X



【韓流】K-ポップ、K-ムービー・・・次は『K-アニメーション!』[05/01]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【小吉】 @ハニィみるく(17歳) ★
垢版 |
2018/05/01(火) 22:36:08.69ID:CAP_USER
■ 昨年主要マーケット輸出1億ドル、『ロボットトレイン(1期)』は22か国輸出
■ 『神秘アパート』は歴代最高視聴率・・・大人も見られるアニメはまだ不足

(写真)
http://imgnews.naver.net/image/009/2018/05/01/0004143184_001_20180501195601989.jpg
▲ 神秘アパート ゴーストボールXの誕生
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

国産アニメーションが韓流の核心コンテンツとして浮上している。

CJ E&Mによれば、『ロボットトレイン(2期)』は国内でまだ放映前だが海外4か国に先行販売された。『ロボットトレイン』はロボットと汽車を組み合わせた5つのキャラクターが村を危機から救う内容である。ロボットと汽車は全世界の児童が共通的に好きな要素で、国内外を問わず人気を集めるという分析である。『ロボットトレイン(1期)』も22か国に輸出されている。

(関連写真)
http://imgnews.naver.net/image/001/2015/02/25/AKR20150225078000017_01_i_99_20150225104520.jpg
▲ ロボットトレイン

『ロボットトレイン』の他にも、様々なK-アニメーションが海外で朗報を相次いで鳴らしている。『レインボールビー』は34か国の販路に穴を開け、『タイオンとテコンヒーローズ』はタイやインドをはじめとしたアジアで人気を広げている。

(関連写真)
http://mimgnews1.naver.net/image/404/2017/12/06/0000196325_001_20171206164047095.jpg
http://mimgnews1.naver.net/image/408/2017/03/08/0000022806_001_20170308153320830.jpg
▲ レインボールビー

http://imgnews.naver.net/image/029/2018/01/17/0002443743_001_20180117125502683.jpg
▲ タイオンとテコンヒーローズ

韓国コンテンツ振興院によれば韓国アニメーション企業は昨年、アメリカのキッズスクリーンサミットとフランスのMIP-TV、MIP-COMなど、3つの主要海外コンテンツマーケットで前年よりも30%増加の合計1億ドル(約1070億ウォン)の輸出実績を達成した。

アニメーション制作会社の関係者は、「以前から韓国アニメーション企業はアメリカと日本企業が色彩と動画の下請けを任せる場合、最初に挙げるほど作画能力が優れていた」とし、「すでにグローバル市場で一般的に通じるプロットを絞り出せるだけでなく、玩具販売収益を新たに作るキャラクターを創造する事もかなるの水準を備えていると評価されている」と話した。

過去とは違う韓国アニメーションの位相は国内TVチャンネル編成でも明らかになる。 アニメーション代表チャンネルトゥーニーバスによれば去年韓国作品放映割合は46%だ。 31%だった2008年と比べた時15%ポイントも上がったのである。

(グラフ)
http://imgnews.naver.net/image/009/2018/05/01/0004143184_002_20180501195602008.jpg
▲ K-アニメーションの需要マーケット輸出実績と国内TV組み合わせ比重(単位=ドル・%)

特に最近放映が終了したホラー系の『神秘アパート ゴーストボールXの誕生』は、ターゲット年齢層である4〜13歳の平均視聴率(ニルスンコリア調べ)が10.5%に達した。これは我が国で放映した歴代の国内外アニメーション作品全体を合わせて最も高い記録である。

トゥーニーバスのシン・ギルジュチーム長は、「以前は日本の製作物の依存度が高かったが、最近になって『神秘アパート』のような国内の自主企画・製作したアニメーションの方が人気を集め、国産編成に対する要求が高まっている」と説明した。

韓国アニメーションのレベルが飛躍的に高まり、最近では海外企業から様々な合作オファーが送られている。SKブロードバンドが投資した『ミラキュラス』という国内のSAMGアニメーションとフランスのZagtoon、Method Animation、日本の東映アニメーションがコラボレーションした3000万ドル(約320億ウォン)規模のプロジェクトである。パリを背景にしたこのアニメーションは3期まで製作され、全世界120か国で放映されている。

ただし、K-アニメーションがディズニーやスタジオジブリ作品のように年齢層を超越して愛されるようになるまでは、まだ道のりは遠いという指摘がある。

漫画企画制作会社のチェダムメディアのファン・ナムヨン代表は、「“スラムダンク”や“ブリーチ”のように、どの国に行ってもタイトルだけ聞いて分かる程の作品はまだない」とし、「グローバル視聴者に合わせた一般性の獲得に、さらに努力を傾ける必要がある」と強調した。

