X



【字】韓国で「漢字」が読めない人が増えている弊害とは 漢字でコミュニケーションを 日中韓の対話は漢字から[12/4]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:07.34ID:CAP_USER
日本と韓国、中国という漢字を使う3ヵ国。3ヵ国の共通語彙でも、意味が異なる語やニュアンスが異なる語彙もある。「愛人」は、中国語は配偶者、韓国語は日本語の恋人と同意で、「関係」は3ヵ国でニュアンスが異なる。

実は3ヵ国の共通語彙集編さん会議が2017年9月に開催され、3ヵ国共通語彙は270個、日韓の共通語彙は563個、中韓は461個、日中は382個で、日本語の韓国語の共通語彙が最も多いと発表されている。これは韓国檀国大学のペ・ウンハン教授は、韓国の研究陣が選定した語彙の中での調査だ。

日本語と同様、漢字語と固有語で成り立っている韓国語は、経済、産業、学術などさまざまな分野で漢字語が普及しているが、漢字の読み書きができない人が増えた弊害が韓国で広がっており、漢字教育の復活が議論されている。

漢字を捨てた韓国

韓国ではさまざまな専門分野に加えて、名前も漢字名が一般的だが、読み書きできない世代が増えている。2011年に成均館大学の李明学(イ・ミョンハク)教授が30代から80代の427人を対象に行なった調査で、自分の子どもの名前を間違えて書いた人は47.8%に上り、30.2%は一文字も書くことができなかった。弱年層ほど漢字を書けない人が多く、崔、鄭、柳など、自分の苗字を書けない人も少なくなかった。

日常はハングルが使われるが、公式な場や慶弔は漢字を使うケースが多い。身内の結婚式で受付を担当した男性が祝儀袋の漢字名を読むことができず、相手に聞くのは失礼に当たると番号で整理した例がある。祝儀袋や香典袋の漢字名を写真で撮って、読み方を相談するインターネットサイトも増えていると2017年10月21日付ソウル新聞は紹介している。

名前をハングルで書くべきという意見がある一方で、漢字で記載する人は、ハングル名は同姓同名が多く、他の人と区別するために普段から漢字で書くようにしているのだという。

表音文字のハングルは漢字が異なっても同じ表記になる語がとても多い。新潟県朝日酒造の日本酒「千寿」が人気だが、秋田県天寿酒造の「天寿」もハングル表記では同じになるため、一方が韓国語商標を取得すると他方は商標を取得できず、販売にも支障が生じかねない。

漢字教育の廃止と復活
https://i.imgur.com/BjDp6wC.jpg

漢字教育の廃止はナショナリズムの台頭が背景にある。1948年に施行された「ハングル専用に関する法律」で、公文書はハングルで書くと定められ、漢字とハングルで書かれていた公式文書がハングル表記に変わった。

当初は漢字を付していたが、1970年代に当時の朴正煕大統領が漢字廃止を宣言し、漢字教育は中学校と高校の漢文のみとなった。選択科目で受験にも影響がないことから学習者は少なくなり、1980年代には新聞や雑誌も漢字を使わなくなった。小学校での漢字教育は一切禁止となり、教えた教師は懲戒免職など重い処分を受ける徹底だ。

近年、若者を中心に言葉の乱れが起きており、ある大学生が「クムイル(今日)」を金曜日(クミョイル)の略語と勘違いした例がある。科学や化学、電気、電位、電力、電話など、漢字を見れば意味がわかる語も丸暗記するしかない。「プン(風)」という文字を元に、台風、風景、風力など風を含む語彙力は広がる。

2019年から実施される教育課程で、小学5年生と6年生の教科書で漢字教育が復活する予定だ。用語の理解を助けるという趣旨であり、まずは基本漢字300字を使用する。

国語を除く、道徳・社会・数学・科学などの教科書で、執筆陣と審議会が学習に役に立つと判断した漢字を表記することができるようになる。本文ではなく漢字と音・意味を表記する方式で、基礎漢字1800字のなかから小学校の教科書で使われる語の300字程度を記載するという。

