>>530
外断熱一般は、断熱効率はむしろ内断熱より高い。
そもそも、内断熱の方が低コストなのにあえて外断熱やるとこがあるってのはそこが理由だし。
いわゆるヒートブリッジと呼ばれる現象の絡み。
柱とか、内断熱じゃ途切れがちな箇所から外気との熱のやりとりが行われてしまい、断熱効果が落ちるのを防ぐため。
断熱性低いとしたら、そりゃ施工の問題かと。