>>510
> 韓国人には「言質を取られる」という感覚はないのかね 言葉が軽すぎるんだよ


中国人からすれば、議論はいらない、ただその場の「やれ」「やるな」という指示だけなんだろうな。
韓国人もそれに馴らされているから、何言っても関係ない…の繰り返しで、後あとの言質なんてこと考えなくなったんだろうな。
対等の関係なら、「約束」とか「履行」とかが大事になり、言質も必要だけど、あの方々には、そもそも「約束」という言葉すらなかったというじゃないですか。