X



【朝鮮日報】自由韓国党 「UAEが文大統領に直接謝罪を要求」★2[12/22]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001荒波φ ★
垢版 |
2017/12/22(金) 13:24:44.32ID:CAP_USER
保守系最大野党「自由韓国党」の金聖泰(キム・ソンテ)院内代表は21日、任鍾ソク(イム・ジョンソク)大統領秘書室長のアラブ首長国連邦(UAE)特使訪問疑惑と関連、「UAE側から『文在寅(ムン・ジェイン)大統領が自ら来て謝罪するか、側近が来て謝罪しなければただでは置かない』という断固とした姿勢を示したため、任鍾ソク室長がこうした時期に行かざるを得なくなったという現地の情報提供があった」と語った。

金聖泰院内代表は同日の党会議で、「文在寅政権は李明博(イ・ミョンバク)元大統領のことを内密に調べるためにUAE王室と原発事業契約過程まで視野に入れていたが発覚し、国交断絶や原発事業でとてつもない危機を招いた」と述べた。金聖泰院内代表は「このような状況で任鍾ソク室長はなぜ休暇を取るのだろうか。すぐに戻って疑惑について詳細に述べよ」と言った。

同代表は本紙の電話取材に「自由韓国党は国益と国の信頼関係のため自制している。だが、大統領府が引き続き以前の政権のせいにばかりするなら、我々が知っている情報を公表するなど特段の措置を取ることもある得る」と答えた。

こうした中、任鍾ソク室長がUAE訪問時に面談したムハンマド皇太子のおいが19日未明、随行団と共に韓国を訪れ3日間滞在した後、21日午後に出国したことが確認された。

韓国外交部(省に相当)は同日の記者会見で、「在UAE大使館の要請でムハンマド皇太子のおいであるザーイド・マンスール氏が搭乗した特別機の離着陸に関連して協力した」と述べた。ザーイド・マンスール氏の父はシェイク・マンスール王子で、皇太子の側近だ。シェイク・マンスール王子は2014年5月、朴槿恵(パク・クネ)大統領=当時=がバラカ原発1号機の原子炉設置式を祝うためUAEを訪問した時、行事に同行した。

自由韓国党関係者は「任鍾ソク室長は18日午後から、予定されていなかった3.5日間の休暇を取ったが、皇太子のおいの訪韓と関連しているのではないかと疑われる」と話す。これに対して、大統領府関係者は「皇太子のおいの訪韓は、プライベートな目的のためだと聞いている。任鍾ソク室長とは関係がない」と話している。


2017/12/22 09:53
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/12/22/2017122200893.html

★1の立った時間 2017/12/22(金) 10:12:44.44

★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1513905164/
0569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:43:30.30ID:gAftdVNj
韓国の斗山という企業と東芝の話し合いなんて当事者でないと解らない。
また副契約者という言葉も余り聞きなれない言葉で位置づけとか責任が不明。
ただ、UAEは日本政府や東芝には違約金を払えとは言っていない。
やはり当事者は韓国政府と韓国企業。東芝はプロジェクトが起った当時の
部品供給と部品サポートメーカーに過ぎないように思える。
0570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:52:41.73ID:/QSmYuQd
>>569
企業連合に名を連ねてるらしい東芝がどこまで責任を負ってるのかは不明とするしかないんじゃないか。
あとウェスチングハウスと東芝のこのプロジェクトでの関係も不明。
地雷がどこに埋まってるか警戒するに越したことはないと思う。
0571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:57:34.21ID:LC87qnbJ
東芝は勝手に約束してくる韓国側に嫌気がさして降りた
それでも諦めない韓国は、無理なんじゃね?なUAEに対し政府保証に多額の違約金を示して受注したんじゃん
全ては韓国側の責任
0572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:17:16.29ID:WGmB0FRk
元サムスン電子常務・吉川良三氏「サムスン電子の躍進に学ぶ、グローバル市場を見据えたものづくり」 | GLOBIS.JP

