宋より前は冷たい料理や生の肉とか食べてたらしい
加熱して当たり前、炒める料理が多い今の中華料理は宋から清にかけて成立した
唐や隋の文化を取り入れたけど当時の日本に炒める料理が無かったのはそういう理由