https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000008-jnn-pol

 従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意について、先週、韓国側が改めて日本側に謝罪を求めたことに、8割以上の人が「理解できない」と考えていることがJNN世論調査でわかりました。

 安倍内閣の支持率は、先月の調査結果より1.9ポイント増え54.6%でした。一方、不支持率は、1.8ポイント減って43.9%でした。

 従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意について、先週、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が誤りだったと強調し、日本側に改めて謝罪を求めましたが、こうした韓国側の対応を理解できるかどうか聞いたところ、「理解できない」と答えた人が85%に上り、「理解できる」を大きく上回りました。

 一方、来月韓国・平昌(ピョンチャン)で行われる冬季オリンピックについて安倍総理が「出席した方がいい」と答えた人は45%で、「欠席した方がいい」の37%を上回りました。

 今年は秋に自民党の総裁選が行われる見通しですが、現在、立候補が取りざたされている5人について、誰が総裁にふさわしいか聞いたところ、最も多かったのは安倍総理で32%、続いて石破元地方創生大臣が26%などとなっています。

 民進党が呼びかけている立憲民主党と希望の党との3党による統一会派結成について賛否を聞いたところ、「賛成」は29%、「反対」が47%でした。

 今月22日に始まる通常国会で「森友学園」と「加計学園」の問題について引き続き審議すべきか聞いたところ、「審議すべき」と答えた人は54%で、「審議する必要はない」を上回りました。

 また、通常国会では憲法改正についての議論も行われる見通しですが、今の憲法を改正すべきかどうか聞いたところ、「改正すべき」が42%、「改正すべきでない」が43%で拮抗しました。(15日01:51)


2018/01/15(月) 17:58:07.73
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516006687/