アブダビの受注では、「原子炉をつくったことがないのにどうするんだ?」と聞かれた韓国が、
「隣に日本があります」と言ったら、「おおそうか。日本の技術は大したものだから、
じゃあ発注しよう」ということになった。
http://www.globis.jp/1393-3
0573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:23:29.53ID:/QSmYuQd
>>572
ページが移動してるらしい。
https://www.globis.jp/article/2332

あと、直後のこの一文も追加すべきw

> 実際、韓国勢は帰国したらすぐ東芝に発注しました。
0574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:46:34.30ID:uMYwsf4N
>>566
だから直接関わってる製品に関して責任を負うのは当然やん
それを世間では売買契約という
君がヒッシに売買契約じゃ無い!売買契約じゃない!と言い張る意味が分からない
0575イムジンリバー
垢版 |
2017/12/23(土) 15:56:46.92ID:p8AwbG4N
 
 そんな命令口調はやめてくださいよ。私は、それなりに丁寧に説明しているじゃないですか。少なくとも、あなたよりは。
それに、>>12のような、原子力のAの字すら知らない奴から日本に責任を転嫁されたくないので、返答しているのですよ。
勘違いしないで。
 
例えば、以下のような記事が散見されます。
 
ristから出ている原子力atomica(これ、原子力畑での業務経験がある方なら知っていますよね!)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=14-07-05-01
これの中に触れられています。
 
こちらは、ウェスチングハウスの記事。WHがバラカ発電所の建設現場近傍にオフィスを出したという記事です。
600名くらいの体制らしい。
http://www.westinghousenuclear.com/About/News/View/Westinghouse-Dedicates-New-Office-in-United-Arab-Emirates

バラカ発電所に関するアラブ側の記事では、
TradeArabia
http://tradearabia.com/news/IND_283200.html

韓国側の記事
http://www.businesskorea.co.kr/english/news/politics/13358-barakah-npp-project-platform-uae-and-korea-relations
http://japanese.joins.com/article/401/124401.html
 
ロイター、ブルームバーグ、AFP通信
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33453120080826
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2008-08-26/K671XC1A74F801
http://www.afpbb.com/articles/-/2511813?pid=3268376
 
ただ、現状は、日本(東芝)と韓国、両国とも、原子力事業はメルトダウンしつつあるので、
KEPCOのバラカ発電所プロジェクトは暗礁に乗り上げそうですね。
 
韓国は力が無く大幅に遅延し、しかも延滞金を払う能力すらない状況。
一方の東芝-ウエスチングの原子力事業も崩壊過程にあるという状況。
私、先のレスで日本が事業を引き継ぐかも、、、なんて希望的な観測を述べましたが、、、、
日本がこんな体たらくでは、それも難しいでしょうね。
 
東芝に責任転嫁しようにもそれを果たせる力は、東芝には残ってないでしょう。
下手すると、東芝が受けても結局は失敗して、再度、韓国の責任が問われる、なんて事になり兼ねませんね。
 
ちなみに、東芝はウェスチングハウスを手放す可能性が濃厚のようで、(IHIはWHを手放して、全部東芝に渡すもよう。)それを韓国や中国の
原子力企業が狙っているようです。
 
日本による欧米の大手原子力企業の買い取りは、ブッシュ政権後期からオバマ政権前期にかけて盛んに行われました。
その時は、「日本、すげー!」って関係者一同、喜んでいたものですが、、、どうやら、アメリカのトラップに引っかかったようで、、
 
しかし、当時の政府(麻生政権&鳩山政権)も後押しした事だろうから、政府の責任も問われるべきではないのかな?
 
 

 
0576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:56:57.17ID:/QSmYuQd
>>574
売買契約って言うけど、じゃあ韓国が設計できるとでも思ってんの?
企業連合に名を連ねてる(降りてない限りだが)以上、単に韓国企業への販売じゃ済まんでしょうよ。

俺は見つけたPDFを基に東芝は企業連合に参加してると言ってるだけで、売買契約に拘ってるのはお宅自身。
タービンなり蒸気発生器なりを韓国企業の発注通りに造って納めればいいって契約なら安心だから、なんか根拠はあるか聞いたんだ。
必死に突っかかってるのはどちらかレス読み直せ。
0577イムジンリバー
垢版 |
2017/12/23(土) 16:07:48.77ID:p8AwbG4N
>>563 >>564 東芝が撤退、、というのは、どうかな?
 