ソース:NAVER/毎日経済(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=103&oid=009&aid=0004143184
0082<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:47:37.83ID:QE87mAX7
>>63
動画や原画は指示されたものを描くだけ
技術職ではあるが実態は印刷機と同じ

アニメというのは動画や原画のスキルだけでは出来ないので

つか キャラデ、演出、脚本 あたりが大事なんだけど
動画からだとキャリアアップしてもキャラデしかできん
0083<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:48:29.24ID:KMQ0j8aq
お布施と称して円盤買うファンが少ない国には無理では
0086<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:04.52ID:kYwLnqFD
”K”なんちゃらのKって日本のメディアが付けてるの?
これ付けるとオリジナルじゃありません宣言になっちゃうんだけど、よく韓国人が怒り出さないな。
0087<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:37.68ID:QE87mAX7
>>77
動画が描けるだけ ならニコニコに野生のシャフトやら野生の京アニやら野生のジブリがいる

キャラデや総作監の指示や監督あるいはスタジオの方向性に 合わせて
同じようなスタイルで 必要な動画素材書き出すだけだからにえ

しかし 脚本(原作あるいは企画)がなきゃ出来ない
それを原画動画下請けができるか?というとね
0088<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:54.77ID:ANt2z2aY
あーあアニメも追い越されてジャップさんまた火病っちゃったよwwww
0089<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:19.96ID:DjN8q/PA
韓国人はアニメでも火病起こすからな
0090<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:22.07ID:O0X1SndU
動画制作は工場とは違うからな
やる気さえあれば一人で全部できる反面
分業となると徹底的に細部まで別れて専門化する
下請けを続けていてもモノカルチャーのように支配構造からは
抜け出せないだろう
0092<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:52:54.40ID:w0AsrpBs
>>80
アーチ&シパック(だったっけ?)を忘れないでくれw
0096<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:54:30.62ID:w0AsrpBs
>>87
まず、原作になるマンファとラノベの登龍門ってのは
韓国にあるのかね?
0099<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:23.11ID:w56e+z8d
>>93
なんでや!トランスフォーマーそこそこヒットしてるやん!

アメリカは広すぎて最近鉄道文化が廃れ気味なのがあかんのやろか。
いや、ちょっと違う話だけどロボゲーは日本で売れないといわれていた中でバーチャロンがヒットした例もある!
0101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:55:56.91ID:I9y12j0g
韓国人のひねくれた感性じゃ
作れる作品のジャンルが極端に限定される
感動作はまず無理
0103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:57:49.34ID:QE87mAX7
>>95
レディ・プレイヤー1とかパシフィックリムアップライジングのインタビューみるに
アメリカ的には「巨大なロボットに 人が 乗る」という発想自体が薄いのよね

「ガンダム見て、人が巨大なロボット操縦してる。すげえって思った」とか書いてある

で。アメリカでロボット+列車が無理なのは
今のアメリカに列車無いから列車に馴染みがないアメリカ人だらけ
0104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:23.98ID:7SN6byEq
>>66
マチコ先生って、アニメの方か? 実写の方か?
0105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:33.21ID:w0AsrpBs
>>99
トランスフォーマー「誰か、列車居たか?」
0106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:07.97ID:2+pJ6pGo
>>1
K-POOPは?
0107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:19.18ID:VAfvGcDW
韓国のKでありコリアンのKでもある訳だがどちらを考えてるのだろう
0108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:19.51ID:O0X1SndU
動かすのをあきらめて簡素にしたのがエロゲーだからな
韓国の持ってる部材だけ使ってもアニメは無理でも簡単な娯楽なら作れるんじゃないの?
で、出来たのがネトゲーだ
0111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:23.23ID:I0WsLExu
>>105
重連合体戦士ライデン

…さーせん、映画にはでてこないね。
0112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:26.67ID:aemyHjvX
中国産のアニメは結構入ってきてるけど、韓国産アニメって全然入ってこない。
0113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:02:08.49ID:XunoYtxg
アニメは北朝鮮のがレベル高いだろ
0117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:03:44.69ID:08IaSIU+
>>108
韓国にネトゲは存在しない(定期)
オンゲの中でもとくにMMORPGはシナリオ基本的に要らないから
適当に世界設定(実在神話丸パクリ量産型剣と魔法ファンタジー)作ってあとはお使いをたくさん作るだけ
0120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:39.73ID:bh5jdpdm
Kポップはアメリカのパクリ、Kアニメは日本のパクリ

