>>561
昔もヨーロッパのロックとか
旧共産圏の現代音楽とか
規制があるから伸びる表現もある
規制が強すぎると全滅になるし難しいところ
日本の漫画表現だって、昔はドラえもんが焚書されたりした
その世代の表現者に反体制が多いのには必然性がある