X



【米台】 「台湾旅行法」米で成立、米台首脳会談も可能に 米中関係が冷え込むのは必至 [03/17]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001荒波φ ★
垢版 |
2018/03/17(土) 15:21:45.18ID:CAP_USER
【ワシントン=大木聖馬】

トランプ米大統領は16日、米国と台湾の高官の相互訪問を解禁する「台湾旅行法案」に署名し、同法は成立した。

米政府は1979年に台湾関係法を施行した後、政府高官の相互訪問を自主的に規制してきたが、法成立により、米台首脳の訪問が可能となる。中国が「一つの中国」原則への挑戦とみなして強く反発し、米中関係がさらに冷え込むのは必至だ。

台湾旅行法は「あらゆるレベルの米政府当局者が台湾を訪問し、台湾当局者と会談すること」や「台湾高官が米国に入国し、国務省や国防総省を含む米政府当局者と会談すること」を認める。台湾の対米窓口機関である台北経済文化代表処などの台湾側組織が米国内で経済活動を行うことを促す内容も含まれている。

法案は下院で1月に圧倒的多数で可決され、上院でも2月末に全会一致で可決された。トランプ氏が署名しなくても法案は17日未明に成立したが、トランプ氏は台湾との関係強化を求める議会の強い声に配慮し、自ら署名することを選んだとみられる。

同法成立により、トランプ氏の台湾訪問や、台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統のワシントン訪問などが可能となるが、政府に対して台湾への訪問や会談を法的に強いるものではなく、米台間の交流の実態に変化は出ないとの見方もある。


2018年03月17日 10時43分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20180317-OYT1T50025.html
0829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 04:56:07.10ID:o22+gGHa
>>1
まー、一つの支那ちゅー考え自体おかしいし無理があるからな( ・`д・´)
0831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 05:54:37.72ID:4c/fh9W+
これはトランプに一番期待してた事で
トランプにしかできないと思ってた!
こんなにあっさりやってくれるとは

ありがとうトランプ台湾がんばれ!
0833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 06:33:54.20ID:/7906Tie
>>1 香港の一国二制度が完全に失敗したから、
台湾は実質的な独立国のまま、中華民国の名前を捨てるのかなあ。
0835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:41:20.09ID:VmM2p9JK
シナは台湾だけはガチで狙ってたからな
0836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:43:17.60ID:VmM2p9JK
>>813
それは半島だ
台湾は割と独立してる
というか普通に独立国
0837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:03:07.35ID:iFhtmVvb
>>801
やっぱり新聞っていろんな意味で色が出るよな。自分もfox newsよく読んでるけど、アメリカによる鉄とアルミニウムへの課税に関しての記事はトランプへの批判的な内容が多かったわ。
0838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:26:42.50ID:lvxHuptL
一つの中国というなら台湾こそ中国だよな
0839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 09:31:07.78ID:2HE+LwCt
書いてる人もいるけど、これは在韓米軍基地や沖縄の基地の一部移転の布石かもしれないね。沖縄の負担軽減と中国への牽制と韓国は見捨てる(経済含めて)
0840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 10:31:08.42ID:zPlyKe2I
美国が「一つの中国」を守れ。
中日は美国へ抗議すべき。
0841中国三亜猫
垢版 |
2018/03/18(日) 10:46:31.71ID:BFAzGvWT
こりゃ四半世紀以内の中美戦争避けられないねw
0842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:05:22.02ID:RZJ/cPik
>>813
大陸がキチガイみたいに粘着してくるからな。
脅迫とかには常に毅然とした態度を取れる日本人が、世界的には異常。
0843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:08:36.87ID:vtFn9oBj
朝日新聞「台湾という国は存在しない」
0845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:03.49ID:g6oQZC67
王毅外相はオバマの頃から対アメリカでは失態続きだな
王毅の始末の悪いとこは日本の外務省にシンパがいるんで
対アメリカでの失点を対日本で取り戻そうとするとこ
0846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:23:33.81ID:uHNZJyOZ
日本も中国を非合法化して、台湾とだけ付き合おうぜ。
0847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:26:11.00ID:d9dLfbF0
最近トランプさんグイグイくるね
0848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:36:48.83ID:rQDgjS4f
5chにも愛党中国人出没ね
0850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:43:36.33ID:VEql/iYW
>>840
ドラゴンズ大活躍の巻
0851中国三亜猫
垢版 |
2018/03/18(日) 11:45:01.92ID:wqR3Ln+Y
>>846
日本経済ぶっ飛ばす覚悟があるならどうぞwwwwwwww
0852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:47:03.35ID:rQDgjS4f
>>803
解体は正解
世界人口の1/5の化け物
0853中国三亜猫
垢版 |
2018/03/18(日) 11:48:02.72ID:wqR3Ln+Y
>>852
ぶっwwww
何が解体だよ
日本の解体の方が先だろ?
まずは琉球解放しろよ
0854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:50:05.44ID:rQDgjS4f
851はスパイ防止法の必要を呼んでるよ(笑い)
0855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:56:48.02ID:VEql/iYW
>>851
ぶっ飛ばす??
まずお前等の経済死ぬけど??
0859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:05:48.80ID:VEql/iYW
>>853
日本:建国以来数千年一度も王朝の交代がなく、少なくとも
数百年間同じ領土で最後の併合である琉球も百年以上たち、
沖縄県出身者は日本人のアイデンティティを持って
とけ込んでいる。