少なくとも、バラカ発電所が建設を進めるAP1000はWHが開発したものだから、WHを所有する東芝は簡単には撤退出来ないのでは?
 
シャープ売却でやらかしたように、WHを斗山重工に格安で売り渡す、なんて事になれば撤退は可能でしょうが。
 
0578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:11:43.59ID:/QSmYuQd
>>577
東芝撤退はネットの噂だと思ってる。
詳しそうな記事も報道からの独自分析だったりで一次ソースに当たったことがない。
これだって撤退のソースがあれば安心なんだけどね。
0579イムジンリバー
垢版 |
2017/12/23(土) 16:15:13.69ID:p8AwbG4N
>>571 それは、君の希望的観測だと思うよ。
 
では、あなたが嫌がる悲観的な観測を敢えて述べてみます。
  
もちろん、反論はOKです。
 
この発電所で建設されるのはウェスチングハウス(WH)が開発したAP1000型原子炉で、
WHが本事業の核企業という事になります。最も重要な業務を担っている、という事です。
従って、現在WHを所有する東芝には、WHがやった事/やらなかった事について、全責任を持つ、、、、、という事になりませんか???
 
0580イムジンリバー
垢版 |
2017/12/23(土) 16:25:39.86ID:p8AwbG4N
>>578 そうですね。自分も、撤退出来るなら、した方がよいかも知れんと考えるようになりました。
 
どのくらい焦げ付いているのか良くは知らんのですが、今の東芝が抱え込んだら、それこそ東芝解体になってしまうのではないかと、、
 
もっと業績が良くなってから再チャレンジする、というのが良いですね。
 
もう一つ、心配なのが違約金を日本の銀行が肩代わりさせられる、というトラップ。
 
この事業には、日本のメガバンクも入っているらしい。
理由は、韓国の銀行の資金力ではトラブル時の資金面での資金供給力が不足するから。
そもそも、韓国の銀行って小さい規模のところばかりで、みんな日本のメガバンクから融資を受けて運営しているのですよね。
それをバックアップするために、日本の銀行が入っている。
緊急融資に応じたは良いが、回収出来ないとか、返さないとか、いつもの韓国トラブルが発生しそうで、、、
 


 
0581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:33:15.89ID:uBU79D5u
>>580
在日コテにしては多少まともな事書くなw

つーか日本企業が責任負わされるなんて無いからw バカチョンの政府が最終債務保障の責任者なんでw

バカチョン政府が責任放り出して、それを日本企業が負うなんて契約は有り得んよw そんなのもう主権国家の政府じゃねーわw

単なる倒産許されてる企業じゃねーかw
0582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:35:14.88ID:/QSmYuQd
>>580
みずほトラップw
まあ、みずほだけじゃないけどw

どれくらい韓国の銀行に支援・融資してるか、どっかで見れます?
0583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:36:40.63ID:/QSmYuQd
>>581
にわかなのか知らんが、どぶ川と記者のイムジンリバーは区別した方がいいぞw
0586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:15:46.93ID:/QSmYuQd
>>585
どこをどう読んだら在日認定できるんだか、詳しく聞こうか。
それともレスについてこれないか?
0588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:41:41.37ID:/QSmYuQd
>>587
ああ、その程度しか読み取れんのね。
いいよ、許す。
アホに賢くなれって無茶言うつもりはない。
0589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:46:33.14ID:11s8d3fQ
韓国内の古里の第3世代韓国標準型原子炉(APR1400)の後継のAPR+は韓国が
独力で開発したものだ。つまり東芝の製品は使われていない。その韓国が自国で開発
した原発が頓挫したから問題になろうとしている。東芝には全く関係のはい話でプロジェクト
発足時の古新聞を元に責任を日本になすりつけようとしている。もし上手くいっていれば
自分の利益、しかし失敗が見えてきた今では技術の参考元の東芝のせいにしようとして
いるように見える。東芝は舐めずに想定問答をしておく方がいいね。
0591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:00:57.53ID:/QSmYuQd
>>589
確かUAE原発受注は2010年頃だと思ったが、2013年のデータ(>>552)だと東芝が企業連合に名を連ねてる。
ゆえに「韓国が独力で開発した」は、いつものウリジナル主張の可能性が高いんじゃないかと疑ってる。