日本人と中国人、台湾人は言葉が通じなくても筆談を通してある程度のコミュニケーションができる。漢字語の国のなかで、韓国人だけがコミュニケーションが難しい。漢字教育は、韓国人の知識を高めるだけでなく、日中韓の意思疎通の役にも立つだろう。(佐々木和義、韓国在住CFP)



2017年12月4日(月) zuuonline
https://zuuonline.com/archives/181794
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:25.97ID:GeKiXVcl
そもそも支那では漢字を使うと言ってもその地域で使い方や話し方が違うらしいしな
香港人が香港以外の支那人の話し方を聞くと「あぁこの人香港の人じゃない」と分かるらしいし
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:08.21ID:RM/FZTef
>>644
リャンはものを数えるときとかだな。
2はにだけど、ふたつって言うだろ。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:02.79ID:3vdtEixm
>>650
まあ、違って当然ではあるよね。
0655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:35:10.19ID:z5uJOSrY
中国から教わった漢字を捨て、
日本の助けで勉強ができたハングルに重点をおくのか!?

どんだけ日本Loveなんだよ、キモッ
0658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:36:25.31ID:3vdtEixm
>>651
なるほど。
二個とか二円とかっていうときは「りゃん」になる感じ?
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:37.21ID:CwMU/NrR
>>9
レス乞食とはこう言う事か
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:48.94ID:zAGtx68I
ネトウヨさんいい?

中国は小学校で普通话教育あるから

他の地域で言葉通じないなんてウソね

デマやめなさい( ・∇・)
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:37:51.50ID:RM/FZTef
>>650
香港はめっちゃ狭いから、広東語で話してても「あ、この人他所の人だな」くらいは挨拶だけで判るんだぜ。

今の若い世代には居ないだろうけど、香港生まれの香港育ちなのに
家で両親が話す潮州語の癖が出て、香港人じゃないと思われた奴も居たw
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:38:07.65ID:IWlNv8wb
★が4つあるドラゴンボールはスーシンチュウだよ。
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:38:59.26ID:XYgYCJNp
ハングルは動員異義語が多くて、カタカナの羅列のようだから
文章が読みにくいんだってね

だから韓国人は本を読む人が少ないと聞いたことがある
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:39:49.57ID:RM/FZTef
>>658
そうそう。二元がリャンクワイ(クワイはユエンの口語)って感じ。
王将でも、リャンガーコーテル(両個鍋貼)って言ってるだろw
0667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:39:59.17ID:3vdtEixm
>>659
あと、学歴によって英語がマジで通じないとかも。
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:40:49.66ID:VMHJOY4X
>>1

