<民団中央>右傾化の危険性指摘…人権週間でシンポ
民団本部で開かれた第1回人権フェスタひょうご

 民団中央本部人権擁護委員会(李根嶋マ員長長)は9日、東京・千代田区の在日韓国YMCAで「関東大震災虐殺を還みる追悼と人権の集い‐94年後の今も流言とジェノサイドは息を潜めているか‐」を開いた。民団や日本の市民運動関係者ら130余人が集まった。人権週間に合わせたシンポジウムは兵庫県でも開かれ、約150人の市民らがヘイトスピーチ問題の現況を傾聴した。

「虐殺否定」の背景
ヘイトスピーチ差別の悪循環深刻

 集いでは、地元の鳥取で10年間、人権をテーマにシンポジウムを開催してきた薛幸夫副委員長(民団鳥取県本部団長)が「大震災を、記憶から記録へと後世に伝えてゆこう」と開会あいさつ。続いて関東大震災の証言を記録した映画「隠された爪跡」が上映された。6500人以上の朝鮮人が軍隊、警察、民衆に殺されたという内容を観賞した後、呉充功監督が登壇し、「デマで人を殺すのだろうかと疑問視し、大震災60周年を期して制作した。100人以上の老人に荒川河川敷の遺骨発掘現場で会い、当時の状況を聞いた。94年前の震災時と今と何が違うのか。朝鮮人虐殺はなかったという話が独り歩きしている状況をみると、むしろ悪くなったのではないか」と批判した。

 2部では民団中央本部の権清志企画調整室長をコーディネーターに、ノンフィクション作家の加藤直樹氏(『九月、東京の路上で』著者)と社会学者の明戸隆浩氏によるヘイトスピーチ・クライムに関する鼎談が行われた。4月に内閣府ホームページから「関東大震災」の記述が削除された事に端を発し、小池百合子都知事の横網公園の追悼式への追悼文拒否、さらに荒唐無稽な「虐殺否定本」など、右傾化していく背景と危険性を指摘した。

 加藤氏は「石原都知事が震災時に三国人が騒擾事態を起こす」と述べたことがあるが、そのこと自体がヘイトスピーチだったのに、三国人発言だけが当時問題にされた」と振り返り、「今では朝鮮人暴動はあったと自警団の虐殺の事実を正当化する『歴史否定』が台頭している」と指弾。

 小池都知事に「歴史ねつ造本」を読むように働きかけ、さらに追悼碑を撤去しようと動くある都議の存在を浮き彫りにした上で、「何が真実か歴史家が検証すべきとして追悼文を見送った都知事は、行政のトップとしてあるまじき深刻な行為だと受け止めるべきだ」と強調した。

 明戸氏は差別扇動から直接差別が起き、次に差別をしながら差別否定をして、また差別扇動に戻る悪循環やネット上のデマによって差別観が残る怖さを指摘。「ドイツのようなホロコースト規制をかけるべきだ」と主張した。

 犠牲者に黙祷を捧げた後、李委員長が「日本政府に対して、自然大災害時のヘイトスピーチを厳しく罰する『特別法』の制定を求めた。さらに「公的な真相究明を韓国政府に要請する」と締めくくった。

http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&;newsid=24112