X



【話題】外国人が韓国茶道を体験★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:05:05.26ID:WZ0QYpgr
ポットもきっと大昔から使われてたんだろう
日本人が茶釜から柄杓でお湯掛けてた時代に
ギジュチュの進んだ朝鮮半島では既にポットが使われていた
それをヒデヨシと日帝が奪っていったと
象印は戦犯企業だから謝罪と賠償と技術援助を要求するニダと
まったく恥ずかしくないのかねえ
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:05:18.73ID:twlY5t5D
日本の茶道の人が見たら、笑っちゃうのか怒っちゃうのかってレベルだな。
まずは、お湯を沸かすところからやろうか?w
これで伝統とか言われてもな・・・。
もしかしたら、ちゃんと伝統のお茶があったのかもしれないが、
自ら台無しにしてる感が否めないな・・・、流石は韓国w
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:07:00.87ID:qcPnJGPi
>>246
自演deオナニーして死にたくならないか?
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:10:50.45ID:ExphrexT
みんなが笑ってる〜♪
お日様も笑ってる〜♪
る〜るるるるっる〜♪
今日も朝鮮人〜♪
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:13:54.61ID:CdvzkVwV
韓国茶道の奥ゆかしさを理解しよう
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:23:30.41ID:PNHVY2Ur
>>163
韓国人は日帝に文化を破壊されただの奪われただの言うけれど、
文化財は破壊し奪うことはできても、文化を奪うことはできないぜ。
その証拠に言語は文化だから、今でも韓国人は朝鮮語話してるだろ。
もちろん未開土人の邪悪な風習、例えば試し腹や病身舞、食糞を
禁止することはあったがなw
韓国人は試し腹を禁止されたことに謝罪を求めたらどうよw
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:11.02ID:cT6/oZKF
>>244
日本統治時代に日本から教わったって何故言えない。
折り紙も明らかにそうだよな。
日本のお茶の歴史は遡れば1000年以上もある。
利休からでも500年はあるだろう
その頃朝鮮半島はどうだった
そこを描けよ
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:49.30ID:GUgIOMqT
源氏物語には唐(から)の紙とか高麗(こま)の紙とか輸入品の紙のことが出てくるので
朝鮮半島にも紙は伝来していたんだと知れた。
朝鮮の文献でどこまで辿れるのかは不明。
ましてお茶など・・・
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:24:50.22ID:w87cX3NH
電気ポットスレ2 w
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:26:01.36ID:lHTIH0zP
これから徐々に日本の茶道に似せてきて乗っ取るのだよ。
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:28:10.01ID:qcPnJGPi
>>244
こんな事ばかりやってて下らん寝言書くなよ、便所ダニw
殺処分するぞ?


【韓国文化資産】 韓国式折り紙、世界化に乗り出す…最終目標は、「Origami」に代わって「Jongie Jupgi」になるように。[11/30]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1512052410/

【北欧】 「日本へ庭園文化を伝えたのは韓国なのに…」 〜ノルウェーにウリナラの建築文化を紹介、「韓国庭園」オープンへ★2[11/29]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511947977/

【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士★2[11/25]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511668953/
0272ナウリ連合准将 ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2017/12/04(月) 09:34:01.19ID:qqRQ8UTH
>>270
伝統と近代文化の融合
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:36:23.42ID:qF+VKrWi
>>266
高麗はまだ文明国だったからな...  問題は朝鮮時代から...
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:40.60ID:w87cX3NH
日本人 「大変美味しゅうございます。」