えっ?
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:27.92ID:3vdtEixm
>>666
そか、ありがと。
王将は知らないけどw
0670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:28.54ID:RM/FZTef
>>662
学校教育とかじゃなく、テレビが全国ネットだから
聴く方は、みんな普通話が解る感じだよ。話せないけどw
0671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:42.69ID:IWlNv8wb
>>650
中国人同士でも、会話ができないんだってね。
アメリカでも、ニューヨーカーの英語は早すぎて分からないとネイティブが言っていた。
そんなのをESLの日本人が聞き取るのは不可能だよ。
0672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:45:19.59ID:RM/FZTef
>>669
2ちゃんでは有名な話なのに・・・>リャンガーコーテル
餃子二人前って話ねw
0673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:46:00.51ID:IWlNv8wb
ESL stands for English Second Language.
0674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:47:49.29ID:IWlNv8wb
リャンペーコーは3はんだ。
「はん」が変換できねー。漢字は不便だ。
0675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:48:22.57ID:IWlNv8wb
リャンペーコーは3番飛だ。
0677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:49:32.19ID:9z4yA/k0
それなら中国はどうなる。漢字が重要なのじゃない。
心を作り上げている風習、文化、つまり習慣の問題だ。
0678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:50:52.54ID:9z4yA/k0
韓国人みたいになってしまったらもう諦めろ。
習慣を変えるだけでも1000年は固そうだぞ。
0680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:54:27.57ID:3vdtEixm
>>672
そなんだw
麻雀の話であれだけど、牌の「ニ萬」「ニ筒」は基数だから「りゃん」で、「アルシーアル麻雀」(中国ルールの麻雀で二十二から得点を数え始める)ってのは単に「22」だから「アル」ってことか。
ちょっと謎がとけたよ。
0682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:56:13.38ID:zgxB9apz
ハングルって
日本人だったら「ひらがな」しか知らない状態だろ
0683散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/12/04(月) 21:58:12.81ID:yNiTJWbu
日本のだと、twitterでは似非中国語で遊んでる奴もいるしな。
個人的には「珍宝銀銀」という表現に吹いたw
0684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:19.77ID:8pMvBTPe
日本と中国くらいしか母国語で習ってないだろ。
韓国人は変な〇とかの文字でしょ。
0685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:01:29.68ID:fdl3AF34
>>79
本屋さんで韓国語辞典を立ち読みしてみたら?
ほとんどの単語に漢字熟語がカッコ書きで書いてあるはず
0687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:04:08.77ID:CxLheDHw
子供の頃読んでいた本、「小学一年生」とか「中学一年生コース」とかの雑誌に
「日本語は漢字を覚えるだけで大変なエネルギーを必要とするから学問の
発展には向かない」と言う絶望的な記事を読んだ記憶がある。
ノーベル賞だってほとんど英語ペラペラの外国留学経験者だったし。
ところが益川敏秀氏がノーベル賞受賞のインタで「パスポート作らないかんな。
オレは英語出来ないから外国へは行った事がない」と言うのを聞いて
腹を抱えるほど笑ったよw
自国の言語だけでノーベル賞もらうほどの学問が出来るのは日本の先人の
努力のたまものだ。
0688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:07.39ID:GeKiXVcl
>>667
まぁそれはある程度は仕方ない
彼らは外国語習得に英語ではなく日本語を選択したのだから
普通の日本人ならポジションとかタイミングとかシチュエーションとか普通に理解
できるだろうけど
0689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:05:41.65ID:mu7GCLPN
>>441
日本語由来の言葉を排除したら現代韓国語は成り立たない。
そいういのものだと認めても、何ら韓国や韓国語を貶める
ことにはならないのに、なぜかこだわるんだよな。
0691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:05.35ID:mu7GCLPN
>>687
> ノーベル賞だってほとんど英語ペラペラの外国留学経験者だったし。

