X



【韓流】K-ポップ、K-ムービー・・・次は『K-アニメーション!』[05/01]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【小吉】 @ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:08.69ID:CAP_USER
■ 昨年主要マーケット輸出1億ドル、『ロボットトレイン(1期)』は22か国輸出
■ 『神秘アパート』は歴代最高視聴率・・・大人も見られるアニメはまだ不足

(写真)
http://imgnews.naver.net/image/009/2018/05/01/0004143184_001_20180501195601989.jpg
▲ 神秘アパート ゴーストボールXの誕生
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

国産アニメーションが韓流の核心コンテンツとして浮上している。

CJ E&Mによれば、『ロボットトレイン(2期)』は国内でまだ放映前だが海外4か国に先行販売された。『ロボットトレイン』はロボットと汽車を組み合わせた5つのキャラクターが村を危機から救う内容である。ロボットと汽車は全世界の児童が共通的に好きな要素で、国内外を問わず人気を集めるという分析である。『ロボットトレイン(1期)』も22か国に輸出されている。

(関連写真)
http://imgnews.naver.net/image/001/2015/02/25/AKR20150225078000017_01_i_99_20150225104520.jpg
▲ ロボットトレイン

『ロボットトレイン』の他にも、様々なK-アニメーションが海外で朗報を相次いで鳴らしている。『レインボールビー』は34か国の販路に穴を開け、『タイオンとテコンヒーローズ』はタイやインドをはじめとしたアジアで人気を広げている。

(関連写真)
http://mimgnews1.naver.net/image/404/2017/12/06/0000196325_001_20171206164047095.jpg
http://mimgnews1.naver.net/image/408/2017/03/08/0000022806_001_20170308153320830.jpg
▲ レインボールビー

http://imgnews.naver.net/image/029/2018/01/17/0002443743_001_20180117125502683.jpg
▲ タイオンとテコンヒーローズ

韓国コンテンツ振興院によれば韓国アニメーション企業は昨年、アメリカのキッズスクリーンサミットとフランスのMIP-TV、MIP-COMなど、3つの主要海外コンテンツマーケットで前年よりも30%増加の合計1億ドル(約1070億ウォン)の輸出実績を達成した。

アニメーション制作会社の関係者は、「以前から韓国アニメーション企業はアメリカと日本企業が色彩と動画の下請けを任せる場合、最初に挙げるほど作画能力が優れていた」とし、「すでにグローバル市場で一般的に通じるプロットを絞り出せるだけでなく、玩具販売収益を新たに作るキャラクターを創造する事もかなるの水準を備えていると評価されている」と話した。

過去とは違う韓国アニメーションの位相は国内TVチャンネル編成でも明らかになる。 アニメーション代表チャンネルトゥーニーバスによれば去年韓国作品放映割合は46%だ。 31%だった2008年と比べた時15%ポイントも上がったのである。

(グラフ)
http://imgnews.naver.net/image/009/2018/05/01/0004143184_002_20180501195602008.jpg
▲ K-アニメーションの需要マーケット輸出実績と国内TV組み合わせ比重(単位=ドル・%)

特に最近放映が終了したホラー系の『神秘アパート ゴーストボールXの誕生』は、ターゲット年齢層である4〜13歳の平均視聴率(ニルスンコリア調べ)が10.5%に達した。これは我が国で放映した歴代の国内外アニメーション作品全体を合わせて最も高い記録である。

トゥーニーバスのシン・ギルジュチーム長は、「以前は日本の製作物の依存度が高かったが、最近になって『神秘アパート』のような国内の自主企画・製作したアニメーションの方が人気を集め、国産編成に対する要求が高まっている」と説明した。

韓国アニメーションのレベルが飛躍的に高まり、最近では海外企業から様々な合作オファーが送られている。SKブロードバンドが投資した『ミラキュラス』という国内のSAMGアニメーションとフランスのZagtoon、Method Animation、日本の東映アニメーションがコラボレーションした3000万ドル(約320億ウォン)規模のプロジェクトである。パリを背景にしたこのアニメーションは3期まで製作され、全世界120か国で放映されている。

ただし、K-アニメーションがディズニーやスタジオジブリ作品のように年齢層を超越して愛されるようになるまでは、まだ道のりは遠いという指摘がある。

漫画企画制作会社のチェダムメディアのファン・ナムヨン代表は、「“スラムダンク”や“ブリーチ”のように、どの国に行ってもタイトルだけ聞いて分かる程の作品はまだない」とし、「グローバル視聴者に合わせた一般性の獲得に、さらに努力を傾ける必要がある」と強調した。

