X



【環球時報】元自衛官「中国の潜水艦は世界中で恥をかいた。ちんどん屋だ」中国ネット「わざとだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザ・ワールド ★
垢版 |
2018/01/30(火) 12:16:06.90ID:CAP_USER
2018年1月23日、環球時報は、中国の潜水艦が尖閣諸島周辺の接続水域に侵入したことに対する元自衛官の発言を紹介した。

記事は、DHCテレビが動画共有サービスでライブ配信を行っている報道番組「真相深入り!虎ノ門ニュース」の23日の放送で、元航空自衛隊空将の織田邦夫氏が、
尖閣諸島周辺の接続水域に中国の潜水艦が侵入したことについて、「中国潜水艦を自衛隊が尾行し公表したのは良かった。あれで中国は世界中に恥をさらしたので東シナ海で活動できないと思う」と述べたことを紹介した。

織田氏は、中国の潜水艦について「ちんどん屋だ」と形容。「非常にうるさいため容易に見つけられる」とも述べている。

これに対し、中国のネットユーザーから「俺たちは故意に発見されるようにしたんだよ。尖閣諸島がわれわれのものだと伝えるために」
「すみません、これはわざとです。君たちには見つけられないんじゃないかと思って」など、意図的に発見されるようにしたとの主張が多く寄せられた。

しかし、「俺たちの原子力潜水艦はそんなにもひどいのか」「そうりゅう級潜水艦の静穏性は世界が認めるところ。われわれの潜水艦の騒音はトラクター級であることも世界が認めるところ」というコメントもあった。

他には、「気付かせてくれてありがとう。今度はもっと静かなのを造ります」というユーザーもいた。(翻訳・編集/山中)

http://www.recordchina.co.jp/b561601-s0-c10.html
0202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:01:01.53ID:JwCLzvAm
潜水艦の究極の推進機関は水流電磁誘導推進だな
原理的にほぼ無音だ
0204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:01:23.57ID:8d2tWJo6
自分の探知能力は話さないだろ。
子供でも判る。
それとも別の目的が在るのかな。
タヌキとキツネの化かしあいだからな。
0206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:02:37.54ID:9McyuHST
>>194
付け替えじゃなくて、
例えば、羽の表面がちょっと凸凹になるでも
なんでもいい。音紋かわるだろ?
0208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:03:17.89ID:HrpKiH+y
老朽艦で居場所をリークし敵の目を引き付けて
その間に最新鋭精鋭艦で作戦行動する
今回はその作戦の訓練だろ
日本はそれに引っ掛かった
0209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:03:42.29ID:dI8B8d2t
>>206
わざと音を大きくしなくても・・・
0211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:03:58.21ID:X25pP6PR
>>206
ちょっとしなる素材で作ればいいんじゃね
0213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:04:45.85ID:LVuvdgW9
>>199
変化させてどうするの?
変わる音に固有の癖がでるから意味無い
0214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:04:53.44ID:xU/+p6Mx
支那の原潜も、どうせ位置はばれてるんだから
回頭してピンを打ち返してみればいいのにw
0216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:05:22.97ID:EhcXgXBD
騒音については言及しない方がよかったんじゃないの?
言わなければあちらも気づかなかったかも知れないし
コメントにもあるように次は対策立てられちゃうよ
0220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:05:37.16ID:SwZzmde7
ロシアの潜水艦なんて、地震計が誤検出するレベルだったし
0222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:05:54.50ID:XcxzDP1d
気付かないフリしてたほう方がエエやん
0223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:30.45ID:9McyuHST
>>210
負担
は確かにかかるが、見つけられて攻撃される
リスクよりも多少移動能力落としてもステルス能力を
向上させようとすることは無粋なのかな?
0224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:46.52ID:WT+0BRhi
>>1
チャイナのネット民は、阿Qそっくりな精神的勝利法で
バレたんじゃなくで自分でバラしたんだ路線に走っていて草
0230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:08:56.37ID:9McyuHST
>>213
いや だからさ
変化させたら、一艦から二つの音紋がでるだろ。
相手も混乱するだろうよ
0232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:09:37.18ID:MHydu5r8
>>229
ドンガ ドンガ ドンガラガッタ
0234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:09:46.45ID:iK+GuaeA
伊号潜水艦と同レベルか
0236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:09:52.07ID:LVuvdgW9
>>216
馬鹿だろ君(笑)

気づかず音を出してるんじゃなくて 技術が無いからな嫌でも音がでちゃってるんだよ
静かに出来るならしてるよ
0240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:11:19.46ID:LVuvdgW9
>>230
今日日データベース化されてるから混乱なんかしないよ すぐばれる
0242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:12:32.47ID:/qnhbl2B
暇だからジャラジャラと麻雀やってたアル
「ローン」!
0243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:12:41.80ID:s6pBvipU
ピンガー打って追っかけまわすのがどういう事かっていうと、
こめかみに拳銃突き付けられた事とイコールなんだぜw
生きててよかったなチャイナマン
0244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:13:28.34ID:9McyuHST
>>225
乱数発生器みたいなものをつけて
それに応じた、部品が微妙に変化する。
8ケ部品があれば、256通りの音紋が出せる。
直ぐばれるもんなの??
0246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:13:50.66ID:iK+GuaeA
>>243
自衛隊が攻撃するわけ無いだろw
中国人でも知ってる現実
0248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:14:13.43ID:tAwixkae
>>14
黙ってたら事故扱いじゃね?
0251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:14:28.68ID:WFtQxDZ6
>>1
「ロシアの潜水艦の音が聞こえないから、もっと静かにしてくれ!」
0256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:15:54.09ID:LVuvdgW9
>>244
音紋はデータベース化されててコンピューターが判断するんだから
無意味だよ
0258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:15:57.31ID:KHJyF8T/
>>59
予定は未定です。
0260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:16.61ID:cUNt5qN7
>>234
それは伊号への侮辱ですか?
0261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:18.50ID:MkoEHAlk
わざとって負け惜しみも馬鹿だなあ
わざと騒音を出せる新型潜水艦か
さすがだわ
0263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:55.53ID:6NQ4MujR
見解1)潜水艦が、自衛隊の追尾やアクティブソナーに耐えかねて浮上した
見解2)潜水艦が「自国の領土である」と護衛艦を挑発する意図だった
見解3)無害通航のため(水深が浅く、潜航したままだと座礁するから)

