トランプの任命と解任
好手と悪手


プリーバス任命 ○、解任 ×××
スパイサー任命 ○、解任 ×××
スカラムーチ任命 ×××、解任 ○○○(なぜ任命?)
ケリー(Kelly)任命 ○○
バノン任命 ×(借りがある)、解任 ○○○(止むなし)
ティラーソン任命 ○○、解任 ×(合わないので止むなし)
マクマスター任命 ○○、解任×××(バカな!)
ボルトン任命? ××(いい加減ヤバいよ)

解任が好手○○○というのは、そもそもなぜ任命したのか、なぜもっと早く辞めさせなかったのかという悪い意味

政治の経験が全くなく組織運営の経験もない株取引で財をなしたスカラムーチみたいな奴が、箔を付けるために政治家志望したのをホワイトハウスに取り込み、
政権内部をめちゃくちゃにしてスパイサーとプリーバスを辞任させてから一週間で解任

バノンもそう
ホワイトハウス内で対立をあおり人材を消耗させてから解任

トランプ本人が政治未経験だから少しは政治のプロに任せる部分があればいいのにそれをせず、
朝まで生テレビでたまたま気に入る意見を言ったレベルで要職に付けては、周りを壊して失敗

トランプ大丈夫か?
それとも常人には分からない動物的嗅覚で乗り切れるのか