なので東芝のせいにでする下地、つうか危険性は、より高い気がする。
想定問答も用意した方がいいけど、まだ降りてないとすれば、早々に離脱宣言せんとヤバいんじゃないかね。
0592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:17:15.83ID:1b2sFCmn
>>579
無いだろうね
UAEとの契約はあくまで韓国
確かに韓国側と東芝等のパーツメーカーとの供給契約は有るから、その契約の定めによるだろう
が、東芝が降りたのは韓国が東芝に保証させますとUAEに勝手に説明した経緯が有る
そんな相手に一蓮托生になるような契約する馬鹿は居ない
0593イムジンリバー
垢版 |
2017/12/23(土) 18:49:43.17ID:fBKz1hvE
>>581
ほう、日本人としては、ダメ、って事?
 
さて、過去にそういう融資だの支援だのを、韓国が求めるがまま積極的にやって来た
バカ政治家が大勢居る政党が、今、政権を握っているだろ?
それ、心配じゃない? って言っているのだが、、、、
 
まあ、昨今の日韓関係を考えると、安倍総理も、そうそう甘い事はやれんだろうが、
状況が変わると政治家は手のひらをかえすから。


 
0595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:04:14.00ID:/QSmYuQd
>>594
大抵はソースで納得してもらえるからいちいち気にしないさw
週末はこんなもんだろうしw
0597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:19:06.32ID:/QSmYuQd
>>596
だからなんだ?
何が言いたいんだ?
何も伝わってこないぞ?
0598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:19:51.42ID:uE5T/zp6
<丶`Д´>チョッパリに謝罪と賠償と原発立て替えを請求するニダ
0600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:24:40.01ID:7eUoe06R
謝罪と賠償だろう。
0601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:24:59.10ID:/QSmYuQd
>>599
ああID変えてきたのか。
お疲れさん。
0603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:46:51.26ID:/QSmYuQd
>>602
いや、東芝、まだあるけど。

冗談はさて置き、俺をホロンだと思って俺の意見を潰したいなら、俺のレスの矛盾を突くなり、より確かなソースを出すなりしてみせろ。
在日認定で安心するとか情けなくて涙が出るわ。
0604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:48:06.88ID:LC87qnbJ
そもそも韓国の原子炉に今は東芝の子会社のパテント使ってるから、輸出するためにはその企業の承認が必要
それを都合良く妄想して東芝にも責任がぁ〜とか頑張ってるアホが1人
そしてその他大勢
これがこのスレだろw
0606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:52:33.67ID:/QSmYuQd
>>604
パテント使ってるどころかガッツリ韓国企業連合に参加してるがな。
子会社のWHも東芝本体も。
参加してない、既に降りてる、って言うならその根拠示さんと。
俺の根拠は>>552なんで、それ(2013年)以降に降りたニュースなりニュースリリースなりでもありゃ、納得も安心もするわ。
0608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:58:10.47ID:/QSmYuQd
>>607
>>552のソースが妄想ってんなら日本の原発産業の危機だろ。
責任がないとは言い切れない、じゃなく、どこまで責任負ってんのか、責任おっかぶされる恐れはないのかを心配してんだ。
0610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:01:30.65ID:/QSmYuQd
>>609
>>552のソース拾ってきたのが俺なんだから、俺が言うのは当たり前。
俺だけが言ってるから間違ってると思う方が思考停止だと思わんのか。
0612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:03:12.26ID:J2XltZ3a
全く根拠のない妄想発言
0615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:11:10.69ID:37kqW/Wk
>>606
東芝は不参加。アホな経営陣もハードディスク泥棒と組むほど馬鹿者ではなかった。
0616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:11:25.91ID:/QSmYuQd
>>611
単に韓国企業への納入業者に過ぎんのなら利益を分け合うべき企業連合に名を連ねない。
そもそも韓国に原発(や部品)の設計がまともにできるなら東芝の名前なんか出さないんだから、韓国にできない中核部分を東芝(+WH)が担ってておかしくない。
これを杞憂だと言えるのは、ネットに流布してる「東芝は降りた」を信じてるからだと思うが、そのソースは俺が見た限り報道からの独自解釈で1次ソースが見当たらない。
だから1次ソースがあれば安心するつってるに過ぎない。
0617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:13:29.10ID:eVQBmkYr
仮に東芝に幾らか責任有ると言っても、ぶっちゃけ請け負いなんだし、
東芝以上に日本頼りで安請け負いした韓国に全責任ある訳だしなw
東芝一社潰して、韓国が吹き飛ぶなら安いモンだろw
0618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:13:50.52ID:/QSmYuQd
>>614
在日認定で安心すんのは思考停止だと何度言えば?
0619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:14:44.63ID:PcVFmZuK
>>616
>そもそも韓国に原発(や部品)の設計がまともにできるなら東芝の名前なんか出さないんだから