その人たちは、日本語の使い手、文人としても一流の人たちなんだけどね。
0692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:18.65ID:fdl3AF34
漢字辞典ってサイトの右っ側に
「人工知能」って四字熟語が出てんだけど、
1文字ずつ説明書きが下に書いてあるわ。
http://www.zonmal.com
0693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:07:47.57ID:RM/FZTef
>>690
うむ、日本の漢字も大概だが、中国本土のは既に漢字ではないな。
漢字が象形文字であることすら忘れてる。
0694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:11.82ID:6IXDtjsh
>>9
茶の木が育たない地域で兄気取りか?w無理するな。日本人は桜自体の起源等
主張した事も無い、人類史以前にヒマラヤから各地に広がっている。桜の起源
と言うなら西洋実桜の事も言ってんだろ?品種がどれだけ多くあるのか分かって言ってるか!?シネ
0697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:13:42.37ID:ICC54KnL
完全にチョンを笑ものにしているんだよなぁ でも自虐で手抜き体ってのもありなんだよね
0698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:14:45.48ID:ICC54KnL
直に カナダ系米語が公用語になったりしてw
0699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:19.64ID:3vdtEixm
>>694
桜の自生地ってのもフランス人がそれだと主張するまでそもそも誰も気にしてなかったんだっけw
0700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:15:22.78ID:8sdDH4fv
>>9
一見韓国を持ち上げてるように見えるけど、最後で落す辺りネトウヨより悪辣な書き込みだよねw
0701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:36.44ID:fdl3AF34
韓国語の論文
中学校の科学教科書の漢字の化学用語が
生徒たちの化学概念の理解度に与える影響
http://kiss.kstudy.com/thesis/thesis-view.asp?key=2877515
化学用語辞典 部分的に漢字やカタカナ・ひらがな使ってんね。
https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=soso1950&;logNo=220882604645&categoryNo=52&proxyReferer=&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
「溶媒」を覚えんのにもひと苦労だわ。
http://m.chosun.com/svc/article.html?sname=news&;contid=2009010201273
0702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:16:58.81ID:8kjoz2hO
>>693
日本の漢字は戦前から旧字体の略字として
使われていたものだから、割と元字読んでも
類推できるんよね
0703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:17:15.73ID:LD897TZo
そのうち漢字を奪った日本とか言い出すんだろ
気持ち悪い連中だわ
0705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:18:05.39ID:c4tvTNFo
>>1
あのー…
日本語完璧な在日ですら会話にならんのですが…
自分のルールでしか会話できない半島血管遺伝子を引き継いでる奴らとはトークできません!
0706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:37.56ID:0odoQTOd
>>681
李承晩とか最たる例だろ。

>>686
字が読めようが読めまいが「昔はよかった」という
年寄りを撲殺するような奴がいる国じゃどちらにしても愚民国。
日帝時代の何が良かったのか今の何かダメなのか問い詰めて
年寄りを声闘でなく理詰めで言いくるめるような奴がいる方が怖い。
0707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:40.40ID:RM/FZTef
>>704
ピンインは中国にも有るよ。
そういうことではなく「漢字」に発音記号は含まれてないってこと。
0709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:35.49ID:ICC54KnL
>>707
上意下達なら無意味なコストはかけないですからねぇ 
0710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:26:51.20ID:VJapJ9od
言語が単純化すると人間も単純になるんだろうな
チョンて単純でバカそうだし
まぁ、あいつらは人間じゃ無ぇから別の問題かもしらんが
0712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:29:48.91ID:ICC54KnL
>>711
安倍生命ってオチか?ほんと つかえねぇなぁ おまえw
0713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:30:22.95ID:9zyio5l8
簡体字で一番共学したのは
ゴンベンがサンズイそっくりなレベルに簡略化されてること

