>>323
> >>314
> 認めた(過去形)+べき
> ってのは日本語として成立しない
> 後、日本政府は公式に性奴隷と強制連行は否定してるから
> 日本国民の総意として、性奴隷と強制連行は否定してるってことだ

日本語の用法としてべきとは当然の事を示す用法であり過去事象に対する用法を用いることができます。
しかし日本兵の証言が存在する事や国会決議や地方自治団体決議が存在する事は私達日本人の総意ではなく無知無学によって自己正当化を行う側面が存在するのではないでしょうか。