また妄想からの理論構築か
ケンチャナヨ精神を信用しすぎでしょw
0621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:16:53.69ID:/QSmYuQd
>>619
このスレ探しゃ出てくるが、サムスンの日本人役員がUAEで「日本の方から来ました」やってるがな。
0622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:20:25.91ID:/QSmYuQd
>>620
共同事業体でもコンソーシアムでもいいぞ、言葉なんか。
報道では企業連合って言葉が多用されてたから使ったまで。
だいたい、俺の意見にまともな反論できずに在日認定して喜んでんのは誰なんだ。
0623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:21:45.80ID:KcY2a6kp
アキヒロ何やらかしたんだよ
0626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:11.78ID:LC87qnbJ
>>616
名を連ね無いキリ!
自体があんたの妄想なんだっての
名を残していても、実際は燃料棒とタービン
東芝が尻持つならUAEは実用実績とか多額の違約金を条件をなんで言い出したのやら┐(´д`)┌ヤレヤレ
0627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:26:53.82ID:/QSmYuQd
>>621
一義的な責任が東芝にないのは当たり前。
問題は企業連合に名を連ねてる意味だ。
或いは本当にどっかの時点で降りてんのかだ。
0629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:29:57.99ID:/QSmYuQd
>>626
だから、それ、2ちゃんでの風説でしょ。
俺の脳内の常識では企業連合に名を連ねる以上、利益は分配しその分の責任も分担するはず。
この脳内常識を覆してくれるソースをむしろ探してんの。
0631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:34:58.68ID:/QSmYuQd
>>628
これは妄想と言われてもしょうがないが恐らく燃料制御棒も蒸気発生器も韓国には無理だから、東芝・WHがやることになったんだろう。
0632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:35:38.23ID:/QSmYuQd
>>630
反論になってねえよ。
0634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:38:39.80ID:/QSmYuQd
>>633
反応すんなw
0636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:42:05.35ID:/QSmYuQd
>>635
お前の常識ではコンソーシアムに参加しても利益の分配にはありつけず納入業者するだけなんだろう?
俺は奥ゆかしいから、いま議論してる皆と常識が違うと感じて脳内常識とへりくだったんだよ。
0639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:46:19.85ID:/QSmYuQd
>>637
言葉なんか何でもいいつったよな?
PDFには「バカラ原発プロジェクト参加企業分担」の一覧に東芝もWHも入ってるぞ。
0640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:47:50.08ID:/QSmYuQd
>>638
俺は見つけてないんだけど、手を引いた確かなソースある?
0642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:49:02.35ID:ZJzrg9S0
韓国は約束を守る習慣がない。今後も、世界中で揉め事を起こすだろう
0644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:11.30ID:/QSmYuQd
>>643
それはリスト掲載してる日本原子力産業協会をディスってんのか。
0645卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2017/12/23(土) 20:52:16.42ID:8SwZFHXo
プライムがこけたらサブコンが責任をとる契約なんて、まずあり得ないんだが。
0649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:55:47.35ID:/QSmYuQd
>>645
そりゃ当然。
ただし東芝・WHが中核部品を担ってる訳で、契約主体が韓国な以上、いざとなったら日本のせいを喚くのは朝飯前でしょ。
0650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:57:08.29ID:/QSmYuQd
>>646
さっきからじれったいんだが、その手を引いたって言う確かなソースが欲しいんだよ。
0651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:59:27.97ID:mkuZLCs3
>>13
ダメな奴は何をやらせてもダメ
無能な働き者の典型ですな
0652卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2017/12/23(土) 21:01:07.99ID:8SwZFHXo
>>649
下請けは元請けに対する契約履行の義務はあるが、客から下請けに直接責任追及することはできないよ。
0654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:06:39.33ID:/QSmYuQd
>>652
いや、単なる下請け、納入業者に過ぎないなら、俺も安心できるの。
でも>>552のPDFによると、2013年時点の「バラカ原発プロジェクトの参加企業分担」に東芝もWHも入ってる。
東亜で散々言われてる東芝は手を引いたってのが俺には信じられなくなって、単なる下請け、単なる売買契約とも思えなくなった。
だから皆には安心してて大丈夫かと問いたいし、大丈夫ならその確かなソースが欲しいわけ。
0656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:09:07.62ID:/QSmYuQd
>>655
悪いこと言わんから。お前はもうちょっと社会常識身に付けろ。
0657卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk
垢版 |
2017/12/23(土) 21:17:30.28ID:8SwZFHXo
>>654
そのpdfに書いてある、副契約者ってsubcontractor(下請け)の直訳でしょ。
本当に東芝が客に対して責任取るなら、元請けでやるだろう。
元請けの価値は責任を取るところにあるんだから。
0659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:23:25.15ID:/QSmYuQd
>>657
ああ、英語表現までは考えなかった。ありがとう。
下請けと同義ならUAEに直接責任を負う形ではないね。

