>>802

>起きたという証拠は見つかっていませんが、
>インドネシアでの諸事件より、起こらなかったとも断言出来ない。

命令書の類がなくても結局その後の調査で発覚したわけですよね
半島はその調査の対象外だったと言うわけですか?
それとも「半島でも調べたけど『たまたま証拠が一切見つからなかっだけ』」とでも言いたいんですか?

>連合国軍や韓国光復軍に保護されたと数多くの方々が証言されてますけど。
いやいやそれむしろまずいでしょ
連合国軍が慰安婦を保護したにもかかわらず「証拠なし」としてスルーされたことになりすよ?
あと光復軍て
「慰安婦本人が黙秘してたから戦後長い間発覚しなかった」ってのがあなたがたの主張でしょうが
助けに入った第三者がいたんじゃ成り立たなくなりますよ


>>「半島でそう言う話があったか?」って聞いてるんですが

>(朝鮮)半島出身のチョン・ソウンの話をしていますけども・・
あなた自分でかっこづけするって後付けって認めてるじゃないですか
「半島で」って明言してるのにそんな言い分通りませんよ
まぁ「そんな事例はなかった」って言いたくなかったのはなんとなくわかりますが

>河野談話を作成した河野洋平自身が以下のように述べています。
いや読解や筆者の感想の話じゃなくて調査した具体的な結果が一切書かれてないですよね?って聞いてるんですが
まぁその内容に反論がないなら別に構いませんが