大学の第二外国語支那語にしたんだけど、辞書引くのにヘンが何かわからんときがあって困った
0714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:31:26.91ID:RM/FZTef
>>712
使えないのはお前だ・・・安倍のマスクの下は、時空大魔王秀吉だったんだよw
0716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:34:24.97ID:0ky/FGn2
>>1
千寿と天寿が同じ発音?!
発音で区別ができないって、子供かよw
0717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:37:30.30ID:6IXDtjsh
>>372
流石に向こうもここまで読み難くは無い、一応分かち書きが成されているから
0718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:38:49.46ID:ICC54KnL
>>715
解らねから楽しんだぜ 娑婆はようw
0719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:41:33.52ID:c+6mo0ps
あと20年くらいしたら漢字の起源は韓国なのに日帝に奪われたことになっているだろう
そして失われた漢字文化を復活させるために
K-kanjiを世界に広めるのだ
0720散策者 ◆P5SooWdRDM
垢版 |
2017/12/04(月) 22:41:35.63ID:139P7bHC
>>701
朝鮮人がノーベル賞をとれない理由も恐らくはハングルの欠陥による論文の読みづらさと書きにくさが大きな理由のひとつだろうな。
0721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:41.63ID:ICC54KnL
>>720
読みづらいという事は理論的には意味が同定できることですよ?無理でしょあれじゃぁ
0722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:43:47.09ID:3vdtEixm
>>719
K-Kanjiなんて日帝残滓そのものじゃないかw
0723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:40.45ID:c+6mo0ps
この板の>>1記事読むと
同じ段落の一行目と二行目で既に矛盾してるみたいなニュースソースだったりするから
ハングルでは思考能力が一行すらもたないのだと思う
0724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:45:22.62ID:mu7GCLPN
>>723
>>1の記事を書いたのは日本人だw
0725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:47:47.10ID:c+6mo0ps
>>724
いやこのスレじゃなくてこの板の>>1
やたら長いだけで意味わからない>>1多いだろ
あいつらマジで3行以上の長文読めないんじゃなくて1行以上書くと
頭の中まとまらないんじゃないかと思ってな
それで同じ内容ばかりえんえん繰り返す文になる
0726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:50:12.25ID:3vdtEixm
>>725
まあ、同じ段落の中で矛盾することができるのは韓国の記者に特有の資質ではあるw
0729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:56:20.34ID:3vdtEixm
>>727
2コマで矛盾w
0730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:06:13.37ID:fPFto0eo
自分の発言すら一瞬で忘れ去り平然と嘘を吐き相手の言葉を自分の都合の良いように改変するような
ヒトモドキにコミュニケーションなんて夢のまた夢だな
0731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:10:29.24ID:6IXDtjsh
>>711
安倍総理が産まれる前の半島で併合していた時に漢字を略奪??
その頃の新聞見てみろ!随分漢字使ってあるじゃねぇか!半島ではまだまだ
漢字を多く使ってなきゃ駄目だったんだよ!それまでは逆に公文書では漢字だけだったろ、いきなり無くすのは間違いなんだよ
0732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:26.13ID:bobzTV+m
チヨンにはキモいハングルでいいんじゃない。
お似合い
0733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:11:35.48ID:oiC1jWeA
中国とは無理じゃね?
台湾ならなんとか
0734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:14:24.76ID:6IXDtjsh
>>714
時系列と言う漢字を覚えて尚且つ理解する所まで達っしてくれ!無理か!?w
大魔王なら秀吉と言うより信長やろうがwwww
0736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:30:39.92ID:Y3j5mAd/
>>735
そりゃ、南鮮だから…
0738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:45:15.60ID:6IXDtjsh
>>737
原語が歪んで理解、認識される。と言うのは漢字が無くなったからと言う分析
も出来ようが、こいつ等自体が元々そういう汚い謀略を日常的にもしている、
権謀術数を賢い事の象徴の様に思っとるだろ
0739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:49:16.64ID:O4SQCei3
教育してない漢字を人名に仕様してる時点で国のイカレ具合がわかるよな。
実際漢字わからないから子供の名前を占い師に頼むのかな?

だと一番漢字に精通してるのが占い師になるけど適当につけんてんだろうな。
0741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:52:43.85ID:jIVun0DC
コミュニケーションなら英語でできるっしょ?
前に京都行った時に英語で道を聞かれたよ
最後にカムサムニダって言ってたから韓国人だとわかったよ
0742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:45.93ID:RM/FZTef
>>740
戸籍に登録してないんだから、そろそろ漢字の名前が無い韓国人も居ると思うぞw
0744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:59:13.97ID:fDN1p+hT
>>739
「赤ちゃん命名サポート」とでも訳すのか、
そんなサイトがあったよ。
http://www.agiirum.com
生年月日と時間入れて命名するサイトまであった!
四柱推命のことかな?「サジュ」ってのは。
http://www.namesoft.co.kr/namemake/hitname_free.asp
0746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:00:57.79ID:4oe0fGL2
韓国人とは絶対に話が合わない、会話が成立しないって感じるのは
韓国人の思考が、日本で言えば「ひらがな」だけで出来てるからなのかね
自分からは何も生み出せないけど表音して真似ることはできる
相手が自分に対して言った言葉(図星)を、そのまま真似てオウム返し(でも逆にしたら意味が合わなくなる)ばっかよくするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況