X



【ムンノミクス】最低賃金を大幅引き上げ → 低所得層の所得が急減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:30.18ID:CAP_USER
所得主導成長1年の逆説…韓国で貧富の差が拡大
2018年05月25日14時33分
[? 中央日報/中央日報日本語版]


所得主導成長を前面に出しながら最低賃金を大幅に引き上げた文在寅(ムン・ジェイン)政権に残念な成績表が届いた。今年1−3月期、高所得層の所得だけが増えて、低所得層の所得はむしろ急減したという調査結果が出たからだ。専門家の間では「所得主導成長政策の失敗」という評価まで出ている。

統計庁によると、今年1−3月期、最も所得が少ない階層の第1分位(所得下位20%)家計の名目所得は月平均128万6700ウォン(約13万円)と、前年同期比8.0%減少した。2003年に関連統計の作成を開始して以降、最も大幅に減少した。第2分位(所得下位20−40%)の月平均所得も272万2600ウォンと、前年同期比4.0%減少した。

一方、最も所得が多い階層の第5分位(所得上位20%)の月平均所得は1015万1700ウォンと、前年同期比9.3%増加した。過去初めて1000万ウォンを超え、1−3月期基準で最大の増加率となった。昨年の大企業の実績好転などが影響したという分析だ。

これを受け、代表的な分配指標の5分位倍率も5.95倍と、2003年以降の最高値となった。5分位倍率とは、高所得層の第5分位の平均所得を低所得層の第1分位の平均所得で割った値で、この数値が大きいほど所得分配が均等でないことを意味する。

これは政府の目標とは完全に逆に向かっている。文在寅政権は二極化解消のために最低賃金引き上げ、非正規職の正規職化など低所得層の所得を増やす所得主導成長政策を進めてきた。

昨年10−12月期の家計動向調査の発表当時はまだ効果があるように見えた。第1、第2分位ともに所得が1年前より増えたうえ、7期連続で悪化していた5分位倍率も改善したからだ。

http://japanese.joins.com/article/715/241715.html?servcode=300&;sectcode=300
0002動物園φ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 00:38:40.03ID:CAP_USER
しかしわずか3カ月後に状況は変わった。政府をさらに悩ませるのは政策の失敗と解釈される余地がある点だ。企画財政部は低所得層の所得減少の理由として高齢化による低所得高齢者の増加、卸・小売業および飲食・宿泊業などサービス業の雇用不振を挙げた。この2つの業種は最低賃金引き上げの影響を直接受けると推定される代表的な業種だ。

ソン・テユン延世大経済学部教授は「最低賃金の引き上げなど労働コストを高める政策が意図とは違って低所得層にマイナスに作用したようだ」とし「所得が低い階層は最低賃金の引き上げによって職場を失うケースもあるだろう」と述べた。

イ・インシル西江大経済大学院教授は「低所得層の賃金を増やして経済を活性化するというのが所得主導成長の基本骨格だが、むしろ高所得層との格差がさらに広がったというのは衝撃的」とし「所得主導成長政策は失敗したと見なければいけない」と話した。イ教授は「今からでも企業の意欲を高める政策と労働などの構造改革政策を急いで推進する必要がある」とし「世界景気の方向がいつ変わるか分からず、時間は多くない」と語った。
0003<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:45:50.48ID:VpNjoCDF
< `∀´> 100兆ウォン札ニダ。
0005<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:46:50.37ID:Esv4mEVH
もともと白丁と両班の社会だったし良いんじゃね^^
0007<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:48:10.76ID:iabc4u3I
はやく東レ引き揚げないと、ベトナム辺りに、韓国経済は廻るのかね
0008<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:48:27.62ID:OKXfM7WX
格差格差言ってるけど

日本は底辺層の所得とかじゃ世界でもトップクラスだったりする。
0012<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:50:34.81ID:iabc4u3I
>>8
日本よりもっと酷くなる見込み
0013<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:51:16.81ID:DpOADVxM
コピペバカに対して貼り返す新スレですか
それでも貼り続けるんだろうけど
0014<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:53:31.61ID:g3CHquBT
法律で無理やり最低賃金引き上げたってな
そんな事したって雇用側は人件費上昇を従業員数削減で対処するだけだろうに
それで「ジャップを追い抜いた!ホルホル」 とかやってんだからオメデタイ(笑)
0015<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:53:37.84ID:FZFR7mbg
> 「所得が低い階層は最低賃金の引き上げによって職場を失うケースもあるだろう」と述べた。