素直に良いと思えるのは韓国映画だけだな
0121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:04:45.25ID:DiQpY+xC
日本が苦手なCG方面に行くんだな
これなら勝ち目あるんじゃない?
0125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:06:11.21ID:08IaSIU+
>>115
MMORPGにアニメにできるようなストーリーなかろ(あんまりやってないから偏見なのは認める)

ROとかも同人誌はいっぱいいっぱい買ったけど
プレイヤーあるある話にうちの子可愛いみたいなのばっかり
つまり一次ストーリーがないから二次創作ストーリーがこうなる
0129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:07:50.48ID:I0WsLExu
>>116
トランスフォーマーのライデンはダイアクロンの商品のリデコレートらしいから、
たぶん同一キャラの話してるな。
0131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:34.73ID:w/u6iJTm
独自性ゼロやんけ
0132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:46.21ID:2HvgiUDj
アニメではないけど韓国ってプロジェクトXみたいなドキュメンタリー作れるのかな
番組制作のことではなく素材的に
日本の近代史は思いのほか偉人が多くて西洋と張り合おうとした人が多いんだけど
韓国でやろうとするとどうなるんだろ
0133馬鹿には安価くれてやらない名無し
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:47.99ID:KK+qa7a6
>>85
よく憶えてんなあんなんw つか俺もかw
日曜の朝で実写版セラムンとカチ合ってたやつだ
0135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:10:07.37ID:2dgGqA8t
あっちの人が関ってたり原作があっちの人だったりすると
暴力描写とか性描写とかがどぎつくなるんだよなあ
あっち系の人はそれが良いのだろうけど
そういうのは苦手なんで見ない
どうせそんなのばっかりなのだろう?
0141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:12:12.24ID:ss5x7IO1
>>112
15年ぐらい前は、NHKが高値で買って放送していた
でも、駄作続きでNHKも止めてしまった
0144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:12:46.72ID:+nuaG6TF
>>1
だからチョンに教えると(ry

ガンダムの主人公もチョンにされたり正当ルートが汚鮮されるんだよ
0145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:12:57.99ID:I0WsLExu
>>132
ドキュメンタリーは日本もかなり劣化してない?
新・電子立国とか昔のNHKスペシャルはもっと面白かった気がする。
0146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:13:40.38ID:iNvtBAti
>>134
> 世界二位の課金額なんだから、金が無いというより使い方を間違えてるのでは?

さて、どうなんだろうね。

個人的には、ただ「金が無い」ってことのように思えるが。
0147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:13:56.14ID:2HvgiUDj
アニメって門外漢はいかに売れるか?を考えるけど
業界の人はいかに低予算で実現するか?を考えているから
まずは制作できる体制を作るのが先なのよな
0155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:15:14.62ID:08IaSIU+
ロボット列車ってどこまではっちゃけられるかなんだけど

『新幹線変形ロボ・シンカリオン』(わあ、直球タイトル)
に勝てるの?

なんか変なメカが出てきた
対抗しなきゃ
今の日本で一番技術スゴいの新幹線
だから新幹線の技術使うよ
新幹線形態からロボットになるよ ←おかしい

なお
『勇者特急マイトガイン』(わあ、直球タイトル)

エネルギー枯渇厳しいお
鉄道はエネルギー効率いいお
みんな鉄道にするお!
治安維持のために財閥が正義のロボット部隊作ったお
鉄道からロボットになるよ ←まあ鉄道世界だからこっちはわかる
新幹線つばさ だからマスコン操作で申し訳程度の三角板二枚で空飛ぶよ! ←あたまおかしい
0161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:17:50.10ID:DiQpY+xC
家電も馬鹿にしてたらアッサリ抜かれたしな
案外20年ぐらいしたら負けてるかもな
これからは北の労働力も使えるし
0164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:19.87ID:I0WsLExu
>>154
NHKが赤くなったのっていつごろからだろ。
自虐史観は元々あったんだろうけど、中国への媚がひどくなったのは2000年くらいから?
0165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:26.26ID:9mjIi9fB
昔NHK-BSの夕方アニメ枠で韓国のアニメやってたね
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:19:20.72ID:kflLBVKi
すでに日本のアニメなんて中身韓国製だしな
同じ粗製乱造ならノウハウがあって国策でまともにやってる方が勝つだろ
というか冷やし日本で勝てるわけねえだろw
0176海賊光 ◆OraIuMpdbc
垢版 |
2018/05/02(水) 00:19:55.97ID:VaJJuYjN
>>164

支那はともかく、韓国汚染が始まったのは、海老沢が追放されたからだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況