X



【韓国】韓国の人気車種で相次ぎ“異常現象”、走行中にギアが勝手に5段に固定=「未完成車じゃないか」「1段ギアの車だね」―韓国ネット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/12/24(日) 21:32:57.23ID:CAP_USER
レコードチャイナ 2017年12月24日 21時20分 (2017年12月24日 21時23分 更新)
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171224/Recordchina_20171224034.html

2017年12月22日、韓国日報によると、韓国の自動車メーカー現代(ヒュンダイ)・起亜(キア)自動車の一部のモデルに搭載された8段自動変速機が突然5段に固定される現象が発生している事が分かった。

この現象は今年4月頃から「グレンジャーIG」(現代自動車の大型セダン)の一部同好会で知られており、同好会の掲示板には、グレンジャーIG のオーナーを中心に走行中に変速機が突然5段に固定されたり、停車後の出発時に変速が行われていないなどの異常を訴える文章が掲載されていた。

当初、現代・起亜自動車は、その原因としてミッションオイルが十分に予熱されていない状況での走行や、自己診断装置(OBD)機能が搭載された「イベントデータレコーダー」の電子制御装置の干渉と判断したが、グレンジャーIGだけでなく、8段自動変速機を搭載した「ソレント」(起亜自動車の中型SUV)、「マックスクルーズ」(現代自動車のクロスオーバーSUV)など他の車種でも同問題が発生しており、最終的にミッション制御装置(TCU)の異常によるものと結論を下した。

同問題への対応として、9月ごろから無償でTCUの更新を進めているが、更新後もまだ同問題が発生している事から、現代・起亜車はクルーズコントロールスイッチ、スピードセンサーなど、トランスミッションからの異常感知信号以外の信号異常時にも一種のセーフモードに入り5段ギアの固定現象が発生する事があると説明している。

(全文は配信先で読んでください)
0201 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/12/25(月) 02:49:34.73ID:07Jkop/8
>>198
最近のトレンドなのよ
ギヤ数増やして燃費的に一番いい回転数をキープするって考え方

実際どうなんだろうねぇ?重量増と複雑化による故障率のアップ分
燃費とかフィーリングとかに寄与するんだろうか?
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:51:37.85ID:ZF9IhSZ8
これが究極のオートマか
さすがはコリアン・テクノロジー
他の人類は誰も進もうとしない未来へ突き進んでるな
0203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:51:58.06ID:juND6D/N
>>1
理解できないのだが?
普通
開発中に何万キロか走行試験やるだろ?
この手の不具合はそこで潰せるはずだろうが?
何故に発売後に出る?
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 02:53:10.02ID:juND6D/N
>>201
それを突き詰めるとトヨタのプリウスに行き着くわけだがw
0205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:29:10.33ID:F+d2MppW
>>3
日本製をまともに搭載する技術が無い
0209名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 05:00:52.60ID:1sHpUEt9
ギヤが悪い訳じゃない、バカなコントローラが問題。
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:13:14.58ID:uqrS1Zqv
失敗例のニュースを多く目にすることで
日本の技術は下向きに引っ張られている気がする
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:39:14.29ID:w5VOcLEn
馬鹿チョンが作る乗り物は陸海空すべて危険((((;゜Д゜)))
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:05:00.05ID:znSrBBH/
安定の韓国品質
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:05:52.64ID:GCXTwN1L
韓国がバカなのは、原因が確認されてない段階で対策を講じること
ノート7の時もそうだが、的外れな対策を施して恥をかいてる
そもそも原因がわからない時点でダメダメなんだけどね
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:18:41.06ID:7rG5G6Ez
走行ギア第五段「未完成」
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:25:06.32ID:Zlum48sU
変速機が無ければ問題は起きない
ポルシェ博士方式でモーター駆動にすれば解決する
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:43:14.10ID:4tSQH8KT
いながらにしてスリルを味わえる韓国車
ステキ
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:56:48.67ID:i3dlEiar
>>8
8段ATなんて要らんと思うが
4段で十分だろう
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:03:54.80ID:M59TPyc7
最近寒くなって車が完全に暖まるまでスムーズにはいかないね
水温だけ上がってもエンジンもミッションもまだ完全に暖まっていないといつものようにはいかないから無理はしちゃいけない
状況によっては水温上がる前に付く距離もあるんだけど
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:06:22.42ID:KNcm9RpG
>>1
また日本製か・・・
新幹線のつぎは児童変速機かよ
日本はもう魚姉妹だ
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:13:40.33ID:48aJIHRj
グレテンジャー
の間違いなんじゃ・・・・
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:15:39.74ID:ihUW4Mg/
>>188
それはあり得るな
普通は電子制御の部分が壊れても変速の制御がうまくいかないだけで変速する
電子制御はあくまでも補助で油圧で動作というのがトルコンATの基本
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:20:31.81ID:mw0tzlbj
現代車なら普通ニダ
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:23:32.79ID:Cpk2c2Q1
祟りだわ。
お祓いしないといけない
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:31:20.15ID:wqfe6is5
燃費を考えた末だろ
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:31:20.41ID:QDRaC21C
で対策はできてるの?
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:39:33.79ID:bzWqzvMy
日本の部品だったってオチだろこれ?
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:40:58.01ID:bzWqzvMy
品質艤装国だからな日本は
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:48:49.93ID:ihUW4Mg/
電子制御基盤の汎用チップくらいなら使われているだろうけど
自動車用は結構カスタムチップが使われている
そこは世界的に名高いサムスン製()が使われているはずだよ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:52:12.64ID:axYjzW8u
BBCの人気番組、TopGearに出演だ!!
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:52:40.58ID:rVMYRD+H
バカチョンはギアを見ると旭日旗に見えて火病っちゃうからな。
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:00:46.11ID:XVeh2Ax3
韓国式AI搭載車か。
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:05:40.52ID:FaDQpTFe
>>1
異常じゃないよ!
平常運転ですw
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:13:27.37ID:eWHo/Is5
CVTを採用しとけば5段とか8段とか関係なかったのにねー
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:13:45.69ID:YcICyYyx
現代(ヒュンダイ)は三菱、
起亜(キア)はマツダのノックダウン→技術指導が元。