半島人 「めっちゃ旨かったニダ」


w w w
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:43:56.53ID:JXB56mEN
>>240
どした、変換できなかったか?
0276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:45:10.90ID:qcPnJGPi
>>272
またID変えたか、ケロイド河本w
このスレだけで2回目だぞw
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:45:32.39ID:GH0q86Yt
>>244
邪魔はしていない。
指さして腹抱えて笑っているだけ。 プークスクスーッ!
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:51:57.51ID:LoaMNBHD
>>1
動画見たが、これは、完全に茶芸、工夫茶、煎茶寄り
抹茶を引き合いに出すのは間違っている
しかも、点前、疑問に思う点が大杉
茶海(湯冷まし)に一回温めた後もお湯を湯冷ましに入れるのは何故?
茶壺(急須)に直接いれればいいだろ?
低い温度で一回しか出さないから、
中身は青茶ではなく緑茶だと思うが、兎に角チグハグ
そもそも魔法瓶じゃ温度管理出来ないよね?
これまでの温度調整が全て無駄に
あと無駄に構えて(手をお膝)うざい、無意味
、汚れる
最初の布を取るとき勿体ぶりすぎ、てか布いる?
何故かない袖を抑える、抑えなくてくていいよね?だって垂れている袖ないし。
出涸らし茶葉を片付けるのは点前座でやらなくていいだろ?
お茶は自服のみで客に出さないのに、
まだ出るであろう茶葉を捨てる工程は見せつけるのか?
ナチュラルに可也嫌らしい点前だ
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:02:13.41ID:wi0Zam6W
品の無い国がいくら形を真似ようとしても、
無理だよ。
茶道の本質を分かっていない(笑
0282化け猫 ◆BakeNekob6
垢版 |
2017/12/04(月) 10:06:44.90ID:j+DJu9G2
>>129
日本では縄文時代の遺跡から
栗の栽培の跡が見付かっているのですが。
ドングリなんてうちのハムスターでも食べませんよ。
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:12:36.80ID:Yhr2JzBy
文化なんか新しく生まれるものなんだから
ポット使おうが何だろうが構わないけどね

ただ、作法やら所作やらは意味を持つ事と
色々と最短距離である事が大事だと思う
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:16:29.28ID:kwMASbNd
最近侘び寂びも起源主張してくみたいだね
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:32:46.94ID:LoaMNBHD
>>51
緑茶だと思われる

理由はお湯を冷ましてから淹れているから
器をあたためているのは、
まあ…寒い土地だからと解釈出来る
また、茶洗もしていないことから、
まず確実に発酵茶ではないだろう
そして韓国茶道では横手の急須が使われることがあるが、
この急須は非常に珍しく、世界でも日本でしか使われていない
よって、韓国の茶を飲む習慣は、
併合時代、日本が持ち込んだものに
端を発しているにしている可能性が非常に高い
よって、緑茶であろうと推察される
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:43:21.96ID:JAn9UZto
>>222
厄介なのは奴らが全員両班の子孫と称していること
併合前を再現しても両班貴族の生活描写になるだけ
9割のコジキ生活が語られることはない
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:52:10.27ID:0tbAR6VU
腹いてーよ
韓国茶道とか朝鮮忍者とか
笑わせんな
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 10:55:24.23ID:3ghlhwef
日本にとって道は究極へのルートとその過程を示すものだけど、韓国じゃあ首都に至るまでの道であり地域の縄張り意識、ウリとナムの境であり派閥争いの為のワードなんだろうな
簡単に云えば道と付いてれば中坊が「おう、お前ナニ中よ?」と因縁つける合い言葉みたいなものなんだろう
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:02:50.08ID:z5dwzGen
そもそも自国で文化として浸透してきた歴史があんのかよ
日本の茶道が外国でウケたから羨ましくて真似ただけだろ
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:07:18.07ID:CCLWnnMk
文化が精神の活動によるものなら
韓国には文化は無い


形を劣化コピーするような精神は
文化を持てない


韓国には文化は無い。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:08:28.86ID:htMV9lvw
茶道の起源国として更なる活動に国民の期待は大きい
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:09:18.26ID:PNHVY2Ur
>>282
日本でも食べるよ。
今でも秋山郷などには栃餅というどんぐりの粉で作った餅があって名物だ。
木曽の山奥とかだとどんぐりを炒ってコーヒーみたいにして飲めるところがある。
灰汁の強いどんぐりを食用にするには長時間流水にさらすなど大変手間がかかるので、
そこまでどんぐりに手をかけるよりも手軽に美味しいものが手に入る現代では
見向きもされなくなっただけ。
先人たちが工夫し苦労して命をつないできたから、今この日本に私たちは暮らして
いられるの。たかがどんぐりされどどんぐりなのよ。

