X



【川崎】チェ・カンイヂャさん「市議会、行政へのラブレター」…人種差別条例に刑事罰を求め意見書提出[03/20]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダーさん@がんばらない ★
垢版 |
2018/03/20(火) 14:45:23.26ID:CAP_USER
高津区版

市民団体

人種差別条例に刑事罰を

条例化求め、市に意見書

https://www.townnews.co.jp/0202/assets_c/2018/03/a000748282_01-thumb-329xauto-500327..jpg
意見書提出後、会見する市民団体メンバー

市民団体「『ヘイトスピーチを許さない』かわさき市民ネットワーク」(関田寛雄代表)は3月1日、『実効性ある人種差別撤廃条例の制定を求める意見書』を川崎市と川崎市議会に提出した。悪質なヘイトスピーチに刑事罰を科し、市によるインターネット対策を盛り込み、「一日も早い条例実現」を訴えた。

在日コリアンをはじめとした外国人市民を標的にしたヘイトスピーチ(憎悪と扇動表現)を巡っては、2016年に国でヘイトスピーチ解消法が制定され、川崎市では公的施設利用に歯止めをかけるガイドラインが4月から施行される。一方でヘイト集会は依然行われ、ネット上での被害が後を絶たない。差別のない社会を実現するには「実効性のある条例制定が必要」と同団体は訴える。

意見書は外国人へのヘイトスピーチに限定せず、住居、福祉、教育、行政サービスなど社会生活全般にわたる「人種差別撤廃条例の制定」▽「死ね」「殺せ」といった最も悪質な言葉には刑事罰を科す▽インターネット上のヘイトスピーチ対策として、市がモニタリングを行う▽外国人市民を対象にした人種差別オンブズパーソンの設置――などを盛り込んだ。今月施行される公的施設ガイドラインについても、迷惑要件を削除する改正を求めた。

同団体の崔(チェ)江以子(カンイヂャ)さんが「市議会、行政へ信頼を込めたラブレター」と述べたのに対し、松原成文市議会議長は「(条例で人種差別を禁止した)世田谷の状況も勉強させていただきたい。しっかり受け止めさせていただいた」と応じ、同団体と「両思い」であるとの認識を示した。一方、伊藤弘副市長は「(川崎市としても)差別と偏見のない社会は誰もが望む。そういった形で受け止めていただきたい」と語った。

1日の記者会見で、社会福祉法人青丘社理事長で同団体の「(ペェ)重度(チュンド)さんは「在日コリアンは真綿で絞め続けられる状況。(こうした中で)一方的にヘイトスピーチをまき散らされている。そういう思いの中、条例を求めている」と語った。

ソース:タウンニュース 2018年3月16日号
https://www.townnews.co.jp/0202/2018/03/16/423935.html
0002<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:46:14.70ID:PZY2gEDq
コリアン全員は死刑にする法律が先決だ!
0004<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:48:06.01ID:iZlZuIhB
ほらな
安易なグローバル化が日本人を生きにくくするんだよ
0007アップルがいきち ◆SEGAx78B26
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:06.97ID:9NQo/YKy
川崎の団体はデモの主張を変えるべき。
「朝鮮人は帰れ、出ていけ」と言うのでは差別になる。
「犯罪民族朝鮮人を川崎で受け入れよう。仲良くしようぜ!」
と主張すれば問題ない。
0009<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:54:33.17ID:0wc3zIE1
一体「地方自治体の条例違反」した者に、「刑事罰」を与えられるのか?
0010<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:09.86ID:gMyFIytc
また朝鮮人の「自分のことを棚に上げての他人攻撃」ですかww

もう朝鮮人とは関わり合いにならないほうが良い。
こんな連中と話をしても世の中が良くなることはない。
0011<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:36.65ID:tQQ44b2z
アメリカにはネオナチもKKKもいる。しかし法を犯さない限り言論で逮捕されることはない
アメリカの知識人ノームチョムスキーは言論の自由を普及させるべきとしている。
間違いがあれば言論で反論するべきであり法で言論抑圧するのは間違いなのだ。
何故なら言論の自由こそが民主主義の基礎なのだから。
http://www.youtube.com/watch?v=Ko1AznviSlc

「棒や石は骨を折るかもしれないが、言葉は少しも傷つけない(諺)」

「真実を得るに値しない人々に、それを告げてはならない」マーク・トウェイン

「真実を述べる人以上に憎まれる人はいない」プラトン
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:51.73ID:tQQ44b2z
『ヘイトスピーチ』はアメリカ発祥の「スピーチコード(差別用語禁止など)」の一つであり、
アメリカ連邦裁判で違憲となった。アメリカが禁止しているのは
「喧嘩言葉(fighting words)」であり、「罵倒言葉」は含まれない。
欧州で禁止されているのは「暴動に直結する表現」。ヘイト発言に限らず、
ホロコースト否定発言なども含まれる。つまり、嫌悪だからではなく、
暴動(暴力)が発生するから規制しているもの。
欧州からも要請されているヘイトスピーチ規制は、「殺せ発言の放置(暴動抑止)」であって
「在日コリアン(特定民族)への批判」ではない。罵倒表現に虐殺・暴動の誘引性がなければ
『ヘイトスピーチ』は規制する必要がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況