X



【中国】「日本のダメな所は?」に対するベストアンサーが的確過ぎると話題に[1/28]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薬師神 ★
垢版 |
2018/01/28(日) 21:13:14.19ID:CAP_USER
■中国で流行中の『知乎』

中国の質問サイト『知乎(チーフー)』をご存知だろうか。
これは日本で言えば『Yahoo!知恵袋』のように、ユーザーの質問に他のユーザーが回答してくれる集合知型のウェブサイトだ。
中国では2005年からIT大手・百度(バイドゥ)が運営するQ&Aサイト『百度知道』などが存在したが、こちらはネタ質問やネタ回答・コピペ回答も多く、いまいち信用が置けなかった。

だが、2011年にサービスを開始した『知乎』は、一部のユーザーが所属や身元を明らかにした上で書き込んでいることや(共産党青年団などが身元を明かして公式に回答を寄せていることもある)、回答者を第三者が評価するシステムなどが奏功して、そこそこ真面目で信頼性が高い情報がやりとりされるプラットフォームになっている。
加えて言えば、『知乎』は一種の大規模掲示板としての役割も果たしており、むしろ回答の数よりも元の投稿に付く質問の数のほうが多いくらいだ。

中国人にはずいぶんウケるサービスであるらしい。
『知乎』の運営企業は昨年1月、シリーズDの投資ラウンドに乗って1億ドルを調達したと伝えられ、評価額10億ドルを超えるユニコーン企業になった。

あるテーマについて『知乎』で検索すると、中国人がいかなる方向に関心を寄せ、どんな考えを持っているかを大まかに知ることができる。
かつて中国の世論を知れるツールだった『微博(ウェイボー)』(中国版ツイッター)が時代遅れになり、また長文の議論にあまり向かない媒体だったことを考えれば、『知乎』はネットウォッチャーにとっては非常にありがたいサイトだ。

そこで気になるのは、このサイトでは日本についてどういった質問が寄せられているか、そしていかなる回答が付いているかである。
スマホのAPPの『知乎』で「日本」を検索してみると、膨大な質問と回答が引っかかる。
今回の記事ではそれを見ていくことにしよう。

■中国人は日本のなにが気になる?

まずは検索結果を上から順に、(質問文と本文の乖離が大きいものを除いて)タイトルをズラッと紹介してみたい。

・日本のどの化粧品やスキンケア用品が特にいいでしょうか?
・日本のAV女優は大事な部分をどうやってケアしてるの?
・日本ではどういう女性が美女だと言えるのか。
・日本の女性との恋愛ってどういうのなの?
・日本の駄目な部分はどういうところなのか?

・日本の主流の世論は中高生の性行為についてどう見ているか?
・なぜ日本ではあんなに多くのきれいな女性がAVに出るのか?
・日本人が中国に旅行に来たらなにを買うのか?
・日本人の目に中国はどう映っているのか?

・日本は中国人の定住に向いている国だといえるか?
・日本の風俗店のサービスを楽しむというのはどういうものか?
・日本にいて経験したことのなかで中国よりも駄目だと感じた部分はなに?
・むかし中国を侵略した国はたくさんあるのに中国はなぜ日本だけを憎んでいるのか?
・日本のおかあさんたちはどうやって弁当を作っているのか?
・日本人は民度が高いのになぜ日中戦争のときにひどいことをしたのか?

総じて言えば、「民度」の高さや国情についてと、日本への旅行・在住経験者による現地の体験、そしてエロ関連の話題が現代の中国人の日本に対する関心事であるようだ。
私(筆者)は2008〜2010年ごろに中国のネット掲示板を日本語に翻訳するブログを運営していたことがある。
10年前と比較すると、歴史問題などの地に足の付かない話題や、近代日本の発展や日本の科学技術に対する賛美が減り、日本の現地事情についての生きた体験にもとづく話題が増えた印象である。

■日本のよくないことって…?