ソース:NAVER/毎日経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=103&oid=009&aid=0004143184
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:19:34.30ID:FybITpdn
>>1
日本で大昔からあるストーリ類似絵
はい終了
0046<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:18.37ID:w56e+z8d
>>26
悠長に構えてたらオリンピック公式種目にテコンドーなわけで。
0047<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:58.79ID:ROZZGqd4
一から生み出す力が無い朝鮮には無理だろ。
パクることなら得意だよな、特に日本の朴李とか。
0053<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:24.46
1 【小吉】 @ハニィみるく(17歳) ★ New! 2018/05/01(火) 22:36:08.69 ID:CAP_USER
■ 昨年主要マーケット輸出1億ドル、『ロボットトレイン(1期)』は22か国輸出
■ 『神秘アパート
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:32.50ID:jZ6YNAuW
2Dはモロ日本の亜流。
ソニックもどきも居るな。

この国にオリジナリティを求めるのは無理。サムスンからお菓子のパッケージまで体質は同じなんだから。
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:25:48.71ID:T8WnfOEr
>>1
どこの国とは言わないが、もはや日本人って整形タコ踊りの連発にウンザリの風潮は確かにある。
今のJKは整形タコ踊りからの洗脳を卒業して、かつての日本の歌謡曲やバンドブームに回帰してる。
まあ日本にはさ、どっかの整形タコ踊りの国と違って、昔から音楽ジャンルが星の数ほどあるからね。
そもそもアジア人が欧米人の真似をしたところで、それは欧米人から見れば失笑モンだろうし。
だからその国のアイデンティティをいかに出すかによるんだけど、
さすがにどっかの国による整形タコ踊り一辺倒だと、欧米人だけじゃなくアジア人も洗脳がバレバレになるよね。
しかしその点、腐っても鯛なのか、最近の日本の若者は凄い。親の影響なのか、はたまたネットの有無なのか。
80年代のバンドも最高だったけど、今の若者は欧米で頑張ってる。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと、詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
この歌い手の実力はジャンルは違えどキャンディステイトンやアンセクストン、ジョスストーンもビックリの歌唱力であろう。
https://www.youtube.com/watch?v=BtM0PzOjhSQ ←欧米人が初っぱなの詩吟フェイクで度肝を抜かれてその後物凄く熱狂してる。
https://www.youtube.com/watch?v=_vqsugDUQD8 ←この曲のライブでの位置づけは産業ロックで言えばMr.BIGのDaddy Brother〜なのかも知れない。
https://www.youtube.com/watch?v=sn94lOiBusU ←詩吟をチラッと披露しただけでこれ。
https://youtu.be/nOySSEBIM0E?t=105 ←ライブでの詩吟ソロ。まるで芸を極めた花魁の様。

蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8adlsHGaE ----------------この女性ほんと欧米人にめちゃ人気だよな。
https://youtu.be/NMDa-oftF1U?t=75 ----------------------------これこそ欧米人が最も東京オリンピックに熱望してる日本らしい音。
https://www.youtube.com/watch?v=GmwnAHPpL08 ←欧米人達はこの楽曲がほんとに好きだな。
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=f3w2rFEodo4

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてるけど、エチオピアやイスラエルでも凄いらしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=5-UXeqNaQWo

Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LOcEIayLH5Q

他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた
妖精帝国
https://youtu.be/_EeYxtAeaX4?t=34 ←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
Machico
https://www.youtube.com/watch?v=Rrlh1LMk7vs ←突然3拍子になる変拍子と90年代前後のアメリカを感じるコード進行に欧米人歓喜。
田中あいみ
https://www.youtube.com/watch?v=vLnfC_dJNTM ←40代以上には懐かしいコード進行だし、終始琴線に触れるパタリロな懐かしい展開。
angela
https://www.youtube.com/watch?v=weiAd2TfEOA ←これもゴーバンズとレピッシュとユニコーンを足して3で割った懐かしい感じ。フルで聞くべし。
https://www.youtube.com/watch?v=Qf_Tt5yiq_A ←そのフルVer. 奇面組の「うしろゆびさされ組」を超えただろうこれは。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:42.94ID:w56e+z8d
>>48
テコンドーなんて空手の劣化パクリなのに曲がりなりにもオリンピック種目。
一方空手は?

