馬鹿どもが内戦おっぱじめるとか夢にも思わず。。。
0776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:12.95ID:C7K1JdSJ
>>1
アホか
世界中どこの国だって戦争の出来る国だよ
そして今の日本だって戦争の出来る国だ
0777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:15.92ID:9C1MmKHi
>>767
問題はそういった法律の成立にも欠陥憲法が影響してる事なんだよね、
思いもよらないところから成立を阻害するような解釈が出てきたりする、
そのたびに別の解釈ひねり出したりとか、無駄過ぎて
0778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:25.56ID:goYpYwTO
室井は何故わからんのかな?
それはお前が救いようの無い基地外バカだからだよ。
よくこんな馬鹿がコメンテーターとしてテレビに出てるのか?もうよーわからんわw
0779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:31.72ID:yngP+yOh
>>767
つーか、明治以来の日本で独裁政権なんて成立するんですかねえ?

ミンス政権を除いて。
0780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:35.02ID:E2xKR5fI
整形してもドブス。

頭の中を整形してもキチガイ。
0781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:35.32ID:V9W/UNw5
>>770
世界ではソレを「戒厳令」と言う
0782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:41.66ID:yv97mspU
たとえば私学助成一つとっても明確な憲法違反状態を
なし崩しで行ってる状況。
憲法が無視されて法律が規定されて行政が動いてる状況なのに、
法律で好き放題やって憲法は動かさないようにしましょうって、
むしろ危うい状況なんだけどな。
都度国民の意思を聞いて容易に憲法の変更をできるようにして、
政府自体の動きにある程度制約をかけて行かないとそれこそ
憲法無視の独裁主義へ一直線だよ。
0783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:56.20ID:6X1GrkJL
なあ、いいかげんコメンテーターの名を借りた、共産主義者をテレビに出すのやめてくれないか?
0785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:31:08.06ID:Iy4TRphD
バカチョンには理解できないしする必要もないよw
0786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:31:40.67ID:yngP+yOh
>>770
緊急事態でも、そーならない国なんて存在しないぞw
0787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:31:49.24ID:2gVXikOr
室井はあんなブサイクでよくテレビに出れるな?
日本中にブサイクさを自慢したいのか?
0788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:32:21.69ID:6K4W0nGx
>>781
独裁政権の一丁出来上がりか…
0790散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:04.22ID:7PRvZuh1
>>767
そもそも、交戦権を放棄すると明記され、自衛権についても何も書かれていない以上、日本国憲法は外国からの武力攻撃を想定していない。
つまり、そのような事態になったとき国家権力の暴走を止める力を持たないということ。
緊急事態条項で事態対応のためのある程度の独裁を認めつつそれが恒常化し暴走しない歯止めをかけるべき。
0791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:29.79ID:yfZUgVnY
戦争できる国というよりも戦争という判断をやろうと思えばできる国になることが重要です
戦争しない国家にしようと先導する輩は外国人スパイ!
スイスの自主防衛の教科書をよめ
0792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:34:20.06ID:6K4W0nGx
>>786
ふざけんな
敵にやられるならまだしも
なんで警察のすかしっぺ弾を
喰らわにゃならんの!!?
0793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:34:27.00ID:yv97mspU
>>770
緊急事態だから、そういう対応取っても仕方ないだろ。
そこで警察の妨害して多くの国民に危害が加わる状況になるようなら、
当然公共の福祉に反するから排除されて当然。
重犯罪者が生存権よりも公共の福祉が優先されて死刑になるのと同じ話だよ。
0794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:35:00.77ID:V9W/UNw5
>>788
ちなみに台湾は長らく戒厳令を出しぱなしで行政をしてました
戒厳令が正式に無くなったのは蒋介石の死後で、38年間です
0795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:35:30.98ID:eD31XfCT
室井佑月が馬鹿なのだ。

世界に戦争を仕掛けているのは北朝鮮と中国なのであり、日本に喧嘩を売っているのが韓国なのだ。

戦争の危機を作っているのは北朝鮮や中国、韓国なのである。

戦争が嫌なら北朝鮮や中国、韓国に向かって抗議せよ。安倍首相はに叫ぶのは、北朝鮮や中国、韓国に利するだけなのだ。

相手が違う、室井佑月や共産主義者がおかしいのである。
0796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:35:34.29ID:4pY+74kg
>>792
おまエラが井戸に毒を入れるからだろw
0797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:06.38ID:6K4W0nGx
>>793
その末端警察が間違えて敵の真ん前に
誘導されたらみんな蜂の巣だぜ?
それでも従えと!!?
0799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:48.91ID:yngP+yOh
>>789
解釈が割れているのなら、国益に沿った解釈を採用すればイイ♪

