X



【映画】 円谷プロ「中国ウルトラマン」著作権侵害で訴え[03/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/03/14(水) 07:53:16.32ID:CAP_USER
3月14日 4時04分
日本の円谷プロダクションは、中国の映像製作会社に対して去年中国で公開された「ウルトラマン」の映画が著作権を侵害しているとして、これまでに上海の裁判所に訴えを起こしていたことがわかりました。
去年、中国で公開された「ウルトラマン」の映画は、中国南部、広東省広州の会社が製作し去年10月から中国全土で、1か月余りにわたり上映されました。

この会社に対し、日本の円谷プロダクションは、これまでに、映画は無許可で製作されたものだとして直接、上映の停止を求めたほか、去年9月には、上海の裁判所に宣伝活動などで著作権の侵害があったとして訴えを起こしていました。

しかし、中国の会社が、映画の上映を強行したため、円谷側は、宣伝活動に絞って行っていたこれまでの訴えをいったん取り下げたうえで、上映された映画を含めて、著作権の侵害があったとして先月訴えを起こし、今月認められました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180314/k10011363951000.html
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:56:28.51ID:VHhohBFy
これはウルトラマンではなくウリナラマンニダ
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:57:47.22ID:ddTn0hrk
ウルトラマンランド
0006<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 07:57:58.01ID:qoAFJ2u7
タイもこんなことあったよな 確かw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:08:14.54ID:d/RhGUFY
訴え?工業製品でも無断コピーしまくってる国で通用するかぁ??
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:11:09.69ID:GPQZ13u1
こんな中国と提携したいと思う国が減るんだから
無駄だと思っても圧力をかけ続けるべき
そして中国は自分らの主張ばかり押し切り
相手の訴えを無視する国だと知られれば
近隣諸国だけでなく、世界中が中国を避ける様になるだろう
大きな北朝鮮
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:13:26.65ID:43dkw52A
なんでこんなに正々堂々パクってんだ? だ?


答え:シナ人だから
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:15:01.44ID:rsGDUkES
パクリ 盗み 言い訳が得意な中国
バカだからパクる、それだけ。
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:21:32.57ID:/REn7ccT
メガロマンではダメなんですか?
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:25:03.28ID:qwMuGgOk
なんで許可とって制作しようと思わないんだろ。
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:47:10.51ID:uC5jkbZv
どあつかましい
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:47:39.28ID:hQVTW9jJ
10年位前負債で苦しんでた円谷は日本以外の国での著作権売り飛ばしたよな? 確か?東南アジアの人間に。
0020<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/14(水) 08:57:55.55ID:dkj04gCF
単純に中国の人口は日本の約10倍、日本でヒットした
モノは中国でヒットすれば10倍儲かる、なんでもパクる
訳だ w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況