つまり責任は日本メーカーに有る。謝罪と賠償しる。
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:25:57.67ID:QRpcOKgc
>>8
日本製の8段ATを取り出してバラして模造して載せたんだろ
いつもの事じゃん
そんで素材やら冶金やら全然ダメな粗悪品になっちゃってソースコードもテキトーに作って壊れたり燃えたり爆発したりしたじゃん
いつもの事じゃん
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:33:31.45ID:ziS6a28+
燃費対策かな
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:36:43.83ID:15qWpZK5
>>196
猫車が一輪だったのは同じ径の車輪が複数作れなかったからだろうね。
当たり前だけど安定性を考えれば人力車のように二輪にするもの。
しかも一輪の車輪も中心が取れていたか疑わしいと言うw
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:39:21.15ID:cPMslIGq
<丶`∀´>いきなりアクセル全開、ブレーキが効かないように設定したニダ
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:42:17.49ID:W9XM4C7Y
キムチ棺桶カーってことか?
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:42:22.97ID:XsYZ26fW
だから、韓国の車はダメなんだ。 もっと、品質を上げないと。
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:56:29.17ID:DrbezOXX
>>255
<丶`皿´> それが出来たら苦労しないニダ
0257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:06:39.84ID:Q4mewBFC
ヒュンダイもギアって概念がないCVT車にすりゃ良いんじゃないか??



・・・・・・・・・え? 作れないの????
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:09:13.69ID:WbOEd8LU
エンジンもトランスミッションも造れないバカ民族
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:19:47.01ID:cEArhcsC
まあ、5速に固定なら
まだ車が動かないだけで可愛い物、かな?暴走はしないw
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:28:49.47ID:WcRM60zM
>2015/03/05(木) 11:56:59.86 ID:???
現代(ヒョンデ)・起亜(キア)自動車が2016年まで前輪駆動方式の8段変速機(オートマ基準)の開発を終えることにした。
変速機の段数が多くなるほど変速区間ごとに途切れる感じもなくスピードを出すことができる。変速機の性能が良くなるほどエンジン
から車に伝わる動力の喪失が減り、それだけ燃費も良くなる。乗り心地が良くなるのはもちろんだ。