海外の人は作品によってはパクリ元の日本のアニメを見ることなく、韓国のアニメを先にみるかもしれない。
正しいことはいつか勝つって日本人の発想はハッキリ言って幼稚だよ。
宣伝戦略がうまければ悪が勝利することは往々にしてありうる。
0058馬鹿には安価くれてやらない名無し
垢版 |
2018/05/01(火) 23:31:38.41ID:MFfM/01S
1
 
なんでこうw 韓国はいちいち日本に勝ち目のない分野に出てくるんだろう?w
 
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:32:13.62ID:loVyQ9fy
>>56
そもそも空手をオリンピック種目にする事を嫌っていたのは日本の空手協会の方。
韓国はテコンドーを五輪種目に推していたのとは対局な。
そりゃ積極的な方が採用されるだろうさ。
大体、現状におけるネットの普及はお前さんの言うパクリ元が先に流されるんだわ。
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:32:57.38ID:iroMYi92
何!キムチ戦士が世界だって!
0061<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:51.26ID:w56e+z8d
減価償却終わってる日本のアニメを片っ端から東南アジアにただ同然で安く卸そうぜ。
で、政府は補助金を出すべき。これこそクールジャパンでやることだろ。
0062海賊光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:51.39ID:vrkglZRD
>>56

うん、それはある意味正しいですね。

やはり韓国は叩き潰すべき存在ということを、まずは我々日本人がよく認識しなければなりません。
0063<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:34:05.02ID:0ejGqWhx
日本のアニメは下請けとして動画作成を韓国などに依頼しており
いずれ韓国などでアニメが製作されるようになるだろう、と
もう何年も前から聞いているけど、ずいぶん時間がかかってるなという印象
0064海賊光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2018/05/01(火) 23:35:17.34ID:vrkglZRD
>>63

んだ。

上の方でサムスンがどうのこうの言っている輩がいましたが、本当はこっちが先に来てしかるべきだったんですが。
0066<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:22.08ID:oMOsaWPK
バカチョンめ
「まいっちんぐマチコ先生」のような作品を作る度胸を見せてみろ!
0069<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:38:38.05ID:O0X1SndU
アニメって巨木が数本ある中で雑草みたいのが大量にある業種だろ
ってことは巨木を生やすためには大量の雑草が必要なわけで
それを作るだけの土壌が韓国にあるのか?ドラマはあったようだけど
0073<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:48.02ID:w56e+z8d
>>65
受けて側に自然に任せるって発想がやるきなさ杉なんだよ。
違法アップロードに頼らず、補助金で英語字幕つけて積極的に日本側がアップロードや広報してくべき。
あるいは、受けて側が現地語翻訳つけてアップロードするのを版権フリーにするとか、自然に広まりやすい環境を積極的に作るべき。
0074海賊光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2018/05/01(火) 23:41:22.39ID:vrkglZRD
>>70

だからこそやるんですよw

イスラム世界で少女が戦うストーリーが受容されるかどうかは知らんけど。
0075海賊光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:01.89ID:vrkglZRD
>>73

一応「公式配信」の話をしてるんはずなんだがなあ。

まあ翻訳については補助金つけてでもどんどんやるべきというのはその通りだが。
0076<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:38.01ID:loVyQ9fy
>>73
各国の言語に吹き替えしてるサイトもあるんだわ。
普通に今までの日本では無い事ぐらいはわかろうぜ
違法アップロードにも対応している日本は少し前とは違う.。
0077<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:47.85ID:O0X1SndU
>>63
本当の根っこはそうした下請けではなくコミケやとらのあなみたいな
同人誌の売買だからね、それらが根付かないことにはいくら下請けさせたところで
アニメ文化が根付くことはない、個人で商売できないんだもん
0078<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:43:55.44ID:fZowWmdq
日本の影響受けすぎだろ
テコンレベル
0079<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:07.04ID:7SN6byEq
>>57
「K」は日本のアニメだよ
自分は好きじゃないが、腐女子には受けが良いようで、続編もある
0080<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:45:29.47ID:DjN8q/PA
走れハニーがお薦め  いかにも韓国人らしいアニメ
0081<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:45:36.18ID:rRJ4vW7o
どれもこれも頭にKって付けてるだけで独自性が丸でない。全部日本のモノマネ
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:37.83ID:QE87mAX7
>>63
動画や原画は指示されたものを描くだけ
技術職ではあるが実態は印刷機と同じ

アニメというのは動画や原画のスキルだけでは出来ないので

つか キャラデ、演出、脚本 あたりが大事なんだけど
動画からだとキャリアアップしてもキャラデしかできん
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:48:29.24ID:KMQ0j8aq
お布施と称して円盤買うファンが少ない国には無理では
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:04.52ID:kYwLnqFD
”K”なんちゃらのKって日本のメディアが付けてるの?
これ付けるとオリジナルじゃありません宣言になっちゃうんだけど、よく韓国人が怒り出さないな。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:37.68ID:QE87mAX7
>>77
動画が描けるだけ ならニコニコに野生のシャフトやら野生の京アニやら野生のジブリがいる