個人的に、上記のなかでも特に目を引いたトピックは「日本の駄目な部分はどういうところなのか?」だった。
閲覧者数は1431万1422件で、寄せられた回答は700件余りと、相当によく読まれた投稿である。質問はこのように書いている。
サイト内の「日本はどういういい部分があるか」という質問に対する大部分の回答は、自分としても同意する。
ただ、上記のトピックの回答は日本という国の一部分についての話にすぎないようにも思う。

良い部分も悪い部分もあってこそ正しい見方と言うべきだろう。
なので、私がこの質問を投稿したのは別に日本をわざと貶めようと考えてのことではない。
日本のラーメンは美味い、空気はきれいだ、景色が美しい、おもしろいことがたくさんある、日本人は礼儀正しくて民度が高い(少なくともあなたの目の前では)……と。
でも、逆によくないことは何があるのか?

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54234
0210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:50:43.77ID:4RNobfPF
>>1 >>2
TVを見ない日本人としてはこのTVばかり見て日本人の民族性を判断し
中国人にとって心地よいマウンティングを取るための論は参考にならんな
却って日本の成熟と中国の初々しさを確認できた

勿論日本に悪いところは沢山あるが改善に必要なのは制度の改革であって
個人的な努力ではかなわないことをこの井の中の蛙(荘子)の中国人は知らない
0212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:50:50.30ID:QmgAT48C
>>2
ほぼ当たってるけど
省略した8-17.はハズレだったのか?
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:15.46ID:eBEl6UY+
人口でゴリ押ししてる中国w でも、基幹技術に乏しくパクってなんぼ。
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:51:39.33ID:6nlLa+Wl
>>202
だと思うよ。GDP世界2位とか本当に信じてるんかねえ?
ポンコツバカになのに日本に勝てる気でおる。
車のエンジンすら作れないのに。

戦闘機は寿命の短いロシア製エンジンですら自前で作れない。
支那のネットユーザーで笑ったのは094原潜が就役すると日本は何も出来ないと思ってる。
簡単にいつも直ぐに見つけれてるのに。
0217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:54:23.58ID:dBTukXbX
>>215
6は、中国、韓国なら、バックレるってことアルニダ
0218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:54:36.38ID:Ndje+8K9
というか別に中国のほうがマシであるとか言ってないんだから
いいんじゃねーの

単純に日本が駄目なところを指摘したまでの話でしょ
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:36.03ID:7zcq6FZv
>>199
鋭いね。本当そうだと思う。
我々日本人特にここの住民は共産党体制下の
中国人マスイメージで語るがそう言う部分も勿論あるが、
もっと奥深い思考を感じる部分もあって、何故か疑問であった。
魯迅的思考が現代でも生きているんだね。うん 本当そうだと思う。
0221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:55:51.17ID:dBTukXbX
>>218
わいも指摘しとるだけやで
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:00.85ID:NZHa0hJK
>>218
中国人から見て、てのは
中国の社会・中国人と比較して、とも考えられるから
その辺はちと興味深いね。
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:56:24.17ID:ef1eZsPG
日本は極端に自由でタブーがないものの、日本に閉じこもって海外からの称賛を
必死で追い求める反面、海外からの批判には反論できずいら立つだけで解決に向かわない

中国は共産党という抑圧的な社会統治システムがあるがその下で異常なほど自由気ままに暮らしている
中国の称賛を自分の中で生み出し海外からの批判には極力戦うが
共産党とは戦えず抑圧開放の解決策を考えることさえ放棄している