これが原因?
理屈どおりの動きで施策前から言われてた事が証明されているんだから、わざとそうしたんじゃないのか?
0017<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:57:56.67ID:uiRPXNbq
>「所得が低い階層は最低賃金の引き上げによって職場を失うケースもあるだろう」

日本でも最低賃金を上げれば貧困は簡単に解決だ!!って能天気馬鹿がいるけど
最低賃金アップによって、雇用が減って無職になる事で最悪な状態になる事が証明されてしまったww
0018<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:59:06.81ID:db+4Ymhv
単純労働者の賃金を強制的に引き上げれば低所得者層の収入は減るに決まってるだろ
効率化して人数削減して辻褄合わせるか、自動化に投資して管理者だけにするか
どちらにしても変わりがいくらでも居る単純労働者にはデメリットしかない
0022<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:01:09.89ID:uzsR83or
土人にマクロ経済とか無理だろjk
0023<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:01:58.05ID:uiRPXNbq
米朝会談も失敗したし、歴代の大統領のように後はムンムンが逮捕されて刑務所に入るだけだなww
0025<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:02:09.87ID:F4WXk69q
>>8
だから結局は江戸時代の石高みたいな、コメ換算で議論すべきなんだよね。
1食500kcal摂取するとして、一日の給料が何食ぶんなのか、みたいな。
0026<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:03:37.37ID:QjVGhN6L
職がない時に最低賃金あげたらそうなる
チンカスでもわかる
0029<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:05:34.16ID:rmvvqX+b
南北融和の一点張りだったから、これからの文は厳しいよ。
経済駄目駄目、外交最悪、安保やばすぎ、将来の韓国がどうなってるか誰にもわからない。
0033<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:07:20.70ID:u4/7R1ad
>>1

これで分かることは、

韓国は「最低賃金」を文字通り利用してる企業が多いってことだな。
日本の「最低賃金」はあくまで目安で、その賃金で雇用してる企業はホトンドないぜ。
0036<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:08:43.54ID:VV1RBnZB
大変だねチョンだらけの国は
【韓国】国家負債、過去最多152兆円 うち83兆円が公務員・軍人年金負担金 公務員が増えるほど借金も増加へ[03/28]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522246168/

【ムンノミクス】不況・廃業で職失った韓国就業者、3カ月で32万人
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1527064096/
0039<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:09:32.90ID:uiRPXNbq
経済を熱く語るパヨク・・・失禁w
0045<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:12:27.05ID:UU5gvPj7
>>17
日本は労働者が足りない
韓国は労働者が余っている
その違いも分からずに最低賃金だけみるのは、朝鮮人と同じくらい頭が悪い
0049<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:14:46.00ID:+l6Zzw7t
貴族労組が増えたニダよ。
0050<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:15:00.10ID:bdgoLAo1
>>17
それは俺だよ、悪かったな
後出しジャンケンのお前の
100倍は知能が高いけどな
0051<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:13.12ID:9E95YMQt
大丈夫ムンノミクス信じようぜ
0052<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:18.83ID:uiRPXNbq
>>45
日本の労働者は20年前から減少しているが、労働者不足と言われるようになったのは
安倍政権になってからである、つまりアベノミクスの成功によって労働者不足になった。
この事実を見ないのはチョン脳
0054<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:16:37.93ID:mAbp7ZKr
>>47
そのへんの経済音痴に迎合した結果がベネズエラであり
政府が単独で好き勝手やった結果がジンバブエ
官民一体で国を滅ぼそうとしているのが下朝鮮ですね
0055<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:19.89ID:/wTavThv
失業したら失業手当てや生活保護を出せばいいだけ。
それが高いほど景気も良くなる。
0056<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:17:48.92ID:uiRPXNbq
>>50
安易な最低賃金アップは失業をもたらす。昔からの常識だが??ww
0057<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:18:47.10ID:A4s5QA3I
一番苦しいのは最低賃金で働く層じゃなくて、それすらできない層。
こんなあたりまえなことでさえ理解できてないんだよな。あっちのパヨク政府は
0059<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:20:40.90ID:9BZZUOND
こんなアホが後4年も大統領やるんだよな
ワクワクしてくる
0060<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:21:44.46ID:bdgoLAo1
高い金出して雇うなら有能を厳選する
むしろ良い傾向だぞ
低能はハラスメントで非効率化の元凶だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況