中共:数千年前から王朝の交代があり領土は定まらない
地域で、中共も戦後のどさくさに紛れて周辺国に侵攻、
今でも弾圧を続けていて、国民が共通のアイデンティティを
持っていない。

どっちが崩壊しやすいかねぇ??
0860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:19:57.58ID:Ght9p6mn
トランプ、すげーな。とうとう「2つの中国」を事実上認めた。
シナは北チョンをトランプの命ずるまま制裁しないとますます困った立場になる。
オバマでは絶対できなかったことだ。
0861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:30:56.14ID:VEql/iYW
>>860
あいつ、パレスチナ問題だけはいらんことしいだわ。
麻生さんの構想が身を結びかけてるのに
0863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:46:07.74ID:RZJ/cPik
>>860
現実は、一つの支那と一つの台湾でしょ。
国民党が大陸に帰れば何の問題ない。
0864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:47:19.60ID:RZJ/cPik
>>861
大騒ぎしてるのはマスコミだけ。
エルサレムがイスラエルの首都なのは、従来からのアメリカ政府の公式見解だよ。
0866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:58:21.11ID:QbXDO8uc
韓国は捨てて台湾へ
0868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:05:23.93ID:VEql/iYW
>>864
パレスチナで暴動起きてますやん
あと、アメリカ大使館移転しますやん
0869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:07:43.29ID:Na7iJ6wc
>>855
中国はオワコン。
0870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:08:49.74ID:Na7iJ6wc
>>866
中国も捨ててインドや東南アジアへ。
0871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:09:28.01ID:VEql/iYW
>>867
・安倍政権がTPPの利をレクチャーして、再加入を働きかけてた。
・TPP加盟国とのFTA交渉が難航し通商戦略が頓挫した。
・食肉業界などの突き上げがある。

で、方針を転換しようとしてる
0873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:13:32.23ID:0/aDa7BN
日台東南アジア印豪で安保同盟を組んだ方がすっきりする
0874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:15:00.44ID:C2Cc/q3Y
支那がいきがるのは、相手が絶対に反撃してこないと分かっているときだけだからねw
それで調子に乗って懲罰と称して攻め入ったところ、
ボロクソにやられて尻尾巻いて涙目で逃げ帰るのが支那クオリティ。
0875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:16:06.50ID:VEql/iYW
>>873
セキュリティーダイヤモンド構想っすな
0876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:38:46.06ID:fN3OsloX
どうせなら米台国交回復。軍の駐留、ここまでやって欲しい。中国から対米国交断絶、やれるものならやってみろ。
米国がやったら世界に対台国交回復がドミノになるぞ。
0878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 13:45:11.92ID:fN3OsloX
欧米や日本と言った世界の大国が一気に1つの中国に乗せられた。取り残された小国が中国に脅されて続々対台湾断交。これが今までの流れ。
G7辺りが固まって台湾と国交回復すべき。これが真の中国孤立政策。事実上二つの中国が実現できる。中国は口先では喚くだろうが実態としては何もできない。
0879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:18:53.69ID:F+d07yN5
台湾と韓国を比べたんだろ。当然の成り行き。
0880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:49:37.40ID:6vboFgGJ
半島を支那にやるから台湾は独立な。
0881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:54:10.57ID:fN3OsloX
アメリカが中国に何をしようと中国は何の報復もできない。貿易、アメリカ国債。米中がドンパチを始めて困るのは一方的に中国だけ。
台湾の承認、米軍の台湾駐屯、国連加入後押し。やるべし。
0883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:56:34.79ID:fN3OsloX
>>880
支那にやるも何も、韓国が自分で支那の側に移行中。むしろ台湾だけは支那の好きにはさせない。西側のものだと言う宣言じゃないかな。
0884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:42.06ID:fN3OsloX
韓国は駐韓米軍を追い出しに掛かってる。台湾ならそうはならないだろう。東アジア、東南アジアに米軍のプレゼンスを維持する必要がある。そうなら
沖縄の海兵隊と空軍を台湾へ、あとは概ね自衛隊に任せる。これも有りなんじゃ無いかな。次の国務長官のポンペオもそう言う考えのようだし。
0886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:17:22.90ID:QcuXX+nE
>>885
日本の退役した潜水艦を魚雷込みで
支那が発狂するかもね。
0887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:22:18.84ID:i33x8MEu
>>885
THAAD置いたら支那は発狂するだろうな
0888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:15.55ID:9AwooJhB
台湾が独立宣言してからだな。
まだまだ寝返る可能性はある。
アイデンティティの認識は支那人だし。
0889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:58.31ID:fN3OsloX
>>888
馬英九を総統にした国だからな。心底からの信頼は危ない。
0890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:58.62ID:HU7jI6YL
>>889
何て言うのかなぁ、