自由すぎて自由に考えることを辞めるか
もっとも重要な自由がない状態でわがまま勝手に生きるか
0225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:51.02ID:NZHa0hJK
>>224
鏡見ろ。
あと半島犬はお呼びじゃない。
0226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:00:27.20ID:0aKw/S2P
かつての長江、黄河文明は縄文人が深く関わってると思うけどな
まだ証明されてないから中国に華を持たせてる現状だけど間も無く証明されるように思う
ようはアジアの文明の発祥は日本人によるものだったこと。
朝鮮人みたいになりたくないから今は証拠集め
0227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:23.78ID:V89Lo20O
>>1
解っている様でいてまるで判っていない 的外れ


所詮、覇権という偏った物差しでしか物事を推し量れない土人の戯言


建国70年も満たない途上国の分際で洒落臭いwww
0228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:43.50ID:SFrBSiTe
井の中の蛙になるとは言うが、要は日本仕様になったわけで、
日本内では最適解なわけだからよそは勝手に最適化すればいいだけ。
自分で最適化をしないのが特亜クオリティ。
0229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:47.68ID:Tqr1DVzg
落ち目の原因を正論で言われても
それを改善する力がもうなくなりかけているのがな。少し反発心を抱いても
お前も悪いところがあるじゃないかと力なく言い返すくらい。
0231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:04:41.91ID:UnDsrqds
日本人のだめなところは
意識が低いところ
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:06:07.33ID:DAYhAeMK
>>226
アフリカからの人の流れを見よ。
そしてハプロタイプをまず勉強した方がよい
アジア人の起源が縄文人などでは絶対無い。
0233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:07:20.94ID:zCZ3s3hO
>>2
何でも良いからコッチ見んなよ、支那人どもめ!
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:07:29.95ID:Gk8lyBsV
>>2
巧みな洗脳記事
0235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:07:37.44ID:rHIohCn5
日本って軟弱なんだよなぁ まぁ農耕型ってのもあるけど
兵ってのがいない まったくいない、だから喧嘩も弱い
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:35.60ID:EQdyRXY5
どこに行っても中華化するだけの奴らがよくもまあ大言壮語したものだ
外国の評価をして悦に浸る前に、てめえらの人となりでもよく分析してみろっつーの
0237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:40.00ID:YWF+sFGP
> どんなものでも「日本化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。

そりゃあ、運用するのに不適なほど「器がでかい」んじゃあ、使い物にならんからなw
井のなかの蛙」的な雰囲気と言われても、龍を井戸に入れても使えんわなw

なんか、勘違いしていないか、支那人は?

「最適化」ってのは、より強いパワーを求めることではない。
0238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:42.58ID:1pJMZkJR
>1
狭い井戸の中で新しい水が入ってくるのも少しずつで、だからあまり見た目は変化無いだろうけどうまいこと馴染ませて取り込んではいるんだけどね。蛙以外には見えないかw
0239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:09:50.66ID:0aKw/S2P
>>232
文明の起源ね

アフリカ発祥はどこまで信じられるんだろう?
日本周辺を起源にしたもうひとつの民族の流れがあるとD系民族の流れが説明しやすいと言ってる学者もいるね
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:10:04.35ID:Gk8lyBsV
>>2
シナ、焦っているな。
0241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:10:25.40ID:zCZ3s3hO
日本のダメな所は支那人、朝鮮人が一杯居る事だぞ
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:28.22ID:qgcX6iO7
井の中の蛙で満足って言われると確かに納得するところもある
それでよしとも思うけど
0245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:00.11ID:WjpnfV+W
中国人が公正公平で責任感があり責任の所在が明確なら
賄賂が企業文化の一部になったり、売官が通例になったり、謝罪を拒んだり
絶対にしないと思う
それができないうちは絶対に納得できない
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:14:16.65ID:bMUFrVzU
井の中の蛙って、
共産党に支配されてる中国人がそれをいうのか?w
しかもネット時代以前の中国国民は情報を遮断された原始人だったのに。
0247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:19.51ID:EvOjOjuo
>>223
日本には、列強で言われる個人主義がまったく根付いてなく
(カソリックが根付かないから無理だわな)アイデンティティは、他者から
与えられている。それがいわゆる村の共同体であり
その中でのみ、自分自身を確認しながら生きてきた時間が長い
関係性に左右されるわけだ
そうなると、他者、特に自分たちより豊かな生活をしてる人、国の評価は
気になって当たり前
批判もそのまま検証せずに受け取り、なんとか治そうと
躍起になっていた昭和の時代もあるよ。真面目に取り組んでたよ