あとはウェスチングハウスが元請け(リストでは「担当企業」)らしいからそれが今東芝本体とどんな関係なのかと、斗山と東芝がどんな契約交わしてるかによるわけだ。
0661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:29:15.50ID:/QSmYuQd
>>660
表じゃカッコつけて責任取るふりしても、日本におっ被せて辻褄合わせようとすんのが韓国。
0662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:39:36.10ID:1b2sFCmn
>>659
UAE側に対するプライムコントラクターは韓電になってるんでね
ウェスチングハウスはあくまでサブコンストラクター
現地にウェスチングハウスの現場事務所は開設されてるってよ
0663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:46:55.04ID:/QSmYuQd
>>662
これも>>552根拠で申し訳ないが、斗山にはわざわざ(副契約者は東芝)とついてるので主契約者が斗山で東芝にとっては元請けだよね?
同様にウェスチングハウスは「技術・許認可支援」の主契約者で、これを元請けと書いたが、リストに忠実にただ「担当企業」と書いた方が良かったね。
0664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:54:46.40ID:BhqcPocr
韓電が毎月、工事費の0.25%に達する違約金を
UAEに負担すれば問題ないのに何故払わない
0665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:56:04.59ID:q41b5yxe
>>663
建売住宅で言えば斗山が販売業者 東芝は建材屋だな、建材屋の責任は納入資材の欠陥にだけだろ、建物の納期や瑕疵迄責任は負えない、
納入資材でもメンテで耐久性が変わるのに補償期間を超えて補償なんか出来ないから降りたんだろ、
0666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:24:23.39ID:ol5F6MrW
謝罪なければ
聖戦対象に韓国指定されるのか?!
0668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:57:56.01ID:OT50OQa0
>>33
招致委員会からして「金は日本が出すことになっている!」)キリッ とかやってたな確か
0669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:10:41.01ID:OT50OQa0
>>69
家は燃え、畑はコルホーズ、君はシベリア送りだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況