馬から祭になった時に、
本省人と外省人との間で「属性の分断」が起きて、
対中と独立問題に関しては非寛容の壁が出来たと思う。

そして、人口比で上回る本省人が民主主義のシステムで優位に立ち続ける限りは、
民進党の優勢は余程の事がない限りは覆らないと思うんだ。
0891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:10:03.26ID:VEql/iYW
>>884
台湾に中共依存を脱却してもらう為に代わりになる労働力や
市場を提供しないとね。
そこで、TPP加入と日本との国交回復ですな。

日本人は台湾製品はバナナの昔から信頼してるから、
中韓みたいに抵抗がないので、日本でも普通に売れる。

話は違うけど、鴻海から来たSHARPの社長さんも社員から
慕われていて、鴻海に戻らないようお願いしているらしい。
中韓じゃ有り得ませんな。
0892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:10.72ID:VEql/iYW
>>889
経済的に中共に依存してるからな。
0893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:12:56.53ID:fN3OsloX
>>867
候補の時代にブレーンとか居なかったのかね。大統領に就任してみたら役人からのレクチャーで心変わり。丸見え。
0894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:24:09.67ID:VEql/iYW
>>893
東アジア問題に関しては全くの素人集団で、
政権発足してからキッシンジャーを呼んで
レクチャー受けてたぐらい。
0895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 17:58:54.39ID:/Rk6/av6
中華民国建てる前の台湾て何だったの
国だったのか?
0896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:38:16.88ID:VEql/iYW
>>895
オランダ→鄭成功→清朝と支配された島

清朝時代は「化外の地」として重要視されて
いなかった。
0897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:46:22.47ID:yIH5d1S2
>>894
なんか北との首脳会談が云々って話でもトランプ政権に東アジアで動けるポストのほとんどが空席だとかテレビで見たね。
駐韓大使でさえ空席だしね(´・ω・`)
0900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:24:19.34ID:Na7iJ6wc
>>877
してないから発狂しているんだろ。
0901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:35:17.23ID:i33x8MEu
>>899
韓国切って台湾と友好するだけなら好影響しかない
0902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:59:17.80ID:QLU9kj9L
中国人が来る前の台湾は本当に良かった。最近になって流行に乗って台湾旅行に
行ってる奴らには解らんだろ。97年から2005年まで住んだけど今とは全然違ったよ。
0903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:56:19.86ID:TiIunFAP
近平の暴走でトランプ決断したんだろな
0905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:12:57.69ID:6b9SNKyJ
>>904
面子にかけても棄てないだろ。
そんなことしたらチベット・ウイグルや香港とかでも独立要求が高まるし、
それこそ国内を守るために絶対に棄てない。
0906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:22:54.28ID:qNmjyTie
トランプは第二次世界大戦の戦後処理で中途半端に手打ちしたところに次々に着火させているな。
朝鮮しかり、エルサレムしかり、台湾しかり。

ちゃんと決着させようというのはいいことだが、途中で放り出してまた中途半端な手打ちになりそうな予感はするが。
0910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:52:50.77ID:9NOjIJIZ
>>8
>ちいと世間の風向きが変わってきたか

戦後70年、大きな地殻変動が起きている。
日本も世界も大きく変わる。
0911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:55:50.77ID:9NOjIJIZ
>>46
ダメウーマン!w
0912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:57:23.86ID:9NOjIJIZ
>>76
お前に食わせるスワップは無え!
0914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:56:01.22ID:UaU7KzLs
>>897
というか交渉する気がないということじゃね
0915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:00:10.52ID:oYrlOLPV
完全に清朝末期だなぁ 流石は男西太后のキンピラ様
0916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:42:16.11ID:mE64hkEi
>>908
米国在台協会(美國在台協會、American Institute in Taiwan)なら台北にあるぞ。
0917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:09:14.17ID:tQQ44b2z
中国の暴走は明らかだからな
放置すれば台湾進攻をやりかねん
0919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/21(水) 14:54:37.78ID:y3Lm9dzz
>>917
>放置すれば台湾進攻をやりかねん

マジレスすると、これは無理。
台湾はいまだに法的にはアメリカの占領下のはず。
0921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/21(水) 16:04:46.11ID:nyl6ZgMZ
これ、上院全会一致だっけ?
よく利害一致したよな
ここんところがイマイチ分からん
0923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:05:32.47ID:Skdi0S0F
0927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:02:10.85ID:yGPsPGlS
台湾との関係を強化して下朝鮮を排除すれば良い
在コ処理を行い、竹島を取り戻す
そうなりますように
0928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:53:17.66ID:iVsqwiu4
そしてさっそく、この法律にのっとって米国高官が渡台。

米高官が台湾訪問 「台湾旅行法」成立後初めて 「独裁者の気まぐれに振り回されない」と暗に中国批判
http://www.sankei.com/world/news/180323/wor1803230014-n1.html

米国にとってもかなり待ち焦がれていた法律だったようで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況