でも、個人主義と宗教の絡み、に対して自分たちが
小さな共同体で完結している、この違いはなかなか気づくのに難しく
いつまでも解消はできないし、まぁ、批判されたからって、それを本当に
治す必要があるのかどうかは疑問
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:28.16ID:bQLmY4Hq
>>188
え?書いてあることが全てだけど何を教えればいいの?
お前が間違えてるご教授とご教示の使い方の違いでも教えればいいの?
0249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:11.10ID:IkXeipj7
>>235
基本的に同族同士の縄張り争いだからね(´・ω・`)
言語も文化も噛み合わない異民族との争いではないから
ジェノサイドを行うほど反乱のリスクが高くないため
船の漕ぎ手は攻撃するなとか
奇襲は卑怯とか

供回りは攻撃するなとか
民兵をあまり殺さない暗黙のルールがあった
まぁ何時の時代も空気読めないアスペみたいのが暗黙のルールはぶち壊すんだけど
0250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:17:38.30ID:HAYOCoJO
>>1
うん、言い得て妙だ
よくわかってるけど日本在住の中国人なんだろうか?

ところで、無関係の在日ゴミ棄民がアホなレスしてるのは何故なのだろうか?
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:18:01.36ID:qgcX6iO7
>>189
そっか。商売人気質とオタク職人気質で見るとストンと来るわ
0252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:18:53.79ID:YWF+sFGP
>>247
んとさ。

支那には、列強で言われる個人主義がまったく根付いてなく
アイデンティティは、共産党から
与えられている。それがいわゆる社会主義の共同体であり
その中でのみ、自分自身を確認しながら生きてきた時間が長い
関係性に左右されるわけだ

こうした方が、しっくり来るんだけど。
0253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:19:45.39ID:DAYhAeMK
>>239
とんでも説だよ。
白人が金星人だと言うのと代わり無いよ。
アフリカからの人の移動を化石、ハプロタイプ
裏付けられているだろう。
0254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:20:25.37ID:rVvpRYKB
>>248
それでもええよ。お願いね
0255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:20:33.82ID:Vt8Q9Uzc
>>247
そうなんだけど、その辺、中韓考えるとちょっと面白いな。
当然アチラにも宗教的文化に根ざす個人主義は存在しないことになる。

外国の目云々は明治以降からのならいのようなものだし
他者比較による自己規定性については、それほど
否定的に捉える必要もない気はする。
0259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:21:26.73ID:uS4fzcBL
5. 日本人は毎回、自分たちの誤りを総括する際にまずは言い訳を考え、改善する方法を考えることはほとんどない。

6. 日本人は(こうした言い訳の際に)自分を守る余地を残しておいて、いろいろと婉曲な表現をおこない、しかもそれこそが謙虚で大人らしい姿勢なのだと考えている。
 これがある種の責任回避に過ぎないことにまったく気付いていない。

確認せずとも中国人による回答と断言できるものだw 己に足りないもの出来ないものを他人に転嫁するまさに文化大革命を生き抜いたキングオブクズの子孫だ
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:21:53.48ID:EvOjOjuo
>>252
シナは実は詳しくないが、おそらく同族親戚縁者で
固まってるんじゃないかな。それ以外の何も信じないのでは?
それにあぶれた人は、日本も同様だったが
新興宗教に必ずはまるようにできてる