とりあえず、9条は国際法違反で削除w
0800ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:37:50.69ID:i5h5Iqik
>>790
ま、妥協案としては『戦時のみ限定』の緊急事態を想定するとかw
で、災害などは基本法整備でイケるとこまで行くと。
ただ、戦時緊急事態なんて、永遠に発動しない方が良いに決まってるがw
0802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:05.88ID:6K4W0nGx
>>798
プミポン国王がいたから問題なかったんやろがいw
あのアホ王子は国民に嫌われとる
0803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:16.95ID:V9W/UNw5
>>797
だいたいソレが外国基準
日本が異常なんだわ

実に世界は残酷だ
0804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:30.68ID:yngP+yOh
>>792
ソレはアンタが日本の敵で朝敵のアカで侵略者だから♪
0805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:39.26ID:6K4W0nGx
>>801
ふwざwけwろwww
0807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:16.75ID:V9W/UNw5
>>800
基本的に外国は自然災害と戦時はほぼ同じ対応でやっとる

というか、東日本大震災の時に非常事態宣言しなかった民主党政権が異常なんだけどね
0808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:49.40ID:SHEhw0QT
>>1
卑怯でもわがままでもなく日本のために仕事してるからだろwww
0809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:49.72ID:yngP+yOh
>>805
警官だって普通の日本人だから、いきなり射殺なんてことはしないよ♪

明確に敵でない限りはね♪
0810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:30.60ID:yv97mspU
>>805
少なくとも全体を判断してる治安当局者の方が個人よりはましな判断するから。
それでも納得できないなら、個人の判断を取って治安当局者に処分される自由は当然有してるから実行すればいい。
0813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:07.65ID:9C1MmKHi
>>807
二次災害を防ぐためにも治安維持権限の拡大って必要なのにね、
民主党ってほんと何を考えていたんだ、と言いたい、まあ何も考えて無かったと判明したけどさ
0816ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:40.96ID:i5h5Iqik
>>807
ただ、さっきも書いたが、むしろ自治体とか現場の権限拡大の方が現実的だという指摘もある。
政府がいくら独裁クラス決定しても、自治体まで降りてくる間で被害が広がっちゃったりするから。
外国でも、ガチで政府権限拡大の緊急事態宣言なんて普通はクーデターとかの事例じゃなかったっけ?
0819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:15.30ID:y3J+88qO
このババアろくに子供も育てられないで何をw
0820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:29.41ID:UYWiCdnP
>>1
安倍総理なんかとは比較にならないぐらい
「卑怯で傲慢で嘘つき」な隣国どもに囲まれて
カツアゲされ続けている状態だからなぁ
0822散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:19.87ID:7PRvZuh1
>>816
あと、大槌町みたいに自治体のトップが災害で死んだらどうするんだという話。
役所や議会が地震で全壊して市長やら副市長やら自治体の首脳部が全員死亡するという可能性もありうるわけで。
0825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:50:48.50ID:9Xdh4QEQ
この顔と語り口じゃ誰も共感しないだろwww
0828ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ Thank you ang babait ninyo
垢版 |
2017/11/16(木) 23:55:35.00ID:i5h5Iqik
>>822
それこそむしろ法律の範疇じゃね?
現場責任者の権限スライドがどういうスキームになるのかって。
まあ、全滅までしちゃったらさすがに不味すぎるが、その場合も中央や周辺自治体とかから権限委任者を派遣したうえで、基本現場で仕切らせるとか、そういう方が良さそうな。
霞ヶ関からの指示逐一待ってたんじゃ、遅すぎると思う。
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:55:59.27ID:+0r+2Ok0
進歩的知識人のつもりの人間(アサヒの社員)が、
進歩的知識人のつもりの寝取り女(室井)の駄文を嬉々として載せている。

だからサヨクはバカにされるってのを、まだ理解できていない。
0830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:57:47.62ID:V9W/UNw5
>>816
非常事態宣言
非常事態宣言とは、国家等が災害などによって運営の危機に対して、緊急事態のために政府が特別法を発動することである。 混同しやすい戒厳令では国の立法、司法、行政という統治権の一部又は全部を軍に移管させるという前提の違いがある wikiより

クーデターは戒厳令だな

非常事態宣言は個人の財産権等の基本的人権を規制する法律を時限的に作れるって感じだな

んで、自然災害と戦時がほぼ同じ対応してというのは、外国は自国内でも大災害が起きると災害地域が無法状態になるから、軍でヒャッハー達を蹴散らして治安を回復するって理由
軍はそれだけで自己完結した組織だから、軍が制圧した場所に軍の社会が出来上がるといっても良い だから軍法とかあるわけで

つまり、軍事行為と災害救助はほぼ区別が付かないんだわ
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:58:27.23ID:hT/DbiBa
戦争できる国になる事望んでいるんでは?

北があれ程やりたい放題やってるなら色々考えるだろ国民は・・・
やられる事わかってながら致命的な攻撃受けるまで座しているなんて現実的じゃないしなぁ

国防とかどういう風に考えてるんだろうこういう人達は。話し合いが通じない相手をどうするかってのは割と切実で猶予無い問題だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況