>>558
だからなぁ・・・。
今回の決定には経緯上大義名分が無い訳ではないってのは認めるし、そういう意味じゃ批判的になる理由もない。
ただ、誉めて良いのか、コレってw
一歩間違えれば『工作員さん、地方から仕掛ければ日米関係はジワジワ寸断出来ますよー』ってアピールになりかねんw
ま、中韓向けってより、むしろアメリカへのメッセージとして、『こういう交流取り消しなどもあり得るんだから、もっとそういう損得を考えて対応してね。日本と疎遠になって良いの?お宅も損でしょ?』っていう、『緩い脅し』に落とし込んじゃうのが一番無難なんだろうけど。