>>404
違います
鳩山内閣の岡田克也外務大臣が岸首相が米国と結んだ密約を破棄したからです
その密約の内容は「在日米軍が朝鮮半島有事に出動するのを日本政府は自動的に承認する」
これが破棄されたことにより在日米軍が朝鮮半島有事に出動するには
日米安保条約の条文通りに日本政府の承認が必要になった
これに慌てたのが在日米軍が動かないと在韓米軍がとても拙いことになる米国政府で
安倍内閣になるとすぐさま表側で承認できるような法律の整備を要請
そうして作られたのが安保法案です
朴槿恵韓国政府は密約が破棄された事を知った後も反日政策は大きな矛盾に直面することなるので
「在日米軍は日本政府の関与なく来援すると聞いている」と密約時代のまま動こうとしなかったものの
米国政府の強い説得で慰安婦合意等をせざるを得なくなりそれが国民の反発をくらい失脚
慰安婦合意と朴槿恵失脚は密約を破棄した鳩山内閣の岡田外務大臣の功績です