共産党から与えられた自我を、素直に持つような
シナ人なら、とっくに滅亡してるようにも思うけどねぇ
国家も組織も、信じないでしょう
それが大陸のDNA。そうじゃなきゃ生き残れない
0262ロールヒャッハー ◆1By9FOEJrlOJ
垢版 |
2018/01/29(月) 00:22:12.09ID:rY/YeKd5
>ただ、彼らの骨身になんら明確な正義の概念がないだけである。
>彼らはなにが正しくてなにが間違っているといったことを明言することができないのだ(以下略)。

それを出来るのは、イデオロギーか宗教に染まった類の人だけだわな。
『正義とは何か』なんて、一生考え続け、挙げ句一生答えなんて無いまま死んでいくような問いなんだし。
0265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:23:58.09ID:YWF+sFGP
>>258
なんで?

詳しく。

>>260
> シナは実は詳しくないが、おそらく同族親戚縁者で
> 固まってるんじゃないかな。それ以外の何も信じないのでは?

「列強で言われる個人主義がまったく根付いてなく」は肯定、ってことかな?
0266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:05.63ID:W6jx++Np
日本のだめなとこ

ネトウヨw
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:22.14ID:0aKw/S2P
>>253
人類がアフリカの黒人の1人のイブから誕生したって
そのうち笑い話になると思うけどな
本気でそう思う?この人類史の誕生を
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:24.57ID:IkXeipj7
>>253
まぁあの辺の男性Y遺伝子みると
日本人と朝鮮人の遺伝子は恐ろしく似通っていて

縄文人の遺伝子と言われるD2遺伝子の多寡が二つの人種を分けていて

日本人は大陸からきた遺伝子と
大陸とは別方面からきたD2遺伝子を持つ者の混血なんだなぁということと

今の韓国人がエベンキ族と呼ばれる人種で
昔の朝鮮半島とはなんの繋がりもないってことがデマだと言うことがわかる
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/561/278/1bdc6c307b.jpg
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:18.11ID:V1jaaFtM
日本でずっと働く外国人に聞いた話では
「日本は村社会。すぐ小さなグループを作って、悪口をヒソヒソ言って、嫌いな人を蹴落とそうとする」
こうい言っていた

外国人は思ったことはストレートに言うし、それに対してYES/NOを言ったところで嫌われない
でも日本人は表で言うことと裏で言うことを別に用意しており
NOと思っていてもYESと答えたり、NOと言った人の悪口を言ったりして「極めて面倒くさい、非効率」なんだと

これはめちゃくちゃ理解するよね
まぁ韓国人なんかも陰湿な虐めが多いから似た状況はありそうだけど
0272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:40.25ID:oRYWQOXE
>>249
単純に言えば、特にチョンチョンは距離感が保てないんだよな。
そんなもの理解しなくても多くの国々の人々は感覚で分かってるからうまくいくんだよね。
一々、広大な心の中身を理解しないと相手を信じられないというのがチョンチョン
相手を信じられないから踏み込んでくると広大すぎて理解できないし、理解が半端だから変な関係になる

いつの間にかいくつかそれをコントロールするために利用するようになる。
彼らが聖人ならともかく自分の欲を満たしたいが為なので必ず拗れる結果に終わってしまう。
彼らが言う腹を割って話そうってのは相手をコントロールしたいがための道具になったのである。
こうやって普通の人々とは言葉の解釈が真逆になっていったんだろうね。
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:25:42.57ID:EvOjOjuo
>>255
否定はしないが、戦争すると、関係性に頼る個人のほうが
必ず負けるのよ
神、という架空の存在に依拠してる人間をまとめるのは
効率の点からも経済の点からも極めて割が良い
バラバラだから派閥もできにくく、親子すら離して
それぞれを奴隷にできるからな。情より冷静なものが動くというか

英語みたいな情緒のない言語はいわゆる奴隷のための言語だが
それが世界の一部を席巻するのと同じ、というか
一神教を考えた人は、頭いいわ
0277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:26:35.07ID:YWF+sFGP
>>267
> 人類がアフリカの黒人の1人のイブから誕生したって
> そのうち笑い話になると思うけどな

