>>919
アニメやドラマの聖地巡礼はぶっちゃけ70年代から存在したよ。
例えば仮面ライダーの地方ロケとかね。(桜島ライダーとか呼ばれた)西武警察の全国縦断ロケはスゴい人気で多くの人を集めた。
近年は文言化と一般人や芸能人のオタク化アピールがよりオープンになったので、メジャー化しただけ。
元々日本人には古くからコマーシャル文化との親和性が高くて、お伊勢詣りなんかの発展に浮世絵の東海道五十三次やら富士山の連作やらが側面援護している。(当時の浮世絵は今でいうチラシやビラ感覚)

90年代に入るまではアニメはおろか寿司や和食すらも世界的にはマイナーな知る人ぞ知る文化だったけど、インターネットの発達のお陰でマイナーな世界のより深いところに光が差すようになった。
韓国の文化コンテンツが現状伸び悩んでるのは単にコンテンツ自身に深みが全く無いからなんだよなw