>587
まぁ、メイド服もちょっと昔は「ヴィクトリアンメイド」と「フレンチメイド」って二つの区分け
だったのが、海外にも日本萌え文化で扱われるメイド像が浸透してきて「ジャパニーズ
メイド」という区分けで語られる事が増えたようだし、英語版のWikipediaにもメイドカフェ
の記事とかあるんで、日本の萌え文化の一つの柱である事は確かじゃね?