>>814
リベラルそのものは大事だし、個人的にはリベラルの基盤の下に保守革新が語られるべきだと思うけどね。
ネット時代特有の、同思想の持ち主の間で共鳴してどんどん煮詰まってくって志向から、リベラルも逃れられてないんじゃないか。
あんな原理主義的なリベラルってどうなんだって話が出てこないのが実に末期的だと思う。