キャラデや総作監の指示や監督あるいはスタジオの方向性に 合わせて
同じようなスタイルで 必要な動画素材書き出すだけだからにえ

しかし 脚本(原作あるいは企画)がなきゃ出来ない
それを原画動画下請けができるか?というとね
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:54.77ID:ANt2z2aY
あーあアニメも追い越されてジャップさんまた火病っちゃったよwwww
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:19.96ID:DjN8q/PA
韓国人はアニメでも火病起こすからな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:22.07ID:O0X1SndU
動画制作は工場とは違うからな
やる気さえあれば一人で全部できる反面
分業となると徹底的に細部まで別れて専門化する
下請けを続けていてもモノカルチャーのように支配構造からは
抜け出せないだろう
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:54.40ID:w0AsrpBs
>>80
アーチ&シパック(だったっけ?)を忘れないでくれw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:54:30.62ID:w0AsrpBs
>>87
まず、原作になるマンファとラノベの登龍門ってのは
韓国にあるのかね?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:23.11ID:w56e+z8d
>>93
なんでや!トランスフォーマーそこそこヒットしてるやん!

アメリカは広すぎて最近鉄道文化が廃れ気味なのがあかんのやろか。
いや、ちょっと違う話だけどロボゲーは日本で売れないといわれていた中でバーチャロンがヒットした例もある!
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:56.91ID:I9y12j0g
韓国人のひねくれた感性じゃ
作れる作品のジャンルが極端に限定される
感動作はまず無理
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:57:49.34ID:QE87mAX7
>>95
レディ・プレイヤー1とかパシフィックリムアップライジングのインタビューみるに
アメリカ的には「巨大なロボットに 人が 乗る」という発想自体が薄いのよね

「ガンダム見て、人が巨大なロボット操縦してる。すげえって思った」とか書いてある

で。アメリカでロボット+列車が無理なのは
今のアメリカに列車無いから列車に馴染みがないアメリカ人だらけ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:23.98ID:7SN6byEq
>>66
マチコ先生って、アニメの方か? 実写の方か?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:33.21ID:w0AsrpBs
>>99
トランスフォーマー「誰か、列車居たか?」
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:07.97ID:2+pJ6pGo
>>1
K-POOPは?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:19.18ID:VAfvGcDW
韓国のKでありコリアンのKでもある訳だがどちらを考えてるのだろう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:19.51ID:O0X1SndU
動かすのをあきらめて簡素にしたのがエロゲーだからな
韓国の持ってる部材だけ使ってもアニメは無理でも簡単な娯楽なら作れるんじゃないの?
で、出来たのがネトゲーだ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:23.23ID:I0WsLExu
>>105
重連合体戦士ライデン

…さーせん、映画にはでてこないね。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:26.67ID:aemyHjvX
中国産のアニメは結構入ってきてるけど、韓国産アニメって全然入ってこない。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:08.49ID:XunoYtxg
アニメは北朝鮮のがレベル高いだろ
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:03:44.69ID:08IaSIU+
>>108
韓国にネトゲは存在しない(定期)
オンゲの中でもとくにMMORPGはシナリオ基本的に要らないから
適当に世界設定(実在神話丸パクリ量産型剣と魔法ファンタジー)作ってあとはお使いをたくさん作るだけ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:39.73ID:bh5jdpdm
Kポップはアメリカのパクリ、Kアニメは日本のパクリ

素直に良いと思えるのは韓国映画だけだな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:45.25ID:DiQpY+xC
日本が苦手なCG方面に行くんだな
これなら勝ち目あるんじゃない?
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:11.21ID:08IaSIU+
>>115
MMORPGにアニメにできるようなストーリーなかろ(あんまりやってないから偏見なのは認める)

ROとかも同人誌はいっぱいいっぱい買ったけど
プレイヤーあるある話にうちの子可愛いみたいなのばっかり
つまり一次ストーリーがないから二次創作ストーリーがこうなる
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:50.48ID:I0WsLExu
>>116
トランスフォーマーのライデンはダイアクロンの商品のリデコレートらしいから、
たぶん同一キャラの話してるな。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:34.73ID:w/u6iJTm
独自性ゼロやんけ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:46.21ID:2HvgiUDj
アニメではないけど韓国ってプロジェクトXみたいなドキュメンタリー作れるのかな
番組制作のことではなく素材的に
日本の近代史は思いのほか偉人が多くて西洋と張り合おうとした人が多いんだけど
韓国でやろうとするとどうなるんだろ
0133馬鹿には安価くれてやらない名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:47.99ID:KK+qa7a6
>>85
よく憶えてんなあんなんw つか俺もかw
日曜の朝で実写版セラムンとカチ合ってたやつだ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:10:07.37ID:2dgGqA8t
あっちの人が関ってたり原作があっちの人だったりすると
暴力描写とか性描写とかがどぎつくなるんだよなあ
あっち系の人はそれが良いのだろうけど
そういうのは苦手なんで見ない
どうせそんなのばっかりなのだろう?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:12:12.24ID:ss5x7IO1
>>112
15年ぐらい前は、NHKが高値で買って放送していた
でも、駄作続きでNHKも止めてしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況