乗組員に訊いてみないとわからんね
0264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:16:56.29ID:nkaRxE/R
浮上して旗上げた→有害通行してごめーん!撃たないで!という意味
0267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:17:58.74ID:ADyJZnUz
これだと潜水艦ビジネスにも影響するな?
原潜が簡単に探知されるわけだからディーゼルも簡単だろう。
タイなんか後悔してんじゃないか?
0268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:01.80ID:/CQsQqnh
発見された時点で駄目でしょw
世界中で笑うわなw
0270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:08.38ID:Ub7eeq07
女不足男余りの中国です
狭い艦内で濃厚にハッテンしていたのではないでしょうか
0271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:10.35ID:LHJQhKn4
日本はトイレさえも音消す機能ついてるぞww
0273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:24.87ID:iK+GuaeA
>>260
伊号潜水艦の騒音の酷さは米軍が指摘してるしなあ
何十年も前の伊号と現代の中国艦が同レベルなら
伊号が凄いのか、中国艦がヘボなのかどっちだ?
0274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:27.49ID:O6zfBeJs
潜水艦の水かき音およびシャフトの回転音・動力源の音はいまに始まったわけじゃないからね。
それに進行に伴う音波もあるわな。
サメだったか?。サメ肌を潜水艦に取り入れる研究をしているとかTVで言ってなかったか?
0275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:18:39.96ID:bvOzPvSJ
>>14
何も言う必要ないでしょ?
他国領土内に勝手に入り込んでる不明艦なんだし、無許可で入り込んでるんだから態々相手も名乗りあげないしなあw
騒いだところで「知りませんが何か?」でいーでしょ
0278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:19:09.78ID:JwCLzvAm
米軍は自律AI水上船の実験でAI同士で船団を組ませるなんてこともやってるし、当然AI潜水艇の開発もやってんだろな
0279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:19:45.28ID:X25pP6PR
>>267
ディーゼルのが静かだよ
0280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:19:55.72ID:VmkUdHmN
新ジャンル ちんどん級
0281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:19:55.82ID:zhJ/crKS
>>244

素人的に考えて、とりあえず潜水艦の位置はわかる。そしてその音紋が定期的に変化する。
これだけで支那製じゃね。とわかるんじゃないか。
まずその技術があるとしての話だが。
0283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:20:08.53ID:LVuvdgW9
>>262
そもそも静粛性と推力が両立するよう最適化された形状なのに 崩したら意味無い
0284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:20:49.38ID:dkcSN795
>>9
チーンって聞こえるんだろ
0287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:22:17.40ID:9McyuHST
>>256
>>257
>>259
>>262
う〜ん。そうか〜。
難しそうなんだな〜。色々ありがとう勉強になったよ
0289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:25.85ID:Ub7eeq07
最低軍艦
0291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:39.74ID:/CQsQqnh
支那の潜水艦が来たら弄って遊べるわけだw
0292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:23:48.88ID:JwCLzvAm
音紋データの割合的はスクリュー音と同じくらい機関が発する摩擦音も重要だからな
スクリュー変えても機関本体の雑音は変化しない
0293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:24:08.35ID:gV5b+jIK
>>286
それを味わったのはアメリカ相手のときだからね
中国の場合数で日本に劣ったことがないのに日本に勝てたことがないから
たぶん日本に対する数的優勢を一番信じられないのは中国だろう
0296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:25:08.46ID:OiVbc1Pz
>>199
原子力潜水艦の音紋はスクリューだけじゃないぞ。
例えスクリューや機関止めようが蒸気のパイプの音は絶対に消すことは出来ないし交換も簡単にはできない。
この音をデータとして取られれば終わり。
0297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:26:07.08ID:LVuvdgW9
>>286
別に完全勝利を狙ってる訳じゃなくて抑止力だからそれで十分なんだが
0298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:26:40.76ID:gSpMYFv4
>>1
無駄無駄w

支那人は声がでかいから何やっても無駄
0300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:27:12.57ID:ZPXxfSe6
中国を侮ってはいかんよ
軍事技術でも、豊富な人材と経済力で急発展してるのは事実
0301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/01/30(火) 13:27:17.70ID:Gltp+bUj
>>288
いや、海でも同じでしょ。
「鎧袖一触である」とか言って出て行って、ミッドウェイでボロ負けしたでしょ我々は。
いくらガラガラうるさい潜水艦でも、全艦出てきたら対処しきれんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況