X



【国際】米CIAが警告「北のICBM開発阻止、リミットまで3カ月」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 14:09:51.08ID:CAP_USER
米CIAが警告「北のICBM開発阻止、リミットまで3カ月」
米コロンビア大学の教授、英ガーディアン紙に寄稿
「ジョン・ボルトン元国連大使が証言」

 米国中央情報局(CIA)が、ドナルド・トランプ大統領に「北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)プログラム開発を中止させるために行動できる時間は3カ月しか残っていない」と報告していたことが分かった。

 米コロンビア大学のマーク・セドン客員教授(元国連事務総長スピーチライター)が4日(現地時間)、英ガーディアン紙への寄稿記事で明らかにした。セドン教授によると、先週米国のジョン・ボルトン元国連大使がロンドンを訪れ、英議会下院(庶民院)の議員と対面した。その席でボルトン元国連大使は「CIA首脳部はドナルド・トランプ大統領に、北朝鮮のICBMプログラム開発を中止させられるリミットまで3カ月しか残っていない」と告げたという。またセドン教授は「ボルトン元大使の訪問が公式なものなのか非公式なものなのかは分からないが、彼によると、(CIA首脳部は)3カ月たったら北朝鮮はワシントンDCを含む米国の諸都市を核ミサイルで攻撃できる能力を有するようになるだろう、とトランプ大統領に告げた」と記した。

 さらにセドン教授は「数日前に韓国の板門店を訪れた米国の軍事関係者も、欧州議会の議員に同様の内容を語った」「3カ月という『デッドライン』は(来年3月になったら)先制攻撃(があること)を意味する」と続けた。

 このほか、最近浮上した国務長官の交代説に関して、セドン教授は「強硬派のマイケル・ポンペオCIA長官が国務長官のポストに移ったら、朝米の膠着(こうちゃく)状態は一段と深刻になる」という見方を示した。

チェ・ウンギョン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/06/2017120601293.html
0420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 00:12:59.84ID:9nW0rGBa
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <CIA!CIA!CIA!CIA!CIA!CIA!CIA!CIA!CIA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 04:38:11.21ID:SsbznbhV
冬の五輪で北はミサイル撃ちまくるだろ
アメリカが攻撃できないと思って検証するチャンスなんだから
0422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:47:47.95ID:OOTSLzQ6
>>417
案外あと半年くらい放置なのかもしれない
アメリカの動きがスローすぎる、しかもこのタイミングでイスラエルの大使館問題をトランプが起こすし
案外いまだに圧力だけで北を潰せると思ってるのかも
0423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:58.94ID:/HTt0+VU
>>139
現状認識@
北朝鮮は現時点で米本土を攻撃可能なICBMを完成させていない。
また、極少数のIRBMは固定発射式で、米軍の先制攻撃が行われた場合には先制第一波で撃破されると考えられ、グアムやハワイ等の米領土に
対する核報復能力はゼロに等しいものと考えられる。

米本土に対する核報復能力を北朝鮮が保有していない、つまり核抑止が成立していない今の段階で
北朝鮮の核ユニットを無力化する(つまり先制攻撃する)ことは、将来のアメリカが直面する安全保障リスクを解消ないし、低減させる期待利益がある。
この利益は米国が北朝鮮を先制攻撃する強い動機となるだろう。

現状認識A
しかし、TEL化されたSRBMとMRBMはアメリカが先制核攻撃を行った場合においても過半数が生存すると考えられ、
韓国と日本及び極東米軍に対する核報復のリスクは、排除できないものと考えられる。
すなわち北朝鮮は在日在韓米軍基地及び、同盟国の日本と韓国に対しての核報復能力を保持し、
不完全ながらも限定的な核抑止力を保持しているものと断定できる。

以上の@とAを前提として考察

【仮説A】
アメリカが北朝鮮を先制攻撃するなら、@の期待価値がAのリスクを上回ると判断した場合であるが、
Aのリスクを許容する必要がある。すなわち、在日在韓米軍基地や滞在米国人に対する、核報復を前提とした保護措置を担保する必要がある。
しかし、核実験&ミサイル実験で米朝関係が最も緊張化した3〜5月の期間においても、米国人の韓国と日本への渡航禁止勧告や国外避難勧告、
在日米軍家族の日本からの避難措置が出されなかったうえ、米空母打撃群もMRBMのパワープロジェクションの外方に待避しなかったことから、
一連の緊張状態化においても開戦段階までのエスカレーション化には全く至っていないものと推定できる。
米は開戦段階へのエスカレーション化を考慮に入れつつも、現実はAのリスクが過大で、北の報復攻撃の損害を許容することが出来ないというのが真理であろう。
0424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:17.23ID:7YYp0KR6
>>423
ということは、アメリカはもう北朝鮮を攻撃できなくなったっていうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況