日本製なの?どっちなの?
0262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:43:05.39ID:oi+z2fHX
>>249
たぶんそれ
制御プログラムもスパイを入れて移植したんだろうけど
設計思想やプログラムの意図を理解していないと
不具合が出たときに直しようがない
不具合が潰せないということが自前の技術じゃないことを問わず語りしてる
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:51:58.37ID:hF8Tu82I
>>262
サムスンのバッテリー爆発問題も同じ
日本の技術をパクって移植しても、設計思想や意図を理解してないから
不具合が出ても直しようがない

不具合が潰せないということが、自前の技術じゃないことを証明している
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:03:05.49ID:TyTWD6Zc
(ja)あなたを安らかな世界へ導く未来のクルマ
(ko)당신을 평안한 세계에 이끄는 미래 차
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:50:34.49ID:cEArhcsC
>>265
悪天候の海ホタルならあり得るけどな
横風20m・・・
0268sage
垢版 |
2017/12/25(月) 11:35:20.44ID:M+UDBdnf
’90年代後半からルノー、プジョー、シトロエンに搭載されていた「AL4」という4速ATでも3速固定になるトラ
ブルが頻出しました。
原因はAT内部の油圧を制御しているソレノイドバルブ不良。(日本語的にいうと油圧制御電磁弁)ここがダメ
になると油圧制御が不安定になります。そうなるとATコンピュータは指令を出しても油圧制御し切れないからもうダメだぁという事になって警告表示
と共にとにかく最低限の安全を確保する目的で汎用性の高い3速に固定してしまうんです
2010年くらいからアイシン製ATにリプレースされて、フランス車もそんなトラブルとは無縁になりましたが、
8速と多段化してレシオカバレッジ稼ぐより、きちんと動く信頼性のほうが大事だと思うんですけどねえ。
0269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:05:22.51ID:88UzW56a
>>267
海ほたる風速20mで規制判断出るのに...
25mでも事故起きてないけどなぁ。
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:07:09.61ID:88UzW56a
>>260
出てくるメーカーは全部韓国の様ですが?
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:58:36.54ID:P3HzOXXw
パジェロミニ・JRの初期型も寒くなると3速固定があったねぇ
ATコントロール交換はイイお値段だった
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 13:19:42.86ID:g5+aodch
>268
欧州の制御設計思想は怖い
昔の名古屋空港で起きたエアバス機の事故を思い出す

エアバス怖い

車は止まれるけど
飛行機は墜落即死
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:05.22ID:wq2XAW/2
高速走行中に1速に固定されてバラバラにならないだけひょんでにしては上出来じゃないか
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:31:24.09ID:mw0tzlbj
ピストンミサイル発射ニダ
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:55:44.85ID:sscXQRH7
セーフモードってギアが入った状態なの?
その状態で安全に停車できるの?
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 17:56:52.84ID:1jhu3mft
車の一部のモデルに搭載された8段 自動変速機が突然5段に固定される 現象が発生している事が分かった。

こういう事が普通に起こると言うことが、ある意味チョンの技術はすごいといえる
日本だとどうしたらそうなると、首を傾げるレベルww
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:08:49.82ID:/CquoVQ6
<丶`∀´> 近い将来、市販乗用車は電気自動車が主流になるから
変速機なんてキッチリ作らなくてもケンチャナヨ!

(´・ω・`) その頃までヒュンダイ起亜が残ってればな
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:16:08.31ID:VZOzamNL
スーパーファーストギア糞チョンライダイハン
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:18:45.46ID:wdVLfnQy
三菱のRVRで15年前にあったなぁ
3速固定
0290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:21.34ID:uI34NyAW
オレが先週買った最新型オデッセイハイブリッドもギア固定だぜ( ・`ω´・)
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:36.74ID:WuDUOP7v
グレンジャー()とか言う恥ずかしい名前
まだ使ってるのか
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:56.83ID:Ta1YMPZU
数あるメーカーの中から、なんで

半  島  車

を選ぶんだよw
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:56:15.65ID:ZQvFVgVq
免許持ってないから分からんのだけどこれ危険なの?
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:03:57.89ID:dWhtGer1
ウリナラも8段ATの開発に成功したニダってホルホルしてたよな、確か
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:10:46.78ID:fSs9qRZw
>>294
高速走行中ならエンジンブレーキで急減速する
低速ならエンストする
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:12:39.57ID:HImFRSYW
昔仕事で乗ってた会社のアルトは2速ATだったか。
これで京都の狐坂(旧
苦しかったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況