韓国人は日本の3000年前の狩猟採集生活をバカにしてるより、
朝鮮には21世紀になっても木の皮をはいで食べている連中もいるんだからさ、
同じ民族としてそっちを何とかしろよって思う。
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:37:40.40ID:1TiJ6TvU
次に話題になる時にはポットなくなってたりしてw
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:48:00.02ID:NeyqTWg2
>>293
一枚目、単に目立つから長い茶筅を作ってみたやつやwww
二枚目、風炉先や円卓、茶筅に棗、茶杓、
完全に日本の茶道じゃないかwww
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:53:06.49ID:DwbMmxVX
>>1
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm21555732

誤茶道吹いたw

っかしこの手の文化窃盗を取り上げん大メディア、日本も海外もヤバ過ぎ
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:53:50.76ID:tbPXJozL
センリキュウは在日というのは海外の常識だぞ
0304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:00:44.99ID:8lroOA3w
>>288

韓国は緑茶圏で(鳥取の業者が併合期に茶業を移植した)、
高級茶を「雀舌茶」と呼んでいる。
茶の新芽を「雀舌」と呼ぶのは『大観茶論』だったと思うけど、
これも後から取り込んだ名称なんだろうと思う。
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:04:46.40ID:n0sz8ZGq
朝鮮人が日本から何を盗めても、絶対に盗めないものがある。それは日本精神である。日本の心である。
余の物は 野蛮人の盗むに任せよ 盗むに盗めぬ大和魂。
0307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:12:48.90ID:oRdiBHkL
兎に角、日本が有名なのは許せないのが、朝鮮人気質
0308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:43.98ID:P7imD7nB
>>233

韓国茶道協会の鄭という人だと思う。
1970年代くらいだろうかな? その後は、例によって新興茶道流派乱立。
0309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:35:39.96ID:P7imD7nB
>>288

竹露茶というのがけっこう有名。
これは緑茶に分類されるけど、まあいれば中華式の釜炒り茶。


韓国で横手茶碗を使っているのは、朝鮮磁器産業の復興過程で
日本の茶道界が発注して焼かせたからだと思うよ。
だから朝鮮総督府時代というより、朝鮮戦争-漢江の奇跡以後の
話だと思う。
0310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:45:18.64ID:qy/eySpJ
林が昨日必死に火病っててワロタわwwww
0311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 12:56:50.53ID:ZV2co0Sm
>>1
立膝でするそうだね
0313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:12:52.86ID:l944JCC9
羨ましいニダ
悔しいニダ
妬ましいニダ
奪ってやるニダ
貶めてやるニダ
壊してやるニダ

‥‥誠に気持ちが悪いです。
0314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:23:45.37ID:28NwNEhH
3000年前のポットかなw
0316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:38:38.89ID:seJuUNu3
ポット
0317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:00:55.41ID:505MMYrO
普通に淹れて自分で飲めばいいのに。
ここまでバカにされてもやりたいのかね?
伝統のカケラも無いんだろ?
0318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:06.22ID:2y0yemN2
また文化盗用か
0319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:18:29.62ID:7y9Q++13
朝鮮邪道
0320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:21:35.90ID:cCJuik0n
「韓国邪道」だろう?
0322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:57:24.17ID:BmvHmi0J
給湯室ではガス台の大やかんに深く一礼し、一直線に並べたポットを
3往復しながら注ぎ分ける、とかだったら深いな
0324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:47.59ID:5ZPm4mxN
韓国人はお茶を飲まない
0325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:00:28.98ID:5ZPm4mxN
またあやかってきたか
0326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:02:02.47ID:5ZPm4mxN
全て輸出用ニダ!
0328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:26:05.22ID:JZgTnUw6
自分で入れて自分で飲む、こんなのポットの湯で
インスタントコーヒー飲むのと同じ
道の意味付けなど無い
0329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 15:32:28.49ID:59klTlY9
自分で茶を入れて、自分で飲んでどこの茶道じゃ。