さて、どうだろうねぇ。

個人的には、別系統のミトコンドリアが発見されたら、卒倒しかねんほど驚くと思うがw
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:26:40.66ID:Vt8Q9Uzc
>>262
うん、まあ戦前は国としての正義、国民としての正義
みたいなものが重くあったから
いまの中国にもそんなもんがあって、その影響つか
価値観みたいなもの持ってるのもいるのかもね。

日本の場合、敗戦でそういうものがなくなって
左翼がそれにスリカえるように、いろいろ画策してきたけど
結局、それに拘泥して政治活動に熱狂奔走するようなのは
(今は特に過激化して極端になってるから分かりやすいけど)
ちょっと引かれるわけだし。
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:26:55.16ID:rVvpRYKB
>>266
普通にバカ左翼だろ。レイバーネット安田とかな
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:27:37.28ID:lFGDCa2d
>>235
農耕型って何?
まさか西洋人は狩猟民族で日本人は農耕民族とか今時そんな頭の悪い分類してないよな…
古代ローマから既に農耕やってるのに
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:01.93ID:XY42JJNr
>> 1. どんなものでも「日本化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。
むしろ日本化されたものは国内外問わず人気だと思うが
ラーメンやカレー等、食文化一つ取ってもね

>>中国人は通常、「井戸の外」の景色を見ることを好み、外に出ていこうと考えて、世界に対して純粋な好奇心を持っているのだが、日本人はこうした純粋さや勇敢さや「ものごとをもっと知りたい」という冒険心をまったく失っていて
国内で事足りているのだから問題あるまい、例えばサンフランシスコ市のようにどこかの国の情勢を乗っ取ろうという野心的な考えも持ってないのだし

>> 4.なのに日本人は非常に他国からの目を気にする。
>> 「外国人が大好きな日本の○○」といった話が非常に流行っていて、取るに足らないくだらないものごとを見つけて「世界で日本が大人気」といった曲解をおこないたがる。
むしろ、寿司とか刺身とか日本特有の文化が海外で人気になったから下手に海外(韓国とか米とか)が魚を過剰に採って海の資源が減っているのだが
日本近海のが減る分には日本の自業自得だが世界のが減る分は日本のせいではない

>> 5. 日本人は毎回、自分たちの誤りを総括する際にまずは言い訳を考え、改善する方法を考えることはほとんどない。
中韓の嘘に対しては反論が必要ですね

>> 6. 日本人は(こうした言い訳の際に)自分を守る余地を残しておいて、いろいろと婉曲な表現をおこない、しかもそれこそが謙虚で大人らしい姿勢なのだと考えている。
中韓の(ry

>> 7. 日本人はとにかく組織に架空の責任を負わせたがり、個人の責任を宙に浮かせたがる。
>> トラブルが起きたときはみんなで「どうしよう」と言い合うが、誰ひとりとして問題を解決しようと勇敢に立ち上がることも、みんなで団結して問題に蹴りをつけようとすることもない。
埋めたり無かった事にしたり、無駄にトップに責任を押し付けて弾劾しようとするのとどっちがマシか
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:06.99ID:ma8352e3
じゃあ中国共産党の悪いところでも質問したら?w
0285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:28:38.32ID:W6jx++Np
日本
 猿型 模倣に過ぎずオリジナリティ皆無 にせものっぽさが消えない

韓国
 虎型 自ら時代を切り開き独自性を究める
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:29:12.98ID:Vt8Q9Uzc
>>273
ああ、なるほど面白い。

