http://bunshun.jp/mwimgs/7/f/-/img_7f6a9582bc1f376c513eefa4b3b66e91559188.jpg

ぞんざいな合意をタナに上げ、怒りに任せて韓国政府に激しい言葉をぶつけるとは、
この政権はつくづく大人げない。

そんなに韓国政府に合意の長期的な順守を求めるなら、なぜ安倍政権は条約の形式を
取って国会で審議し、日韓両国の立法府も巻き込んだ合意を形成しなかったのか。
日韓合意は2015年12月28日、年末のドサクサに日韓両外相が共同会見を開いて
発表しただけ。合意内容について公式な文書すら交わしていなかったのだ。

例えは悪いかもしれないが、国と国との「合意」を一方が反故にするのは離婚交渉に似ている。
昨年、松居一代のエキセントリックな言動にダンマリを貫いた船越英一郎を見習って、
安倍首相も静観すべきではないか。

http://blogos.com/article/273530/