朝鮮半島に「道」なんて存在しないよ。

「道」って言うだけでパクリだと分る。

ええ加減にせい。

中チョンども。
0330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:05:38.62ID:umqb8KRs
チョウセン茶道には「パッコン」という音が必須だ!
0331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:06:44.80ID:rJ+UQH2Q
韓国人の素晴らしいところは、すべてにおいて『韓国式』と銘打っているところだ。

おかげで間違ってその店に入ることが無くて済む。
0332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:56:19.15ID:KYUW6GXc
まだ日本は何言ってもいい国だと思ってんのか?糞チョンライダイハンは
メディアは失墜、己で情報集める時代になったのに
メディア鵜呑みしてるのは死にゆく高齢者だけ
0333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:19:11.75ID:FWxUacVY
韓国人に精神的な要素は理解できないんだ。

茶道の茶室のしつらえとか理解しないだろ。
趣向っていう言葉理解できんのかね。

庭園とかも。

美というものも連中理解しないだろ。
色合いが派手ならいいやって。

まあ、美的なことを軽視するのは最近の日本も笑えないけどさ。
0335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:27:36.17ID:Cv9gX5Io
日本は、古来より先進技術と文化を、朝鮮半島から学んできた。
茶道稲作仏教漢字製鉄建築和歌剣道柔道桜折り紙…
いわば日本は弟、中国は父、朝鮮は兄だ。

その弟の日本が茶道でで兄の朝鮮より有名だなんて
同じ日本人として本当に恥ずかしい。
0336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:28.70ID:82NPe9yr
韓国は日本が併合してやるまで
雨水を飲み、どこでもウンコしていた。

お茶の水は雨ためてやったの?オエー!
0337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:31:59.32ID:DoBbcOhJ
>>335
在日ゴキブリの分際ででしゃばるな
お前たちは存在の正当性も存在価値も無い棄民である
日本の癌である半端人種であることを自覚せよ
どのツラ下げて日本の街中歩いているのかね
気色悪い
0338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:40:42.49ID:pYqfnlap
「道」なんて概念そのものが半島になかったのに何故いつも日本の文化を盗むの?
0339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:34.30ID:2qIXG+7/
外道
0341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:57:09.08ID:HUfJer/z
そもそも茶道は禅の精神性が美的感覚のバックボーンなのに、その欠片もない朝鮮人が形だけ真似ようとするから
ギャグみたいな巨大茶顫とか出て来るんだろ
猿真似という言葉を具現化したような絵面で日本人からすれば笑うしかないハッタリ文化だよな
0342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:11:07.51ID:pm5BJAjG
裏千家の先代さんも泣いてるだろうね
本で朝鮮人の事やたら持ち上げてたのに・・・
朝鮮人ってのはこうやって信用をぶち壊していくんだろうね
0344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:40:07.90ID:zAnzWmzk
>>240
「さどう」と読むのだ
0345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:05:30.16ID:oiRXehtc
ヤカンでお湯沸かすのか?
0346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:39:11.22ID:noKhp4et
そもそも正座する習慣すらないのに何が茶道だよ
村田珠光と武野紹鴎の事から勉強し直してこい
0347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:49:09.49ID:aDE8NyPg
韓国茶ってうんこの粉末でも入れるのか?
韓国ならうんこシリーズで缶詰とかレトルト製品も作ったら売れそうw
0348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:47.40ID:Ui+ukCAd
>>344
240は普通に読めなかっただけなんだほうけれど、
最近の茶道界隈では、ちゃどうって読ませることが多いんだよなあ…。
個人的には違和感しかない。
骨董とかで本家(本時代、本物)を本歌とか、
好き者を数奇者とか言うようなものかねえ
0350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:55:52.74ID:ZSICenZY
>>112
熱々が飲めないからいろんな器に移し替えて冷ましてるんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況