個人主義を尊重して、個人をバラけさせるってのは
左派のスタンスだし、その種の共同体解体と
思想・主義による再編まで視野に入れてたのかも。
0288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:12.91ID:rHIohCn5
>>280
大陸や半島は血統的に戦闘民族の末裔だからね
日本はずっと農業やって生きてきた民族だから
弱すぎんだよね
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:22.29ID:K6vxfu/o
日本の悪いところはあるかもしれんが中国人に合わせてやる必要性はまったくない
0290車窓から ◆jpesEqjmaZJv
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:33.80ID:XY42JJNr
285
まず日本が始めて人気になったからって韓式茶道なんてパクリを広めるのは止めてくれませんかね
他にも韓式折り紙とか、日本文化の起源を主張したりとかね
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:39.63ID:YWF+sFGP
>>235
えーと。

狩猟を主とした縄文文化では、安定した食料供給が出来なかったので、農耕を主とした弥生文化に移行したんだが。

普通に、「狩猟型」の方が軟弱だと思うよ。
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:30:49.61ID:ma8352e3
日本のダメなところは小手先で客の囲いこみをすること。
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:17.81ID:DAYhAeMK
>>259
いや日本人の体質そのものだ。否定は出来んよ。
残念だが。
昨今の政治答弁、企業の不祥事を見ろ。

一方、技術的則面で、この指摘は間違いだ。
こんなことをしては、ものづくりは出来ない。
0294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:18.01ID:V1jaaFtM
>>274
熱くなる気持ちはわかるが現実として
日本の経済規模はバブル後から全く変わってない(むしろ微減)
シンガポールや香港、中国や韓国が急成長して今や日本と同じくらいに経済規模まで成長してきた

これが現実なんだよ
悲しいけど現実
大きな会社で働けば多分理解できるよ、なぜ成長できないか

比較するのもあれだが森脇健児が人気下降したとき「怖いから褒められたくて無名の後輩を誘って褒めてもらう」と言ってた
これと同じことが大企業では起こる
某家電メーカーがもうヤバいってなった時に役員はYESマンで役員陣を固めたと聞いた(父の親友が役員だったので)
会社が本当に危ないから否定が怖くて「このままじゃヤバいです」と現実を突きつけた役員は左遷させたんだと
これが日本のダメなところ、現実を見つめることがまともにできないほど怖がりなんだよ
0295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:19.11ID:W6jx++Np
>>289
「じゃあ漢字使うなよw」

ネトウヨ発狂ワード
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:24.87ID:0aKw/S2P
>>268
D遺伝子をまったく持ってない現代朝鮮人は日本人とはまったくの別人種だよ
お前らどこから来たの?研究しろよ
自分らの出自だろうに
一万年前の遺骨のDNAを日本の学者に調査させてもらいたい
発掘したものは非公開だろう
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:31:50.40ID:rHIohCn5
>>291
狩猟=強いってわけじゃないけど
戦闘民族と農耕民族の区別はあるよ
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:32:34.25ID:Q+18pK3m
もろお前らのこと指摘されてしかもここで同じこと繰り返してるやん
0299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:32:42.00ID:Vt8Q9Uzc
>>292
んー、中国のダメなところは顧客を意識しないところだとおもうぜ。
長く取引しようとって考えがないから
一回の取引で最大の利益を得ようとして
可能な限り手を抜いたりするし。
0302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:33:38.18ID:EvOjOjuo
いわゆる先進国にいくと「あなたは何が欲しいか、何がしたいか」は
必ず聞かれるのだが、どの場面でも、自分でそれを把握しておかないと
いけないのだが

日本での大人、は「相手の要望に感情を見せずにある程度応える」姿勢だ、として
育てられるので、海外で「何が欲しい????」と聞かれても
その相手の要望を汲み取ろうとしてしまう

これが、大陸多民族の常識と、日本をはじめ地勢的に閉鎖エリアの常識の違い
これじゃ後者が負けるのは必然だし、朝鮮人はここをたくみに利用して日本で
のしあがっていった
0305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:35:45.84ID:0aKw/S2P
>>277
卒倒すんの?
想像の範囲だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況